2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 決勝レース編

GT500のNISSAN GT-R勢は散々な結果でした。
最低積載量が1,180kgに引き上げられたことによりタイヤへの負担が多く、バーストやスピンなどのトラブルが相次ぎました。
#23 XANAVI NISMO GT-Rに関しては特にウェイトの問題が顕著で、本当に厳しいレースとなりました。直線のスピードは他のGT500とは比べ物にならないひどさで、GT300のポルシェよりヘタすりゃ遅いんじゃないの?ってぐらいでした。
下位からのスタートで、あっと言う間にビリ。1周目からズルズルと集団から離され、完走はしましたが3週遅れでチェッカー。何もいいところがありませんでした。
性能調整について本当に考えさせられるレースでした。速いものが、速くても勝てないSUPER GT。それで良いのだろうか。






動画も若干。デジカメで撮ったので映りは悪いです。あと、手ぶれがひどくてじっと見てると気持ち悪くなるかも・・・。

エンジンスタートからフォーメーションラップ開始まで。

#23 XANAVI NISMO GT-Rの逆独り旅・・・。

  • X

2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 決勝日ピットウォーク編

さてピットウォークです。最近そうなのですが、人だかりが多くて写真がだんだん撮れなくなっています。特にNISMOは絶対無理って感じです。よっぽど早く並んでいればなんとかなるのかも知れませんが、他のイベントを潰して並ばないととてもじゃないけど・・・。




#6 ENEOSは今期からトヨタに移籍した前年チャンピオンの伊藤大輔選手がドライブしています。マシンが決まっていないのか、ここまで相当苦戦しています。テレビを観ていても、中々映らないし名前も出てこない・・・。

いつも使っているクレジットカードにサインをもらいました。


ピットウォークが終わったあと、イベント広場に移動して小物を買ったりなんだりとまったり。


2007 #23 XANAVI NISMO Zです。おつかれさま。

  • X

2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 決勝日フリー走行編

前日の予選では、一番応援している#23 XANAVIは13番手と下位に大きく沈みました。
理由はいろいろありまして、今回、GT-R勢は特別性能調整が前戦+50kgより拡大し、デフォルトで+80kg余計に積まされ、最低重量1,180kgになります。(SC430は1,100kg、NSXは1,140kg、出典:NISMO | MOTORSPORTS / SUPER GT 2008
さらに#23 XANAVIは、前戦の第2戦で勝ち、さらに予選ではポールポジションと凄まじい成績であったため、第2戦時にあったウェイトハンディ+55kgに+50kg+10kgで+115kgとなります。
この結果、単純計算では第3戦#23 XANAVIは1,295kgとなります。しかし、2008 SUEPER GTのレギュレーションでは最大積載量が1,200kgと定められているため、それを超す場合はリストリクターでの相当重量制限となります。
つまり第3戦富士、#23 XANAVIは、特別性能調整で1,180kg、さらにウェイトハンディで+20kg、そのうちリストリクターの制限で+95kg(ウェイト+95kg相当)を課せられることになります。

課せられる理由 #23 XANAVI GT-R #36 PETRONAS SC430 #1 ARTA NSX
第3戦から適用される特別性能調整を加味した最低重量 1,180kg 1,100kg 1,140kg
第2戦時のウェイトハンディ 55kg 20kg 0kg
第2戦予選の結果(#23 ポールポジション) +10kg +0kg +5kg
第2戦の結果(#23優勝) +50kg +10kg +20kg
第3戦時のウェイトハンディ 1,295kg 1,132kg 1,165kg

※1,295kgのうち、95kgはリストリクターの制限による95kg相当のハンディ。
このように、#23 XANAVIは他車より異様にハンディを背負っている状態なのです。
決勝日のフリー走行を観ても、それは明らかでした。直線はまるでGT300クラスのようで、ヘタをするとGT300のポルシェ勢とそう違わないくらいの遅さでした・・・。
フリー走行の結果は16位。ともかくしょうがないです。
・・・がしかし、性能調整、本当に必要なのかと疑問を感じます・・・。

  • X

2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 決勝日入場編

実は前日の予選日、駐車した場所に三脚を置いて帰りました。要するに場所取りです。マナー的にどうなのか微妙ですが、とりあえずやってみました。
そんなわけで、三脚をあてにしていたため決勝日は家を出る時間が遅く、4:00くらいになりました。事前に渋滞情報も確認済みで、渋滞一切なしで富士スピードウェイへ乗り込むことができる状態です。
快調に中央道を進み、須走ICを降りて近くのローソンでネコと戯れ、5:30くらいには富士スピードウェイに到着しました。
場内の周回路からP10Aに入る入り口には誘導員さんが居ましたが、ひらりとかわしてP10Aに接近。さて三脚は・・・。

あっさり葬り去られていました・・・。

正確に言うと、別にどっかに捨てられていたわけではなく、確かに同じ場所に置いてありました。しかし三脚を挟むように2台の見知らぬ(?)クルマがしっかりと駐車しておりました・・・。いったん三脚を避けて駐車し、また三脚を戻したのでしょう。
三脚分は確かにスペースが確保されているのです。しかし、クルマを停めるにはスペースが明らかに足りず・・・。
やはりマナー的によろしくない行為だったのでしょうか・・・。天からの罰?良くわかりませんが、潔く別の駐車スペースを探すことに。三脚も潔く撤収しました。
しかし時間が時間。メインスタンドに近い駐車場は全て埋まっています。P10AP10B区間になんとか停めたくてウロウロしていました。すると、P10Bに一台は入れるスペースが・・・。天からの(?)授かり物でしょうか。ともかくそこへ駐車することに。
周りのクルマとの間隔を確かめながら(ここ大事。自分だけ停められれば良いってわけじゃなく、周りに居るクルマが出れないように駐車しちゃ絶対ダメ!)無事駐車。P10Bなら○じゃないけど△って感じで、まぁまぁの場所ですね。

これでやっと落ち着きました・・・。

  • X

2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 決勝日ネコ編

須走ICを降りたところのローソンで食料を買い込み、いざ出発しようと思ったところ・・・。




この日の朝はちょっと寒かった。ネコも寒かったのでしょう。ウチのクルマの排気熱が心地よかったのかな。
なかなか離れてくれないのでチト困りました。手を差し出すと「シーッ!!」と威嚇。よっぽど寒かったのでしょう。

  • X

2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 予選日退却編

公開車検を気分良く見学し、10:00から始まる公式予選1回目が始まるまで、腹ごしらえとまたしても一杯やりつつ、クルマの中で仮眠を取ることに。


・・・ところがしばらくすると、雨がポツリポツリと降ってきました。天気予報では確かにこの日雨だったのですが、ポツリポツリどころかだんだんと土砂降りに変わっていきます。
レース観戦で雨というのはよくあることなのですが、この日は寝てないこともあり体調が良くなく、明日の決勝を気持ちよく観戦するために退却することにしました。
予選やスーパーラップ、観たかったんですけどね・・・。でもま、GT-R勢がスーパーラップに出れない可能性も高かったので。

ガソリン入れていざ退却。ハイオク171円/Lでした・・・。

  • X

2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 予選日公開車検編

前日はほとんど寝ていないこともあり、すでにクタクタですが、なんとか富士スピードウェイに入場しました。この頃はまだ雨はパラつき程度でした・・・。
須走ICを降りてすぐのところにあるローソンでエビスを買い込んでいたので、公開車検の時間まで朝から一杯やりつつ、7:30からの公開車検を待っていました。
公開車検では、ギャルはもちろん、ドライバーもピットに居ないので純粋にクルマを見ることができます。今回は久しぶりに公開車検を見学しましたが、本当に混雑もなく、快適でした。
今回初めて目の当たりにしたGT-R。テレビで観てるとどことなくZに似ているところもあったのですが、目の当たりにするとやっぱりGT-RはGT-R。Zとは違うカッコ良さがあります。
ちなみにNISSAN勢は、今回あらゆるところで鯉のぼり仕様でした(笑)。




































  • X

2008 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート 予選日入場編

今年もやって参りましたSUPER GT 第3戦 富士。NISSANの車両がGT-Rに変わったからと言って、観ないなんてことはありません。これまでRound1、Round2、共にテレビ(J-Sports Plus)で観戦しておりました。
さて、まずは出発から。ここが肝心です。メインスタンドからどれだけ近い位置に駐車できるかでいろいろ何かが決まります。
今年のGWは何やら例年より道路が混みそうな情報もありましたので、初心にかえり、かなり早い時間から出発することを考えていました。目標2:00発!(それでも遅い??)
しかし2日の夜からすで渋滞が始まっており、日をまたいで3日になっても解消されず。どうやってもある程度の渋滞は避けられないことを覚悟しました。

・・・そんな感じで渋滞情報を眺めながら準備をして、ウダウダしていたら結局2:45くらいに出発となり、出発直前まで眺めていた渋滞情報通り、中央道八王子JCT付近の渋滞(9km。しかしほとんど止まらず、超低速で流れていました。)にはまりながらも、4:30強くらいには富士スピードウェイに到着しました。
ウチは毎回、西ゲートからの侵入を試みています。ここ数年寝坊が続いていたためゲートオープンの時間に到着していなかったこともあり知らなかったのですが、前はゲートオープンを待っているときは、ゲートから場外の一般道にかけて長蛇の列を作っていたのですが、最近(?)ではいったん、駐車MAPで言うところのP15に入れるだけのクルマを入れて、そこでゲートオープンまで待たせるんですね。そこにも収容できない分についてはやむを得ず場外って感じで。

ここがちょうどP15の真向かいの一般道です。
ウチは場外で待つことになったのですが、そういったシステムを知らなかったので、「うわぁ。もうこんなところにまで駐車が拡大しているのか・・・。」と悲観的になってしまいました。そうじゃなくて本当に良かったです。
それから5:00くらいにやっと入場することができ、駐車できた場所はP10Aでした。おしくもジムカーナコースには停められませんでしたが、次いで良い場所だったので満足です。

  • X

談合坂 SA


中央道、渋滞一切無し!すばらしい。この時間ではやはりそうか。
うどん食べてあとは帰るのみ。

  • X

しばし休憩


いつもは中央道の渋滞にまみれながら帰るのですが、今回は渋滞が収まるであろう朝方まで休憩&仮眠。よってまだ小山町です。
富士スピードウェイでは21:00まで仮眠してたので場内渋滞には遭遇しませんでした。疲れているせいか普通に寝れるのです。
※飲酒運転はしないのであしからず。

  • X
PAGE TOP