ポテトチップスを箸で頂く

やじうまWatchに面白い記事が載っていた。 部分引用: さて、「アメーバニュース」に「IT業界関係者の特殊なポテトチップスの食べ方」という記事があった。ポテトチップスを食べるときに素手でつかまず、割り箸を使って食べる方 … “ポテトチップスを箸で頂く” の続きを読む

やじうまWatchに面白い記事が載っていた。

部分引用:

さて、「アメーバニュース」に「IT業界関係者の特殊なポテトチップスの食べ方」という記事があった。ポテトチップスを食べるときに素手でつかまず、割り箸を使って食べる方法がIT業界に広まっていて、アメーバニュースの記者氏が驚いた、という。手が油で汚れると、キーボードやマウスを使いづらくなるから、箸でつまむ、というのが主な理由らしい。IT業界でなくても意外と多いと思うんだけれど、さて皆さんの食べ方は?

個人的に、昔から日常的にやっている手法ですw

理由は記事に書かれている通り、MacのキーボードやiPhoneの液晶、ゲーム機のコントローラーなどが油で汚れるからです。

食べながら何かをしづらくてこんなことを思いついて実行していました。

「手を拭けば?」という話は最もなのですが、一口食べるたびにいちいち拭くのもめんどくさいですし、お手拭(?)もだんだん汚れてくるから適度なタイミングで洗わないといけない。

ウチにはウェットティッシュを常備していますが、それを使い始めると一袋食べ終わるまでにいったい何枚使えばよいのやら。

そんなことを考えると、ついつい箸を使ってしまいます。

「ポテトチップスを箸で頂く」への7件のフィードバック

  1. めっちゃ分かります!
    油がついた手でMightyMouseのボールを触ると速攻でダメになります。
    私も次から箸で食べよ。

  2. Apple styleから来ました。
    思わず頷いてました。
    私もお箸で食べます。
    たまにパンまでお箸で食べてます。(笑)

  3. こんなん普通?ですよねっ!
    20年も前から僕の周りではそうでした。
    バンド仲間はみんな箸です♪

  4. 箸の無いお国の方達はどうしてるんでしょうか?

    フォーク?

    スプーン?

    それともラッパ食い?

  5. 初めまして。
    私も20年以上スナック全般、箸で食べてます。
    この便利さを家族以外はなかなかは理解してくれないw

  6. 初めまして。
    私も20年以上スナック全般、箸で食べてます。
    この便利さを家族以外はなかなかは理解してくれないw

  7. >しゅん爺さん

    あのマウスのボール洗うの大変ですもんね(^_^;
    箸おすすめです?。ぜひやってみてください!

    >yukiさん

    僕は昼ごはん、おにぎりを箸で食べましたw
    これやってる人思ったより多くてびっくりです?。

    >hideさん

    いや?、お仲間多くてびっくりですよ。
    自分では普通と思ってましたけど、他にもやっている方がいるなんで正直びっくりですw
    >ちょび父さん

    フォークはやったことありますけど、滑っちゃって口にうまく入りませんでしたから無理でしょ?。
    箸がないところはやっぱ手づかみ!ですかね?。

    >りゅうさん

    僕もポテトリップスに限らず、スナック菓子全般、箸です?w
    iPhone買ってからは特に厳守しています(^0^ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP