前回色々あって出来なかったブレーキ、デフ、ミッションについてオイル交換してきました。場所はカレスト幕張。 ブレーキフルードはWAKOS SUPER PRO-4、デフオイルはNUTEC NC-70 GEAR OIL 75W … “ワクドキ★オイル交換Part.4” の続きを読む
前回色々あって出来なかったブレーキ、デフ、ミッションについてオイル交換してきました。場所はカレスト幕張。
ブレーキフルードはWAKOS SUPER PRO-4、デフオイルはNUTEC NC-70 GEAR OIL 75W-90、ミッションオイルはNUTEC Inter Cepter ZZ-31 75W-85です。
これらは全て、既に約15,000km走っているので、定期メンテナンスの一環として交換しました。それとサーキット走行もしたしね。
さてさて、今回のオイル交換でびっくりしたのがミッションオイルです。いいですね〜、NUTEC。シフトフィールが良いですよ!スコっと入る。引っかかりが無い!僕のようなヘタクソなシフトチェンジャー(爆)でもうま〜く入ってくれます。柔らかい。
以前、ミッションオイルをRED LINEに交換した時も、純正に比べてスコスコ入るようになって喜んでたのですが、NUTECのオイルはさらにその上を行きます。まじで。(個人的に主観によりますが。)
最初はRED LINEの75W-90にする予定だったのですが、たまたまカレスト幕張にNUTECの社員の方がいらっしゃってて、色々お話を聞くことができ、おすすめ頂いたので試してみる事にしたのです。RED LINEよりもお値段的に安上がりってのもありましたけどし。3,000円くらい安上がりかな。
いや〜、試してみることにして良かったよ。良いメンテナンスでした。次もNUTECでいきそうです。次は30,000kmくらい走ったらかな。もうちっと早い方が良さそうだけど。
その他ブレーキ、デフについては、効果を体感する機会が無かったのですが、そのうち気がついた点があれば書いてみます。ブレーキがフカフカになりにくくなったとか(なった事無いけど)、カチっと曲がるとかね。
今回の内訳はこんなの。
WAKOS SUPER PRO-4 1L ——————– 2,835円
NUTEC NC70 GEAR OIL 75W-90 2L ———– 6,615円
NUTEC Inter Cepter ZZ-31 75W-85 2L x 2 — 9,450円
ブレーキフルード交換工賃 —————- 3,150円
ミッションオイル交換工賃 —————- 1,575円
デフオイル交換工賃 ———————- 1,575円
セット割引とかが何気に効いてます。