MacBook(Late 2008)を下取りに出す

Apple Store下取りサービスに出すのは初めてです。 これまでは古くなった機種はゲリラ的に売ったりあげたりしていましたが、Apple Storeで1万円以上購入した場合は、この下取りサービスでさらに査定価格15%ア … “MacBook(Late 2008)を下取りに出す” の続きを読む

Apple Store下取りサービスに出すのは初めてです。

これまでは古くなった機種はゲリラ的に売ったりあげたりしていましたが、Apple Storeで1万円以上購入した場合は、この下取りサービスでさらに査定価格15%アップとのことで、のっかってみることにしました。

査定価格アップは一応期間限定のようなのですけど、割といつもやっている感じですね。

下取りに出すのはMacBook(Late 2008)です。

発表時に一目惚れしたのをよく覚えています。

そしてかなり思い入れのある機種。

ガラス製のマルチタッチトラックパッドには本当に感動しました。

そしてアルミ削りだしのユニボディ。

いまとなっては当たり前なことが、当時は本当に新鮮でした。

そういえば不具合が一つありましたね。

ディスプレイの輝度を変更するとなぞのウィーンと言う異音が発生する自称。

これは結局初期不良扱いで本体丸ごと交換となりました。

アルミボディでMacBookの名前を冠する唯一の機種。

これがMacBook(Late 2008)でした。

以降はMacBook Proと名前が変わり、単なるMacBookシリーズは消滅しました。

現在はMacBookに相当するのはMacBook Airなのでしょうね。

話がそれましたがうまくいけばまず35,000円で買い取ってくれるそうです。

何かをこぼしたり傷をハデにつけたりはしていないので、35,000円で買い取って頂ければ嬉しいですね。

あとはそこから15%アップで5,250円プラスされるかどうか・・・ですね。

うーむ。

新しいiPhoneを買う足しにはなりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP