iPhone 3Gは・・・。

今日一日、仕事の合間を見て触っていましたが、つくづく、改めて、iPhone 3Gはメイン携帯として使うのは無理だなぁと感じました。ホントこれ、万人に受け入れられるモンじゃないですよ。日常生活で、一日たりとも携帯を手放せな … “iPhone 3Gは・・・。” の続きを読む

今日一日、仕事の合間を見て触っていましたが、つくづく、改めて、iPhone 3Gはメイン携帯として使うのは無理だなぁと感じました。ホントこれ、万人に受け入れられるモンじゃないですよ。日常生活で、一日たりとも携帯を手放せない人は、iPhone 3G単独体制は絶対にやめましょう。でないと苦労しますよ〜。

スペックをちゃんと分析すれば分かることなんですけど、なまじ携帯電話として売り出しているモンですからね。間違って買ってしまっている方もいるようです。

僕の理解は、iPhone 3Gはバッテリの保ちがちとツライ、でもUI(ユーザインタフェース)が革新的で他に類を見ない、超画期的で毎日ワクワクする次世代インターネットマシンです!

iPhone 3Gちょっと使って気がついたこと

短時間ではありますが、使ってみて気がついたこと・・・。 サウンド「オフ」(本体左上のボタン操作)にしていても、音楽を再生すると音が出る。 バッテリが減るのが異様に速い!携帯として使っていない(PDAみたいに二次的な位置づ … “iPhone 3Gちょっと使って気がついたこと” の続きを読む

短時間ではありますが、使ってみて気がついたこと・・・。

  • サウンド「オフ」(本体左上のボタン操作)にしていても、音楽を再生すると音が出る。
  • バッテリが減るのが異様に速い!携帯として使っていない(PDAみたいに二次的な位置づけ)場合は、3Gを「オフ」にしておかないとガンガン減ってく。あと、「一般」->「位置情報サービス」とかも「オフ」にしておくのも良いかも。Bluetoothとかも「オフ」。ともかく、使わない機能はみんな「オフ」!
  • i.softbank.jpからメールを送る場合、DoCoMoなど各キャリアのドメイン指定受信のデフォルト設定から外れている新種ドメインなので、受け側で設定しておいてもらわないと届かない。
  • あいかわらずリモコン関係はイマイチダメ。Apple純正のApple Radio Remoteは全然ダメ。ELECOMのiPod touch対応リモコン「AVD-RCAD1」はヘンな警告は出るものの使えました。


Apple Radio Remoteを差したときの警告。


ELECOMのiPod touch対応リモコン「AVD-RCAD1」の場合。「いいえ」を選択してそのまま使えています。

iPhone 3Gゲット!

運良くiPhone 3Gゲットしました!16GBモデルのブラックです。 お父さんつき。「それはただの白い犬だ!」と言って欲しかった・・・。 2chで関東圏の在庫/予約状況を見ていると、とても今日は手に入らなそうな雰囲気で … “iPhone 3Gゲット!” の続きを読む

運良くiPhone 3Gゲットしました!16GBモデルのブラックです。


お父さんつき。「それはただの白い犬だ!」と言って欲しかった・・・。

2chで関東圏の在庫/予約状況を見ていると、とても今日は手に入らなそうな雰囲気でした。ピークはやはり7/11で、その残りが昨日7/12にはけてしまい、今日7/13に至ってはもうほとんど残っていないようでした。

そんな中、元気がいいのがソフトバンクショップ表参道店です。ここは7/11、7/12、7/13の三日間はiPhone 3Gしか売らないと宣言しているだけあって、ストックしている数が半端ないのでしょう。皆それを知っているようで、2chを見始めたAM10:00頃には既に多くの人が並んでいるようでした。

最初はここにくっつくしか無いのかなとも思いましたが、4時間も5時間も並ぶ勇気がなくてやめました。

あきらめムードが漂う中、でもやっぱり欲しくて行動することに。今日を逃すとしばらく手に入らないのではないかと思い始めました。

表参道店に並ばないとなると、あとはキャンセルが出たか、もしくは在庫が残っていそうな店に行くか電話をかけてみるかですが、とりあえず電話をかけることにしました。都心は人が集中しやすいと思い、東京都下を狙って電話をかけまくりました。

それで何件目だったかな?たまたまキャンセルが出たという量販店に当たり、また、たまたま狙っていた16GBのブラックがあるとのことで取り置きをしてもらいました。いや〜運が良かった。

店に行ってみると店員さんから、「実はホワイトのキャンセルもあったのですが、どうします?」と聞かれましたが、16GBのブラックが欲しかったのでそのままブラックと伝えました。(2chには、どこどこの店に16GBのホワイトがあるようです。と書き込んでおきました。)

そんなわけで、そんなに苦もなく手に入れることができてしまってなんだか怖いですが、でもかなーりうれしいです!今イソイソ設定やらナニヤラ色々しています。あれ?iPod touch用の液晶フィルムはサイズが合わないですね・・・。しまった。

ん?着信・・・。

「はい。あ、ソフトバンクショップさんですか。どうしました?え??入荷した?iPhoneが。でも僕は20番目くらいじゃなかったでしたっけ?ええ。あ、そうなんですか。結構みなさんキャンセルされて。他で買われたんですかね。ええ。そうですか。いや実は。僕も他で買ってしまって。ええ。そうなんです。ですから済みませんが。ええ。キャンセルでお願いします。はい。すみませんが。よろしくお願いします。」

・・・おとなしくしていても今日買えたのかも。

ソフトバンクショップからの電話。

見慣れない番号からの着信で、直感的にソフトバンクショップからの電話と悟りました。 いよいよ連絡が来たかと喜び勇んで電話に出ると、なぜかトーンの低い声。いやな予感。話を聞いてみると、 7/11の初回入荷数は5台で、うち3台 … “ソフトバンクショップからの電話。” の続きを読む

見慣れない番号からの着信で、直感的にソフトバンクショップからの電話と悟りました。

いよいよ連絡が来たかと喜び勇んで電話に出ると、なぜかトーンの低い声。いやな予感。話を聞いてみると、

  • 7/11の初回入荷数は5台で、うち3台を予約に、もう2台を店頭売りにするとのこと。
  • ウチの前に予約が実は20人もいるらしい。(予約時の電話では10人程度とのことでしたが・・・。)
  • 初回以降、次の入荷日も未定でさらに入荷台数も未定との事。

発表日のことが悔やまれます。ソフトバンクショップに電話で予約するという発想が無かったため、出足が遅れた感がありましたが、やはりこのような結果になりましたか・・・。

・・・と言うことで、残念ながら発売日当日にiPhone 3Gを手に入れる夢は費えました・・・。

ん?まてよ。店頭売りの2台があるのか・・・。

iPhone 3Gは7月11日正午より一斉発売!・・・かっ!?

「詳細が決まり次第ご連絡いたします。」と言って予約を受け付けてくれたソフトバンクショップに、先週、一向に連絡が無いため電話をしてみましたが、「ネット等では色々と情報が飛び交っておりますが、当方は詳細を全く聞いておりません … “iPhone 3Gは7月11日正午より一斉発売!・・・かっ!?” の続きを読む

「詳細が決まり次第ご連絡いたします。」と言って予約を受け付けてくれたソフトバンクショップに、先週、一向に連絡が無いため電話をしてみましたが、「ネット等では色々と情報が飛び交っておりますが、当方は詳細を全く聞いておりませんため、まだ何とも申し上げられません。」と丁重にご対応頂きました。

・・・発売日に手に入れられるのかどうか、正直に微妙に感じてきました。

しかしこのiPhone 3G、個人的には万人に受け入れられるものではないアイテムと理解しているため、今、予約を入れたり、発売日に手に入れようと鋭意努力している方々のほとんどは、ウチも含めて信者(?)なのではないかと思っています。

信者とは、この場合広義において過去にApple製品を使って、何らかの理由により心躍らされた人たちのことを言っています。

さてどうなることやら・・・。

livedoorニュース(全文引用)

たった今ソフトバンクモバイルから情報が届いた。この情報によると、iPhoneの発売は7月11日正午より一斉発売とのことだ。朝8時からあるかも?と思っていただけに少し残念だ。

また、あわせてiPhoneの分割支払金の内容も発表された。8GBモデルの新規契約は月々2,880円、機種変更は3,180円の支払い。16GBモデルの新規契約は月々3,360円、機種変更は3,660円の支払いだ。

iPhone利用者には、「xxx@i.softbank.jp」のメールアドレスが付与される。これはソフトバンクモバイル利用者からの乗り換えであっても、現在使用しているメールアドレスは消去され変更されるようだ。

iPhoneを利用するために必要なiTunesの対応OSは、32ビット版Windows XP Home/Professional SP2以降、同じく32ビット版Windows Vista、64ビット版Windows Vista、MacOS X 10.4.10 以降となっている。

気になる電話帳のメモリ転送だが、ショップで行うことはできないそうだ。コチラについては利用者が、自分のパソコンで転送することになる。メモリ転送ソフトがMac OSに対応していないという点が、ちょっと笑えてしまう。

ただ悲しいことに、現段階でも各ソフトバンクショップでのiPhoneの入荷数は未定だそうだ。果たして発売当日に手に入れられるかどうか・・・。なんにせよ7月11日は、昼ご飯を我慢する人が増えそうである。

※7/6 17:59追記。対応OSに記入漏れ、XP Homeを追加しました。

iPhone 3G向けサービスの詳細発表!

ソフトバンクモバイル株式会社 プレスリリース2008(全文引用) ?8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に? 2008年6月23日 ソフトバンクモバイル株 … “iPhone 3G向けサービスの詳細発表!” の続きを読む

ソフトバンクモバイル株式会社 プレスリリース2008(全文引用)

?8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に?

2008年6月23日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「iPhone™(アイフォーン) 3G」(アップル社製)向け料金プランを決定し、端末を発売する2008年7月11日(金)より提供開始します。

iPhone 3G向けに提供する基本料金プランは「ホワイトプラン(i)」となります。これは、基本使用料980円で、1?21時まではソフトバンク携帯電話宛の国内通話が無料で利用できることに加え、ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス「Eメール(i)」を利用料無料で提供するものです。ほかにも基本料金プランとして「ブループラン(i)」(計10種)、「オレンジプラン(i)」(計12種)も提供しますので、お客さまはお好きな料金プランに加入することが可能です。※1

また、Webフルブラウジングはもちろん、動画サービスや地図サービス等を、通信料金を気にすることなく利用できる新サービスとして「パケット定額フル」(月額5,985円)を提供します。これにより他社同等の料金で、iPhone 3Gの良さを最大限に生かした、パソコンのように自由なインターネットの世界を存分に楽しむことができるようになります。なお、iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。

ホワイトプラン(i)概要

基本使用料
980円/月
国内通話料
1?21時までのソフトバンク携帯電話宛無料※2
サービス
Eメール(i)※3
利用料無料でiPhone 3G専用に提供する、ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービスです。利用者には「××××@i.softbank.jp」のメールアドレスが付与されます。
ホワイトプラン(i)に加入した場合の月額料金イメージ

ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
計 7,280円
月額7,280円で、ソフトバンク携帯電話への1?21時までの国内通話し放題、携帯会社(宛先)に関わらずメール送受信し放題、Webブラウジングや動画サービス、地図サービスのパケット通信し放題を実現し、iPhone 3Gを思う存分お楽しみいただけます。

さらに、便利なオプションサービス(別々に申し込むと月額735円)をオトクなセットにして提供する「基本オプションパック(i)」(月額498円)も用意します。セット内容は以下のとおりです。

留守番電話サービス(i) 3分までの伝言を90件まで、1週間留守番電話サービスセンターでお預かりします。また、お預かりしたメッセージをメールのように一覧表示し、再生したいメッセージを選択できるiPhoneオリジナル機能「ビジュアルボイスメール」にも対応します(通常315円/月)
割込通話 通話中にかかってきた別の電話を受けることができます
(通常210円/月)
グループ通話 通話中に新たに別の人に電話をかけ、相手を切り替えながら交互に話したり、6人まで同時に通話できます(通常210円/月)
iPhone 3Gはソフトバンク携帯電話取扱店で販売します。ソフトバンクショップ(直営店)で新規契約・新スーパーボーナス(24回分割払い)で購入する場合の、お客さまの実質的なご負担額(「分割金」と「基本使用料等から割り引く特別割引」の差額)は以下のとおりです。※4

8GBモデル(ブラック)

分割金 月々2,880円×24カ月
特別割引 月々1,920円×24カ月
月々960円×24カ月=23,040円
16GBモデル(ブラックまたはホワイト)

分割金 月々3,360円×24カ月
特別割引 月々1,920円×24カ月
月々1,440円×24カ月=34,560円
また、iPhone 3Gの発売に際し、購入されたお客さまには90日間の無償電話サポート(期間中1解決)を提供する予定です。さらに、他のアップル製品同様のより手厚いサポートを実現するために、有償の電話サポートの導入も検討します。詳細は決まり次第お知らせする予定です。

ソフトバンクモバイルでは、今後もインターネットと携帯電話の融合を積極的に進めることで、お客さまに革新的なモバイルインターネットの世界を提供してまいります。

iPhone 3G 予約しました

ネットを見てるともう予約してる人が居るので、ウチも早速ソフトバンクショップに電話してみました。 そのお店ではすでに10名くらい予約を入れている方がいるそうです。 詳細が決まったら連絡をくれるとのことで、とりあえず予約しま … “iPhone 3G 予約しました” の続きを読む

ネットを見てるともう予約してる人が居るので、ウチも早速ソフトバンクショップに電話してみました。

そのお店ではすでに10名くらい予約を入れている方がいるそうです。

詳細が決まったら連絡をくれるとのことで、とりあえず予約しました。

iPhone 3G

ソフトバンクモバイルからWWDC 2008開幕直前に発表があったため、サプライズ要素は少なかったものの、いよいよ日本でもiPhoneが発売されることになりました! iPod touch所有者としては、機能が相当かぶるので … “iPhone 3G” の続きを読む

ソフトバンクモバイルからWWDC 2008開幕直前に発表があったため、サプライズ要素は少なかったものの、いよいよ日本でもiPhoneが発売されることになりました!

iPod touch所有者としては、機能が相当かぶるので棲み分けが難しいとは思っているのですが、それでもiPhoneを購入する予定です。

ケータイが昔からDoCoMoなので、できればDoCoMoから発売されてくれると非常にうれしかったのですが、仕方がないですね。

ここで普通(?)なら、ソフトバンクモバイルに乗り換えるのでしょうけど、僕は音声通話はそのままDoCoMoで行く予定です。メールアドレスの問題があるので。iPhoneは当面データ通信専用ですかね。そんなにデータ通信必要としている環境に居ないので、かなり贅沢な扱いになりそうです。金もないのにね(苦笑)

や、それにしても上位モデル(16GBモデル)で$299ですか。日本ではいくらで販売されるのだろうか。35,000円でおつりがくる設定なら、相当安いと思います。買いですね。

いろいろ気になることがありますが、今回はまずは買ってみたいと思っています。7/11の発売日に買えるかなぁ。

iPhone 開封の儀

米国でついに発売されましたね。CNETで開封の儀なる動画が公開されてます。見れば見るほど欲しくなる。いや〜、想像よりコンパクトに感じるなぁ。日本販売はいつになるのやら…。


米国でついに発売されましたね。CNETで開封の儀なる動画が公開されてます。見れば見るほど欲しくなる。いや〜、想像よりコンパクトに感じるなぁ。日本販売はいつになるのやら…。

PAGE TOP