のせたはずがのって無かったらしいのですが、のったらのったで写真がひっくり返っていました。・・・それだけなんですが・・・。
で、なんでこんなん書いたかというと、そういやここんとこチャットモンチーの曲がご無沙汰で、どんくらいご無沙汰かと思ったら、
生命力とかから。結構聴いて無いじゃんね。
Apple関連を中心に様々な話題を取り上げるブログです。
のせたはずがのって無かったらしいのですが、のったらのったで写真がひっくり返っていました。・・・それだけなんですが・・・。 で、なんでこんなん書いたかというと、そういやここんとこチャットモンチーの曲がご無沙汰で、どんくらい … “チャットモンチーがひっくり返り” の続きを読む
のせたはずがのって無かったらしいのですが、のったらのったで写真がひっくり返っていました。・・・それだけなんですが・・・。
で、なんでこんなん書いたかというと、そういやここんとこチャットモンチーの曲がご無沙汰で、どんくらいご無沙汰かと思ったら、
生命力とかから。結構聴いて無いじゃんね。
どこか古めかしい感じながら、強く、後を引く感じです。良いですね〜。泣き笑いせつなポップ系の面目躍如か。
あいかわらずiTunes StoreはノロイのでAmazonで。スコンと気分が晴れる曲であります。
久しぶりに、個人的に大ヒットなアルバムです。ここ最近はこのアルバムだけを聴いています。とにかく気持ちが良い!! どの曲もおすすめですが、僕は「STARs」、「鏡よ鏡」が特にお気に入りです。 ぜひお試しを。
お遅ればせながら、the brilliant greenの「the brilliant green complete singls collection’97-’08(初回生産限定盤)(DVD付)」を購入しました。懐かし … “借りたり買ったり音楽 #11” の続きを読む
お遅ればせながら、the brilliant greenの「the brilliant green complete singls collection’97-’08(初回生産限定盤)(DVD付)」を購入しました。懐かしい曲やら最新シングルの「Ash Like Snow
」も含まれている、ブリグリ初のベストアルバムです。
「Ash Like Snow」はもちろん好きですが、Tommy heavenly6のノリが結構入っているかなぁ。昔から好きな人は、「Enemy
」の方がブリグリっぽいかもですね。
同時発売のミュージッククリップ集、「the brilliant green Music Video Collection ’98-’08」には、「京都ぶらり旅」という興味深い映像も含まれているようです・・・。
遅い!大塚愛嬢の「LOVE PiECE」やっとiTunes Storeに出たよ。
てっきり活動限界に達したのかと思ってたのに。どんなのが出てくるのかまずは楽しみ。
4/13に来ていたアンケートに答えました。メールに20分程度と書かれていたんですが、マジで20分かかるとは・・・。 こんなにボリュームのあったアンケートはひさしぶりでした。てか、アンケートって、答えてると終わりの匂いがし … “iTunes Music Storeからのアンケート” の続きを読む
4/13に来ていたアンケートに答えました。メールに20分程度と書かれていたんですが、マジで20分かかるとは・・・。
こんなにボリュームのあったアンケートはひさしぶりでした。てか、アンケートって、答えてると終わりの匂いがしてくるもんですが、これに関しては終わりが見えないって感じで、途中で挫折しそうになりましたよ・・・。いつ終わるんだ?みたいな。
「曲が少ない」的なことをいっぱい書いたので、同様に思っている方の足しになれば良いなぁと思っています。
てかホント曲少ないよ・・・。いつになったら・・・。
シングル: 大塚愛「フレンジャー」 矢井田瞳「Go my way」 BoA「七色の明日~brand new beat~」 大塚愛嬢の「フレンジャー」は、何気にカップリングの「甘い気持ちまるかじり」が良いです。 矢井田瞳嬢 … “借りたり買ったり音楽#8” の続きを読む
シングル:
大塚愛「フレンジャー」
矢井田瞳「Go my way」
BoA「七色の明日~brand new beat~」
大塚愛嬢の「フレンジャー」は、何気にカップリングの「甘い気持ちまるかじり」が良いです。
矢井田瞳嬢の「Go my way」は、爽健美茶のCMでおなじみですね。ひさしぶりにヤイコの歌を聴いてみました。
BoA嬢の「七色の明日~brand new beat~」は、まっ、フツー。
うーん、どういうわけか、今現在iTunes Music Storeで「フレンジャー」買えなくなってる。4/14に買ったんだけど。なんかあった?もしかして期間限定だったの?
アルバム: 崎元 仁「THE BEST of FINAL FANTASY XII (Original Soundtrack)」 AmazonでFFXIIを購入した際についてきたiTunes Music Cardでダウンロ … “借りたり買ったり音楽#7” の続きを読む
アルバム:
崎元 仁「THE BEST of FINAL FANTASY XII (Original Soundtrack)」
AmazonでFFXIIを購入した際についてきたiTunes Music Cardでダウンロードしました。ただし、全11曲中の5曲。
・・・FFXIIなかなかおもろい。戦闘周りが今までと違うね。オンラインのFFXIはやったことないんだけど、こういうのなの?