ワクドキ★オイル交換Part.18と法定12ヶ月点検

自分の備忘録を見ると、前回の12ヶ月点検は2009年の8月のようなので、12ヶ月以上経過していますが、まぁね。 てか、これほど律儀に点検している人いるのだろうか。 まぁいいけど。 ちなみに点検時の総走行距離は62,103 … “ワクドキ★オイル交換Part.18と法定12ヶ月点検” の続きを読む

自分の備忘録を見ると、前回の12ヶ月点検は2009年の8月のようなので、12ヶ月以上経過していますが、まぁね。

てか、これほど律儀に点検している人いるのだろうか。

まぁいいけど。

ちなみに点検時の総走行距離は62,103km。

今回は点検と一緒にエンジンオイルとブレーキフルードも交換しました。

場所はディーラーで。

ちっ。

まぁいいけど。

エンジンオイルは備忘録によると2010年の6月に交換していて、それから2,500km程度しか走っていないのでかなり早いですが、ブレーキフルードは備忘録によると2008年の11月以来と2年も交換していないことに。

ブレーキフルードはエンジンオイル交換時と一緒に必ず交換したいところですね。

さて内訳です。

「オイル交換内訳」

商品名/工賃 部位 金額
NISMO VERUSPEED 5W-40 4L エンジン 10,416円
NISMO VERUSPEED 5W-40 1L エンジン 2,972円
NISMO VERUSPEEDオイルフィルター エンジン 1,995円
ドレンワッシャー エンジン
エンジンオイル交換工賃 エンジン 840円
WAKOS SUPER SP-4(T142) 1L(これだけタイヤ館で買いました) ブレーキ 3,465円
ブレーキフルード交換工賃 ブレーキ 5,355円

「法定12ヶ月点検内訳」

作業内容 作業区分 金額
法定12ヶ月点検(乗用、距離、11項目) 点検 15,100円
お持ち込み・お持ち帰り割引 -1,050円
日産カード会員特別割引(技術料) -1,013円
日産カード会員特別割引(部品) -873円

ちなみにタイヤとブレーキパッドの減りもみてもらいました。

タイヤはフロントが残り5cm、リヤが残り5.5cm。

まだ大丈夫ですね。

ブレーキパッドはフロントが残り6.5cm、リヤが残り4.5cmでした。

・・・ところで。

点検でクルマを預けた後、ディーラーから電話があり、

ディーラー:「車高が低すぎて点検作業が止まっています。車高を上げても良いですか?」

(゚Д゚ )ハァ?

・・・いやいや。

半年前にそちらで点検をしてもらった時から車高なんか上げ下げしてないですが。

なんで突然。

なんかへんな棒っきれを下に通してチェックかなんかやってんじゃないのかねいつも。

それで問題なかったのにまたなんで今回は。

車高上げるとか。

D.S:「で、どれくらい上げなきゃならないんですか?」

ディーラー:「最低1cmは上げないとだめですね。」

D.S:「・・・。」

いまさら点検しませんとかもあり得ないので渋々承諾しました。

車高調整の工賃は無料でやってくれるとのことだし。

で結局1.5cm程度上げられました・・・。

このドス黒い感情をどうしたら・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP