Powerbeats 3 Wirelessイヤフォンをご購入

我ながらバカだなぁと思いましたが、バッグの外側ポケットに入れていた、ケーブルがだらんだらんと長いBluetoothイヤフォンをどっかに落としました( ´Д`)
どこで落としたのか全く記憶がなく、無駄に駅で聞いてみましたがあるわけもなく…。
仕方がないので新調することにしました。
iPhone 7を使っているのでBluetooth限定になるわけですが、当然真っ先にAirPodsを思い浮かべました。が、AirPods場合、操作のほとんどをiPhone 7でやらなくてはならず、個人的にはかなり不便です。
曲の再生、停止はもちろんのこと、音量の上下、曲送り、曲戻しがイヤフォン側でできないと困ります。
ということで、BeatsXかなぁと思いましたがレビューを見ると低音の効きが微妙そうだったので、Powerbeats 3 Wirelessイヤフォンにしました。




iPhone 7とのペアリングはさすがにスムースで、何も苦労しませんでした。また、あらゆる操作もなんら問題なく、これならすぐに使いこなせそうです。強いて言えば、インナーイヤー形式+耳に引っ掛けるタイプであるため、この耳に引っ掛けるというのがしばらくモタつく気がします。
音の方はまだそれほど使っていないのでなんとも分かりませんが、低音もまあまあといったところではないでしょうか。
ちなみに、AirPodsで一時話題になった名前バレ問題。このPowerbeats 3 Wirelessでも同様です。ペアリングというかiPhone 7との接続に周りにバレるやも知れません。

AppleサポートアプリではiPhone以外の機器の診断はできないのかな

いつだったか、Apple Storeアプリのバージョンアップで突然ジーニアスバーの予約ができなくなり不便に思っていましたが(サポートサイトに飛ばされる)、今回Appleサポートアプリが登場してそれらが出来るようになりました。米国等では既にサービスインされているアプリですね。
ところでこのアプリですが、早速各所で取り上げられており、パッとみるとほぼどこの記事でも「診断ができる」と書いてあるのですが、診断ができるのはiPhoneだけで、iPadはできませんよね?( ´Д`)
実はウチのiPad Pro、何かの拍子にiOSが終了→再起動するので、たぶんバッテリーがおかしいんだろうなと思っており、早速このアプリで診断をしてみようと思ったのですが、残念なことにそんな項目は見当たりません( ´Д`)

iPhone 7を選択し、「バッテリー、充電、電源」を選択してから「バッテリーに修理が必要である」を選択すると診断に進んでいきます。

iPad Proを選択すると「バッテリーに修理が必要である」という選択肢はどこにも見当たりません( ´Д`)
…てか、iPhoneの方でも、「バッテリーに修理が必要である」という選択肢を自ら選択するってのが何か違和感…。そうかどうかを診断したいんですけどもね。

iOS 10.2のマップでは新東名が開通していない

先日野暮用で名古屋に行きました。クルマで行ったのですが、ウチのクルマのナビは古いもので、かろうじて伊勢湾岸道は登録されていますが、新東名は登録されていません。
そもそも、
最近ではiPhone…というかiOSのマップによるナビの信頼性が自分の中でかなり高まっており、結構使っています。
渋滞情報とかが見れないので、そういう時はクルマのナビを含めた別の手段を補足で講じますが、ちょっとした行ったことがないところはiOSのマップの方が何より手軽です。
というわけで、名古屋の往復にもiOSのマップを利用しようと思ったのですが、なんと新東名が開通していないではありませんかw
東京〜名古屋間は新東名を使った方が早いので、新東名を使ったルートを提示してくれるのかと思ったのですが、まさかの結果に。
登録されていない区間は豊田東JCT〜浜松いなさJCTで、たしかにここは後から開通した区間ではあるのですが、Googleマップには登録されているので悔しいですね( ´Д`)

左がiOS、右がGoogleマップ。左のオレンジの矢印地点に、新東名が接続されているはずなのですが…。
地球上では大小含めて絶えず道路の増減がありますのでマップの更新は大変なことだろうとは思いますが、Appleはこのマップに力を入れているはずですので、Googleマップに負けない速やかな更新をしてくれると嬉しいです。

つけめんTETSU 京王モール新宿店 特製つけめん

昔ほどラーメンを食べなくなりました。昔はすぐ選択肢にラーメンが浮上しましたが、最近はそうでもないんですよ…。
ところでつけめんというとかなりのシェアでスープが魚介系じゃないですか?嫌いじゃないんですけど、あまりに色んな風味が口に広がるので、個人的にはもっとシンプルでスッキリしたつけ麺がないかといつも思っています。
さて、新宿に用事がありふと時計をみると14:00頃。
何を食べるにしても夜に影響が出そうな時間だったのでなんでも良かったのですが、お昼の時間であればきっと混んでいて入れなさそうなラーメン屋が時間が時間だけに空いていたので流れるように入店しました。
お店の名前自体につけめんとありますので迷うことなくつけめんに。あと、トッピングを楽しみたい気分だったので特製にしました( ´ ▽ ` )ノ
店内には、場所柄かつけめんの食べ方を英語で解説したものがはってあったりと、お客さんに優しい感じで好感が持てました。あと、冷めたスープを熱した石であっため直すと言ったサービスもしてくれるようで、なかなか気が利いた感じです。
多少待ったところでつけめんが運ばれてきました。冒頭散々魚介系がどうのこうのと言っておきながらここのお店はまさに魚介系のスープ。口の中に色んな風味がやはり広がります。




美味しいんですよね。実に美味しい。
美味しいんですけど、なんとなく魚介系のスープは「やっぱりこの味ね」といった感想になってしまいます。
悩ましい。贅沢な悩みかもしれませんが。
…ところで今さらですけど、iPhoneのカメラ性能はこうやって食べ物を撮影するとその真価がよくわかりますよね。これはiPhone 7で撮影しましたが、本当にキレイです。
カメラが趣味じゃない人にとって、デジカメという分野はもはや産廃な気がしますね…。

あけましておめでとうございます

昨年を振り返ると、MacBook Pro(Late 2016)の件でAppleサポートとやりとりがうまくいかなかった(継続中)ことがただただ残念でしたが、MacBook Pro(Late 2016)自体は素晴らしい製品でしたので、交換品が届いて問題なく使えればもういいかなと思っています。
MacBook Pro(Late 2016)に関しては本当に待ちに待ったAppleのノートブックだったんですよね。ずっとMacBook Airを使ってきましたが、ディスプレイがRetinaのモデルが欲しくてね…。どういうわけか、というか差別化やコストと思いますが結局AppleはRetinaディスプレイ搭載のMacBook Airを出さず、Macを買う機会を完全に失っていました。
ようやく手に入れたこのRetinaディスプレイのMacBook Pro(Late 2016)をしばらくは使って行くつもりです。
話変わってiPhone。昨年はiPhone 7のジェットブラックを買いました。久々にブラック系のカラーを選びましたが、正直飽きるかなと心配していました。でも杞憂でしたね。ブラック系も良いです。それと、カラーそのものというより、ジェットブラックならではの手触りが良いです。ツルツルな感じ。私的にはiPhone 4s以来、気に入っている一品となっています。
加えてApple Payが使えるようになったので、交通機関の利用や買い物の利便性が抜群に上がりました。これは大きい。生活に密着していることが便利になると、そのもの自体の価値や評価も個人的に上がります。iPhone 7の評価が僕の中で高いのは、Apple Payによるところも大きのかなと思っています。
今年、Apple製品をまず初めに買うことになるのはきっとiPhone 7の後継モデルと思います。iPhone 7sになるのかiPhone 8になるのか…。
どちらでも良いのですが、強い希望はホワイト系のカラーを出して欲しいということ。iPhone 7のジェットブラックは良いと書いておきながらなんですがホワイトが欲しい。iPhone 7でもホワイトのカラーが出るという噂が絶えませんが、ぜひ次のモデルではホワイト系を出して欲しい。シルバーじゃなくて。iPhone 4sのホワイト、最高でした。

ローソンのレジがApple Payにちゃんと対応( ´ ▽ ` )ノ

やっとですかコンチクショウ!
…とまで憤慨していませんが、今日、ローソンで買い物したらレジが新しくなっていました!(東京です。)
早速Apple Payでドヤ顔して決済してみたところ、セブンイレブン等と同じで、かざすだけでOKになっていましたああああああ( ´ ▽ ` )ノ
(Apple PayによるSuicaです。)
Touch IDもいりません!
これでまた一つ、僕のApple Pay生活に輝きをもたらしました…(大げさ
ちなみに、ローソンの公式サイトでもちゃんと案内が出ております( ´ ▽ ` )ノ

12/12から順次だったのか…。
てか、QuicpayとiDの場合はTouch IDが必要なのか…。なぜ?

iOS 10.2でBluetoothイヤホン接続時のアイコンがそれらしく

AirPodsが待ち遠しくて仕方がない方が多いことと思いますが、僕は買う予定が無かったのに日増しに購買意欲が増大して困っている次第です( ´Д`)
AirPodsではないですが、以前からBluetoothイヤホンを使っているのでiPhone 7になってイヤホンジャックが廃止されてもノーダメージだった僕ですが、この度iOS 10.2になり、Bluetoothイヤホンを接続するとアイコンがヘッドホンに変わりました( ´ ▽ ` )ノ

こういう地味アップデート大好きです( ´ ▽ ` )ノ

dポイントカード機能付きiPhoneアプリ

12/1からdocomoのdポイントカードアプリ内に、dポイントカードを新規で作れるようになっていました!もちろん既にカードを持っている人も、dポイントカードの利用登録dポイントクラブで済ませていれば、ちゃんと引き継いでくれます( ´ ▽ ` )ノ

や、いままで物理的にカードを持ち歩いていたので、ローソンで買い物するときはApple PayでのSuica支払いに加えて、結局財布からdポイントカードを取り出す始末でしたが、これで財布を取り出す必要がなくなりちょっと嬉しいかも。
究極はApple PayでのSuica支払いと同時にdポイントも貯まる仕組みが欲しいのですが、ちと難しそうなのでまずは良いかなと思っています( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにいま、ローソンでdポイントカードを使うとポイント3倍なので、この機会に作ってみても良いかもです( ´ ▽ ` )ノ
あ、3倍の恩恵を受けるには、1/31までにdポイントカードの利用登録dポイントクラブで済ませておく必要がありますよおおおおおお。

SuicaアプリのTouch ID認証がすぐ無効になる

Apple PayのSuicaに、Suicaアプリからお金をチャージしていますが、このアプリ、一応Touch IDによる認証にも対応しているんですがすぐに無効になります。
画像のように、調子がいいときはTouch IDを求められますが、チャージする間隔が空くといちいちパスワードを入力しなくてはいけません。

5,000円単位でチャージしているので、そう毎日チャージってわけにもいかず、間がどうしても空いてしまいますが、そうなるとTouch IDは聞いてくれません。
App Storeのレビューをみると同じように困っている方がいるのでウチだけの問題ではないようですが、ともかくこれ、不便なので早く直して欲しい( ´Д`)
—-
Update 2016.12.3
12/1付でアップデートされたバージョン1.0.2で修正された模様( ´ ▽ ` )ノ
説明文に「軽微な修正」と書かれていました。ε- (´ー`*) フッ
Update 2016.12.4
もうちょっとよく確認したところ、直接Suicaアプリを立ち上げる分には修正されているようなのですが、Wallet経由でSuicaアプリを立ち上げると相変わらずパスワードを聞かれます( ´Д`) なんじゃそら…。

Appleでの修理

MacBook Pro(Late 2016)の液晶修理はすぐにはできないようです」の続きですが、
Apple Store渋谷から返送されて来ましたので、Appleサポートセンターに連絡をして、補修備品の入荷がいつ頃になるのかを聞いてみました。その際に、Apple Store渋谷から修理に1〜2ヶ月かかると説明を受けた話もしたのですが…。
まず、修理に1〜2ヶ月かかるということはあり得ないと言われました。通常は、やはり3〜5営業日とのことです。
むむむ、何か話が食い違っている。それで色々聞いてみたのですが、結論はこうでした。
Apple Store渋谷に修理で持ち込んだ場合は、当然店舗内で修理を行います。修理に際して、部品交換の場合は補修部品が必要になりますが、店舗に在庫がない場合は取り寄せることになります。今回、1〜2ヶ月待ちになると言っていたのは、Apple Store渋谷が補修部品を確保する(取り寄せ)のに1〜2ヶ月かかるということで、どうやら修理センターに直接送ってしまえば、そこには在庫があるようで、3〜5営業日で処置が済むらしいのです。
なんだ。なら最初から修理センターに送った方が良かった…。てかなぜ店舗は補修部品の確保にそんなに時間がかかるのだろうかという疑問が…。
考えても仕方がないので修理センターに送ることにしました。修理履歴は残っているので、ドット抜け2点については、改めての説明は不要です。
ということで、今後、なんらかの修理をお願いするときは最短コースを意識するとなると、Apple Storeに持ち込むのか、修理センターに送るのか、どちらが最善かを考える必要がありそうです。
iPhoneやiPadについてはまずApple Storeに持ち込んだ方が良さそうです。これらの故障は、ほとんどが本体交換になりますので、店舗に在庫があるかどうかはその場で確認をしてもらえばすぐにわかります。
Macとなるともちろん故障ケースによりけりですが、概ね本体交換とはならないと思いますので修理になるはずです。それに、僕のようにBTOした場合は、本体交換といっても本体そのものが店舗にないでしょうから。
というわけで、故障が自明であれば修理センターに送ってしまうのが良さそう…ともやっぱり言い難いかな。自明な故障の方が多いとも限らない気がしますし。どうしても現物見せながら説明して…でないと。
手順としては、Apple Storeに持ち込んで現物を見せながら説明をして、修理となった場合はどれくらいの期間を要するのかをまず聞いてみる。その際、故障が部品交換が必要なものならその補修部品の在庫が店舗にあるのかないのか、なければどれくらいで入荷できるのかをちょっとその場で確認してもらうのがいいかもしれません。
修理にどれくらい時間がかかるのか、という質問にはおそらく「わからない」と言われてしまう気がしますが、せめて補修部品の在庫については教えて欲しいので相談をしてみる価値はあるかなと思います。
それで時間がかかるようなら、修理センターに送ることにすれば良いのかなと思います。
Apple Storeではやりとりの状況を修理履歴に残しておいて下さい、と念のためお伝えしてみることも忘れずに。

PAGE TOP