Re2:サーキット走行 初めてのFSWショートコース

頭痛はひどいけど、それ以外は特に問題なく、クルマもフロントバンパーがムチャクチャになっているものの、足回りは無事だった(と思われる)ので、自走して帰ることにしました。 煙が出たけど燃えたとかそういうのでは無かったです。で … “Re2:サーキット走行 初めてのFSWショートコース” の続きを読む

頭痛はひどいけど、それ以外は特に問題なく、クルマもフロントバンパーがムチャクチャになっているものの、足回りは無事だった(と思われる)ので、自走して帰ることにしました。

煙が出たけど燃えたとかそういうのでは無かったです。でもあれは何の煙だったのやら。ともかく帰宅準備することに。

まずはフロントバンパーをガムテープで固定。あらら、ナンバープレートも曲がってるし。あら?よく見るとヘッドライトも圧し込まれてるしフェンダーも歪んでる・・・。

ボンネットも、フックにはひっかかるけど「カチっ」とはまらない。やっぱりフロント周辺の外側はもうダメね・・・。しかしこれでよく内部が無事だった(と思われる)なぁ。ラジエータとか、全く損傷無しだし。

続いて中。まずは膨らんでいるエアバックをしぼませる。ある程度までしかしぼますことができないので、ステアリング切る時に邪魔になる。しょうがない。助手席の方もエアバック開いたのでそれもしぼます。

他は特に損傷は無いなと思っていたら、シートベルトがロックされて引けない。あと、助手席側の内ばりが一部割れている。なんだろこれ。エアバックが開いた影響かな。

最後にエンジン始動。・・・特に問題ない(と思われる)ようだ。

それにしても頭が痛い・・・。


A-1ルート第1コーナーです。ずっと下り。

「Re2:サーキット走行 初めてのFSWショートコース」への4件のフィードバック

  1. 頭痛の状態はいかがでしょうか?
    車の内部にダメージを受けていなかったのは良かったですね。

    一早い復活を待ってます!

  2. >モカさん

    頭痛はおさまりましたけど首がひどい状態です・・・。
    最短で、5月にはサーキットに戻る予定です!

  3. みんカラのVALKYRIEさんところから飛んできました。先日のFISCOショートで実はご一緒していたシルバーZの者です。お力に慣れなくて申し訳なかったです。

    実は自分も数年前に今のZでTC2000走っているときにダンロップ先の左コーナーでバランス崩してクラッシュパッドのお世話になったことがあります。体は大丈夫だったのですが、精神的にかなり厳しかったです。

    最近になってふっ切れたのでまた懲りずにサーキット遊びをしています。D.S.さんも復帰されたらサーキットでご一緒しましょう。

  4. >なお@ガレージさん

    お返事大変遅くなりましてすみません。
    お気遣い頂きありがとうございます。

    TC2000でやってしまうとダメージが大きいですよね・・・。僕も例の走行会のTC2000にたまに顔を出していますが、怖いところはいくつかありますよね。

    5月のFSWショートを復帰目標にしていますが、どうなるか・・・。ご一緒したらよろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP