本日のクラフトビールからSPRING VALLEY 豊潤<496>。こちらもAmazonで売っています。次はジャパンエール<香>にしようかなと思いつつ、やっぱりパーフェクト黒ラベルにする気がする。あっちの印象がかなり良かった。叙々苑は炭火ではなく無煙ロースターです。タレは4種類。右から薄口ダレ、本ダレ、レモンダレ、辛口ダレです。個人的には薄口ダレが一番相性良かったです。上ネギタン塩とタラバ蟹。上ネギタン塩はネギがくるまれており、このままネギを蒸し焼きにするようにして焼きます。ネギがこぼれたので上に乗せましたが中にしまえばよかったですね。なんかフワフワな感じのタンでした。タラバ蟹はひさしぶりに食べましたが、火を通したことによって、香りと甘みが増してとてもおいしいです。ここでサニーサイド オーガニック スパークリングに切り替えました。Amazonでも売っています。これがまた料理によくあうので、全部で5杯も飲んでしまいました…。メインの焼物、上ヒレと(右)特選サーロイン(左)がやってきました。どちらも本当においしいです。とろけるとはまさにこのことです。油もしつこすぎず、ご飯が欲しくなるのですが、純粋にこの肉の味を味わいたい。