MacBook Air 13インチLate 2010が逝く(?)

6年も使ってればそりゃあねって感じではありますが、おそらく自分で所有したMacが壊れたのはこれが初めてではないかなぁ。
サブのMacBook Air 13インチ Late 2010です。
去年の夏前、ちょうど暑くなり始めた頃から、ニコ生見てると突然ファンが猛烈に回って、その後固まるといった症状が出ていたのですが、ここ最近はログイン直後に何もしてないのに固まったりしていて、末期症状でした。
一応、熱関係かなとも思っていたので、排気口を掃除機で吸ってみたりとしてはみたものの、そもそも本体が熱くなっているわけではないのでロジックボードあたりが逝ってしまっているのだろうと思います。
一応ね、8月に書いた記事の時点では掃除機作戦が功を奏したと思っていたのですが、残念。
最後の手段で、OSをクリーンインストールしようと試みていますが、これがまた難航しています。
まず、このMacBook Airはパーティションを切っていないため、再インストールするとなると一旦データをどこかに退避しなくてはなりません。しかしながら退避する場所がない。
正確にいえば、Time Capsuleがあるのでそこに、ってとこなのですが、この調子だと頻繁に再インストールの可能性も出てきたので、その都度Time Capsuleからデータを引っ張ってくるのも面倒です。
そこで、ディスクユーティリティでパーティションを切って、そこにデータを退避することにしました。ずいぶん以前は、データが入っている状態でパーティションを切るなんてことはできなかったと記憶していますが、今は出来るんですね。
データが退避出来たのでいよいよ再インストール。command+Rを押してリカバリーモードで起動すると、OS X Elのリカバリーシステムが…起動しません( ´Д`)
どうやらパーティションを切った関係なのか、OS X Elのリカバリーシステムはどっかに逝ってしまったようで、代わりに出荷時に入っていたMac OS X Lionのリカバリーシステムが起動しました( ´Д`) そっからかい。

ここまでは手間がかかっているという点のみで、淡々と進めるだけではあったのですが、実際インストールを進めると途中で固まる( ´Д`) もうこれ、やっぱ物理的な何かが逝かれていますよね。


↑あとちょっとで平気で固まる(´;ω;`)
ちなみに、Appleから紹介されているトラブルシューティングは全てやった上での話です( ´Д`)

MacBook Airが熱暴走してブラックアウトする場合

今年の夏はよっぽど暑いのか、それとも別の原因があるのかわかりませんが、サブのMacBook Air(13-inch, Late 2010)でニコ生を見てると高確率でブラックアウトして操作不能に陥ります。
その時はファンがものすごく回っているのでおそらく熱暴走なんだと思いますが、今までなかったことなので正直困りました。
このMacはDVDをみたりニコ生をみたりする専用マシンになっているのですが、最近はメインのMacBook Air(13-inch, Mid 2012)でDQXをやりながらニコ生をみるということをしているので、これがないとDQXの日課みたいなのをやるときに眠くなって仕方がないです。
というわけで、サブを引退させて新しいメインを導入することも考えましたが、来月9月にはiPhone、またiPadも新型が出ると思われますので、出費はさけたいと思い断念しました。
ちなみにうわさされているiPadの12-inchには興味はありません。もし買うとすれば、iPad Air 2の新型(iPad Air 3?)なのですが、こちらについてはうわさがないので、iPad分の出費はなさそうです。
で、熱暴走の件ですが、PRAMのリセットやSMCのリセット等いろいろやってみましたが改善されず、残るはアナログな掃除…といっても、MacBook Airは素人には分解できないため、中を掃除することができません。
やれることといえば、ちょうとヒンジのところに排気口があるのでそこに掃除機をあてて中のゴミを吸い取る、くらいしかありません。
試しにやってみましたが、ハウスダスト発見ランプが結構点滅するので中は結構ゴミでいっぱいなんだとわかります。
掃除後はというと、ファンは回るもののブラックアウトすることはなくなりました。や、本当になくなったのでびっくりです。ブラックアウトの頻度が減ったのではなく、ブラックアウトしなくなりました。
ということで、もし似たような症状で悩まされている方がいらっしゃれば、ぜひお試しください。
FAQですね。

Apple Storeのメンテナンスが明けると…

今日からApple Watchの予約が始まるので、現在のメンテナンスはその対応と思われますが、僕が気にしているのはそっちじゃなくて、新しいMacBookの方です。
MacBookの方は今日から発売を予定しているというのがAppleのプレスリリースに書かれていることですが、現在のところ、どこの店舗にも置いていない(買える状態にない)ため、どうなるのかが気になっています。
ちょっとまだ迷っている部分があるので、どなたか人柱の方のレポートを待ったり、実機を見にApple Store渋谷あたりに行こうと思ったりはしているのですが…。
メンテナンス明けにMacBookの方も動きがあることに期待します。

充電しながらiPhoneやiPadの充電ができないMacBook

たしか記憶では、最初の頃のMacBook Airでもそうだったような気がするんですが、USBのポートが一つしかなくて、不便じゃないかなぁと思っていました。
当時のMacBook Airは結局買わなかったのですが、いろいろとシミュレーションした結果、結局USBポートは一つで十分だろうという結論に至りました。同時に二つ使う状況が僕の場合はほとんどなく、どうしてもというときには簡単な別の手段を講じることで済みそうでした。
同じ感覚で今回発表された新しいMacBook(この名前なんとなかならないか…)もおそらく使って行けるだろうとふんでいましたが、このUSB-Cのポートは電源込みなんですね…。これは困りました。
つまり、MacBook自体の充電をしながら、iPhoneiPadの充電ができないということになり、さすがに不便そうです。こういう使い方は、日常的にしているので。
それと、今MacBook Airには、Boot Campを入れてその上でWindows 8.1を動かしています。目的はドラゴンクエストXをやるためなんですが、このとき、コントローラーをUSBのポートにさして使っています。つまりゲーム中はUSBポートをコントローラーために占有しておきたいのです。
さてどうしたものかと。Appleがリリース予定のマルチアダプタを購入するっていう手もありますが…。もしくは、Bluetooth対応のコントローラーを購入するかですね。PS4のDUALSHOCK 4がいいとか。
悩んでいる次元が低い気もしますが、ドラゴンクエストX
はもはや死活問題なので、結構優先度高いです。
ああ、コントローラーを買ったとしても、充電の件は解消されないのでやっぱりマルチアダプタも購入かなぁ。

Apple史上初の1kg以下ノートブック…かな?

記憶が正しければ今回発表された新しいMacBookはApple史上初の1kg以下ノートブックになるのではないでしょうか。
正直、iPad Air 2があるので、MacBookを持ち歩くことはそうないため、1kg以下であることはそれほど個人的には効いてこないのですが、数字にはある種魔法があるので1kg以下の響きはとても良いです。
920gですか。
素晴らしいですね。
いま使っているMacBook Airは2012年モデルなので、もうずいぶん長く使っていることになります。いつ買い替えようかずっとタイミングを図ってきましたが、ようやく買い替えの時期が来たようです。
やっとRetinaディスプレイも搭載ですね。これが買い替えの大部分を占める動機なのですが、待ったなぁ。
ああ、MacBook ProにはすでにRetinaが搭載されていますが、個人的には選択肢にないのでそういう意味でやっと、という感じです。
いやあ。写真を見れば見る程発売日が待ち遠しい。キーボードの端と筐体の隙間の小ささを見ましたか。ギリギリまで攻めてますね。素晴らしい。
ファンがない。ファンレスなノートブックはAppleではこれまで例えばiBookなんかがそうでしたが、MacBookシリーズでは初めてですね。いま使っているMacBook Airは夏場なんかは特にファンがよく回るので、うるさく感じることもしばしばでしたが、新しいMacBookはファンレスなので、そういったことからも久しぶりに解消されます。
USBポートが一つしかない点が心配ですが、USB-Cを採用ということでその心配も解消されるだろうか。んー、この点はどうかな。物理的に二つは欲しいところなのですが、日常的に二つ使っているわけではないので、この辺は愛情でカバー出来なくもないですかね。
しかしアレですね。てっきりこの新しいMacBookはMacBook Airのかわりになる位置付けかと思ったのですが、MacBook Airもアップデートされ、継続して販売されていくようなので、ラインナップに追加されたということになるのかな。用途としては似てると思うのですが、その辺Apple的にはどうなんでしょ。
ま、価格面ではMacBook Airのほうが断然安いので、消してしまうとちょっとひどいかな、ということなんでしょうか。
あと悩ましいのはカラーですね…。まさかの3色。最近のiPhoneiPadの状況からすると容易に想像できたかも知れませんが、これまでAppleが出してきたノートブックは一色だったので、ちょっと不意をつかれました。
ホワイト系が好きなので、一番近いシルバーかなぁと思うのですが、写真を見るとスペースグレイに心惹かれています。iPhoneiPadと違って、前面がホワイトではないので、シルバーを選ぶとまんまシルバー一色でちょっとつまらないかな、と思ったり。実機を見てから決めたいと思う反面、実機の展示の前に予約の開始がされそうな気もするので悩ましい限りです。ま、たぶんスペースグレイですね。
さて、この手のマシンが出るたびに、これはメインマシンとして使えるのかそうでないのか、みたいな議論が出てきます。僕もそういうことを考えてしまいますが、もうね、iPadである程度ことが足りている現状からすると、僕のライフスタイルでは、iPadよりできることが多ければ十分メインマシンとして使える、という判断になります。ってことで、この新しいMacBookは十分にメインマシンとし使っていけるはずです。

またしてもMacBook AirのRetinaモデルが出なかった

今使ってるMacBook Air 13インチはmid 2012モデルなんですが、僕はもうずっとMacBook AirのRetina化を待っている一人です。
待ってる人多いと思うんだよなぁ。
10/16(現地時間)に開催された「Special Event October 2014」での発表を期待していましたが結局発表されず…。
何か問題があるのだろうか。
昔は消費電力の関係で、バッテリーがもたないせいだとかを見たり聞いたりしたことがあったのですが、可視領域というか解像度というか、大きさに違いはあるだろうけど、iPadでできていることがMacBook Airで支障が出るというのがよく分かりません。
MacBook ProについてはすでにRetina化されていますしね…。
後者については支えるスペックがMacBook Airとは違うので、ということはあるでしょうけど、いまのAppleにそれをクリアできない技術がないとは到底思えません。
それで思ったのが、実は出せるんだけど、今出すと、ディスプレイの供給が間に合わなくなるからではないか、と。
iPhone 6とiPhone 6 Plusが出たばかりでディスプレイメーカーは大忙し。そこにiPad Air 2とiPad mini 3、iMacと来たもんで、もういまは飽和しているかも知れませんね。
そんな時期だから、あえてMacBook AirのRetinaモデルは発表しなかったのではないかとも思います。
つまり、
実はいつでも出せる状態、
なのだと。
もうね、
こうでも思わないと、待ちくたびれすぎてね…。
で、
結局「It’s been way too long.」ってなんだったの?
iMacのRetina化のコト?

Apple Storeアフィリエイト

よく考えたら、Apple Storeのアフィリエイトに入っていながら、リンクはったりしたことがなかった・・・ので、再審査しますよ、と警告メールがきてしまいました(;´Д`A “`
そしてその警告メールもずいぶんと前の話なのですが、一応返信して、改善します!と伝えてあるんですけど、それっきり処置をするタイミングがなく・・・。
ってことで、遅まきながら処置( ´ ▽ ` )ノ
そういや、SIMロックフリーの件で、これからのもそっちがメインになってくるんでしょうかね。端末代が高くなりそうで微妙ですね・・・。

おそらく9月に新型のiPhone 6(なのか?)が出ると思うのですが、例に漏れずに買うでしょう( ´ ▽ ` )ノ
そのときもし、SIMロックフリー版が出ていたら・・・としても、たぶんキャリア(docomo)を買うような気がします( ´ ▽ ` )ノ
あと、そろそろRetinaディスプレイ対応のが出ても良いような・・・。
実は待ってます。
これ出たらきっと買い替えだなぁ。

ってことで、こんなんでどうでしょう?
Apple Storeアフィリエイトご担当さま( ´ ▽ ` )ノ

OS X 10.9 MarvericsにNorton AntiVirus 12がインストールできない場合

ウチはまた、OS X 10.9 Mavericksをクリーンインストールしたのですが、そうすると、Norton AntiVirus 12のインストーラが互換性がないといってインストールを拒否します。
ネットで調べたところ、Symantecのフォーラムに同様の件で困っている方の書き込みを発見しました。
Mavericksにインストールできません – ノートン コミュニティ 日本版
ここからたどって行くと、海外のSymantecフォーラムに同様の書き込みがあり、そこでオフィシャルからMavericksに対応したAntiVirusのインストーラが配布されていました。
Latest version of Norton for Mac may be compatible… – Norton Community
ウチではこれで無事にインストールできました。

MacBook(Late 2008)は24,510円で売れました・・・。

バッテリーが膨張していましたか。
そうですか。

<お預かり品査定結果>
お支払総額 24150円
<増額内訳> 3150円
3150円(個別増額合計)
※各種増額が含まれた金額です。
※上記金額はすべて税込みとなります。
※振込み時は、お支払い合計金額から、振り込み手数料が差し引かれます。
<査定詳細>
01 MacBook Core2 Duo 2.4/ 13.3/2G/250G/SD /AMExWi-Fi/BT/Mini DisplayPort MB467J/A
上限金額 35000円
増減金額 -10850円
査定金額 24150円
査定内容
MAC
==状態減額==
バッテリー(取外し可能型) 膨張している -14000円
==個別増額==
AppleStore下取サービス 15%アップキャンペーン【Appleストア限定】 3150円
<買取成立後のお支払い方法>
 指定銀行口座にご入金
※振込み時は、お支払い合計金額から、下記の振り込み手数料が差し引かれます。
振込先銀行が三井住友銀行の場合、合計金額が3万円未満で315円、3万円以上で525円
振込先銀行がその他の銀行の場合、合計金額が3万円未満で630円 3万円以上で840円

サヨウナラ、MacBook(Late 2008)

Apple Store下取りサービスに申し込んでいたMacBook(Late 2008)が引き取られていきました。
歴代所有していたMacの中でも一番思い入れのあるMacでした。
・・・と書くとナニヤラな感じはありますが、実際のところは心中そろそろ発表とウワサのiPhoneの足しになればなぁと思う程度で、そこまで感慨にふけっているわけではありません。
だって、いまカタカタとこの記事を書いているMacBook Air(Mid 2012)の方が素晴らしいんですから。
引き取られる準備としてはたいした作業はないのですけど、ハードディスクはセキュリティオプションをつけて割と厳しめに初期化しました。
きっと業者が本気でやれば復元できてしまうのかも知れませんけど、精神的にね。
あとは本体をきれいに拭いて、どこぞに閉まっていた純正箱に元通りにおさめました。
一瞬同封されていたインストールDVDを見失っていましたがなんとか発見することができ、購入当時の一式をそろえることが無事できました。
付属品が欠けていると査定が下がるとかなんとか書いてあったので。








あとトラップ(?)だったのが、本人確認書類のコピー。
てっきり引き取りにくる人に免許証でも見せれば良いのかと思いましたが、コピーが必要なんだそうで。
よく考えたら引き取りに来るのは単なる運送会社なのでその人に見せても仕方ないですね。
でも免許証のコピーを渡すのって抵抗がある。
ちゃんと処分してくれるんだろうか。
とりあえずギリで気がついてコピーを同封。
他にも、この下取りサービスを利用する必須条件である、新しいMacをオンラインのApple Storeで購入した際のApple Storeからの出荷メール(30日以内)と、下取りサービス申し込み用紙が必要になります。
これも家にあった適当な封筒に入れました。
いよいよ指定した時間となり、運送会社の方がいらしたのでささっと純正箱ごとMacBook(Late 2008)を渡しました。
サヨウナラ。
キミと過ごした時間、本当に楽しかったよ。
・・・とか想ったり想わなかったりしていたのですが、すぐにピンポーンとドアチャイムが。
今回「らくらく買取」というのを指定して、こちらで梱包をしなくても良くするように梱包箱の指定をしたのですが、当然一番小さいサイズを指定しました。
つまりこれは、MacBook(Late 2008)が入る程度の大きさで、純正箱を含めると入りきらないのです。
・・・ということを言われたのですが、図々しくも「一緒に持っていってもらえませんか?」と言ってみたのですが、残念ながら怪訝そうな表情でしたのでそれ以上の交渉はやめて潔く純正箱から本体と付属品、書類を取り出して渡しました。
うーん、誤算。
この箱は普通にゴミか。
めんどくさい。
とりま、初めての下取りは以上で終了しました。
あとは査定の結果を待つばかりです。
目指せ4マソ。

PAGE TOP