さくら’10 冨士霊園編

昨日、満開見頃となった冨士霊園へさくらを見に行ってきました。



※写真は全てiPhone 3GSCamera Geniusiconで撮影しています。
去年は天気は良かったのですが早く行き過ぎたせいで園内の混雑に巻き込まれ、さくらをバックにクルマの写真を撮ることができなかったので今年はリベンジです。
霊園に到着したのは16:00頃。閉園まで30分〜1時間でしたので、園内は非常に空いており、快適にさくらを見ることができました。
・・・しかし残念なことに曇り。
今にも雨が来そうなくらいの模様。
キレイなさくらを満喫とは行きませんでしたが、それでもさくらをバックにクルマを撮ることが出来て満足でした。
また来年も来よう。

さくら’10 河津桜編

今年も河津さくらを見に、南伊豆へ行ってきました。
昨年と同じ、「みなみの桜と菜の花まつり」の会場近辺です。
午前中は雲がかかって太陽が見えず、寒いしさくらも若干暗い感じでした。
※今回写真は全てiPhone 3GSCamera Geniusiconで撮影しています。





しかし昼から太陽が見え始め、さくらも鮮やかなピンク色!







今回は花びら一つ落ちていない、完全満開状態のさくらを堪能できました!
しかも「みなみの桜と菜の花まつり」のイベント会場では、 自然薯の麦とろご飯と伊勢エビのみそ汁がなんと無料で振る舞われていました!
これがすごくうまかった・・・。




さて今回の時間割やらを備忘録として。
まず集合は箱根の大観山に7:00。家は5:15くらいで出ています。
ギリギリ到着。
箱根新道から侵入したのですが、箱根の路面は結構やばく、融雪剤がまかれていましたが所々完全アイスバーン。
ターンパイクは一応ノーマルタイヤOKだったそうなのですが、適切な速度でなければやばいです。

大観山からは伊豆スカイラインの亀石峠〜冷川IC〜道の駅「天城越え」〜R414(途中R349)〜
みなみの桜と菜の花まつり」イベント会場というルートです。
やっぱりこれが良いようですね。
三島とか修善寺らへんを通過しようとすると地獄を見ます。
昨年はこれで地獄を見ているので・・・。

みなみの桜と菜の花まつり」イベント会場についたのは10:00頃でした。
すでに近辺の駐車場は満車が多数でした。
我々はなんとか滑り込めましたが、この時間がギリギリかも知れませんね。

(ただし、昼頃会場に到着した車両も、どこかかしら近辺の駐車場に停めることができていたので意外に回転が速いのかも。もっとも会場近辺にくるまでが、時間が遅いと超超渋滞なるので・・・。)

昼食は下田に移り、「美松」でお寿司を頂きました。
ネタはどれも美味しかったです。なまこの寿司とかは初めてでしたね〜。

黒船寿司 (地魚寿司) 2,000円

なんだかんだで、帰りの時間はかなり遅くなっていました。
道の駅「開国下田みなと」とかに寄ってブラブラしたりしたので。
一応参戦メンバーに確認しましたが、「帰りの渋滞は覚悟済み」だそうでした。

下田からまずは道の駅「天城越え」を目指すことに。
R414は既に渋滞が始まっておりフラストレーション全開です。
眠さ爆裂状態。

天城越え」からはしばらくR414を走行。
渋滞。
ここでこのままR414の乗っていると死んじゃうので、途中R349に入ります。
市山って信号のところです。
R349は道幅が狭かったりするのでファミリー向きじゃないのですが、空いています。
ここをずっと行くとR12ぶつかるので右折し、伊豆スカイラインの冷川ICへ向かいます。
左に見えるR414は、まるでオームの大群のように真っ赤でした。
R349万歳!

最後の中継地点は東名「海老名SA」。
東名はガラ空きでした。
ここで夕飯を食べ、最後にジャージーソフトを。

旅がしまりました。
帰宅は23:00を回っていました。

さくら’09 忍野八海編

先週に引き続き、4/18に山梨県の忍野八海へさくらを見に行ってきました。
忍野八海は初めてでしたが、観光地化されていてなかなか過ごしやすいところでした。
駐車は忍野八海入り口にあるお土産屋さん「ひのでや」に停めました。

30秒間手を入れていられないくらい冷たい・・・はずでしたが、全然普通でしたw

至る所にとうもろこしが干されていました。昔の人は、このとうもろこしを挽いて料理に使っていたそうです。

たくさんの淡水魚が泳いでいました。

中には黄色(金色?)のも。

藁葺き屋根の家が良い感じ。

日本名水百選に選ばれている水。軟水で非常に口当たりが良かった。


御釜池。面積は24平方mと小さいのですが、深さは7.5mもあります。

忍野八海に咲くさくら。







曇りなのが残念・・・。
忍野八海を後にし、鳴沢氷穴、富岳風穴に移動しました。
どちらも初めてで楽しかったのですが、特に印象に残ったのは鳴沢氷穴でした。

鳴沢氷穴入り口。

ここは溶岩トンネルと言われるところですが、なんと高さが91mしかありません!下は滑るし高さは無いしでかなり楽しいところですね〜。

「水曜どうでしょう」かと思うくらい楽しいところです。

中は0°。冷蔵庫です。


これだけ富岳風穴です。風穴でも氷柱はあります。
昼食は足柄古道万葉うどんでうどんを食べて、東名道の海老名SAでジャージーソフトクリームを食べて解散。

※忍野八海はiPhoneの電波入りましたが、鳴沢氷穴、富岳風穴、足柄古道万葉うどんでは全く入らず・・・。

さくら’09 冨士霊園編

4/12に、毎年恒例、冨士霊園へさくらを見に行ってきました。






集合場所を中央道の談合坂SAにAM7:30〜8:00。冨士霊園にはAM9:00に設定しました。
思えば毎年冨士霊園には、昼頃からノコノコ向かって行ったため渋滞などは皆無でしたが・・・。
あり得ない。
AM7:00頃に家を出たら、八王子料金所付近の渋滞に加えて小仏トンネルの渋滞・・・。
下りのクセにナマイキだぞ!w
談合坂SAにはAM8:20頃に到着し、さらに冨士霊園にはAM10:00に到着してしまい(なぞ)ご迷惑をおかけ致しました。すみません・・・。
到着した冨士霊園のさくらはちょうど満開を迎えたところといった状態でとてもきれいでした。
ただ残念なことに、例年より早めに行き過ぎたか混雑がひどく、さくらを背景にクルマを撮ることができず残念・・・。
次の目的に移動途中、陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地前に見事なさくらロードがあったので停車。
なにやら創立35周年記念行事が催されていたようで、戦車が走っていました。
実戦配備されている型ではないでしょうけどね。

最後は道の駅「どうし」に寄って、恒例のソフトクリームを頂いて解散。

※園内はちゃんとiPhoneの電波入りました。

さくら’09 河津桜編

南伊豆にさくらを見に行ってきました。
まずは目的地に向かう途中で寄った、河津七滝ループ橋直下にて。

これだけiPhoneで撮ったのであんまり画質が良くない・・・?
R414は、道の駅「天城越え」を通過したあたりから突如渋滞。理由は分かりませんが、道中にさくらが咲いているので、それで皆、思わず減速してしまうのでしょうか・・・。
さてR414を抜けて、下田〜南伊豆と来て・・・
昼飯w

川八」さんで特上うな重に舌鼓。
ここでさくら狩りメンバーとやっと合流できました・・・。
遅れてすみません・・・。
理由は後術・・・。
さて目的地に向かいます。
川八」さんからそう遠くないところ。
みなみの桜と菜の花まつり」の会場です。
場所は南伊豆町・下賀茂温泉(青野側沿い)です。
ここは河津桜の穴場ポイントのようで、思ったほど見物客も多くなく、快適にさくらを堪能できました。
ただちょっと、既に散り始めていたのが残念ですが・・・。









そして帰りは・・・
道の駅「天城越え」でワサビソフトクリームw

さくらは程よく堪能できて良かったのですが、今回はさくら狩りメンバーとの合流に手間取りました・・・。
集合場所はターンパイクを抜けた先の大観山頂上。AM8:00。
ここ、何度も行ってるクセに、小田原有料道路を降りたところで道を間違えて、ターンパイクに乗るのにむちゃくちゃ時間を要しました。
結局大観山の集合時間に遅れ、先発メンバーは次の中継ポイントである道の駅「天城越え」へ。
河津桜シーズンでも、道の駅「天城越え」へはターンパイクを抜けて、伊豆スカイラインを使って行くと渋滞もなくスムースに行けると事前に聞いていたのに・・・。
大観山でナビを設定してみたら、違うルートを指定されました。
あれ、伊豆スカ乗らないんだ。
ふーん。
ま、こっちの方が早ければ、追いつくかも。
なんて思ったのがいけなかった・・・。
指定ルートはR1〜R136〜伊豆中央道〜修善寺道路〜R414〜道の駅「天城越え」
・・・このルート、全くダメw
R1では、前方にゴミ収集車がペースカーとなって超法廷速度w
これはしょうがないとしても、
R136が超超渋滞!
ヾ(≧ω≦o) ォィォィ
次に伊豆中央道は普通でしたが・・・
修善寺道路が爆裂渋滞!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ナビのヤロウがVICSの渋滞情報を表示してくれないから、渋滞していないと思って突っ込んじゃいましたよw
修善寺道路はなんとか我慢しましたが、修善寺ICの先にある天城北道路も大変なことになっているので、修善寺ICで降りることにしました。
結局これが正解。
そのあと、ささやかにまた道を間違ったりもしましたが、最終的にはR139に乗って、R414にたどり着き、道の駅「天城越え」へ通過して南伊豆に着きました。
はぁ・・・。
道中、何度帰ろうかと思ったことか・・・。
正解ルートは、小田原有料道路〜ターンパイク〜大観山〜ターンパイク〜R20〜(十国峠)〜(熱海峠)〜伊豆スカイライン〜(冷川)〜R12〜R349〜R414〜道の駅「天城越え」です。
R349は道が狭いところ(両側1車線)もあるので気をつけた方が良いのですが、使った方が絶対早いです。
やれやれ・・・。

さくら

冨士霊園にさくらを見に行って来ました。

つぼみもチラホラ見かけたし、満開ではないですね。何分咲きだろう?7分??

天気が悪くて残念。雨が降ったりやんだり。

表敬訪問。故本田宗一郎氏の墓前です。手ぶらで大変失礼を致しました。
冨士霊園を後にして、御殿場プレミアムアウトレットに寄った頃には雨が相当強くなっていました。そういう予報だったっけ?
ショッピングもそこそこに、夕食に向かいました。前々から一度行ってみたかった、御殿場にある「鰻のひろ田」でうなぎを堪能。噂に違わぬ旨さでした。

これはうな重の「はこね山」と言うメニュー。うなぎ3枚です。も、お腹いっぱい。幸せいっぱい。実は欲張って、お土産に「しら焼」も頼んだのですが、お腹いっぱいなので明日の楽しみにとっておきます。

PAGE TOP