【お急ぎ品】Amazon整備済み品iPhone SE(第三世代)も残りわずか!

iPhone SEをどうしても欲しい方はAmazonの整備済み品を狙うしかない。

Y!mobileにiPhone SE(第三世代)64GBモデルのミッドナイトとスターライトのがあるようですが、他はもう販売停止になっていますね。

“【お急ぎ品】Amazon整備済み品iPhone SE(第三世代)も残りわずか!” の続きを読む

いったい誰向けなのか?新たなる廉価版iPhone 16eを法人や個人事業主は使うのか?

仕事用iPhoneはiPhone SEです。iPhone 16eは高いので、今後会社から貸与されるスマホがAndroidに切り替わったらいやだなぁ。

2月20日未明に「iPhone 16e」が発表されました。これで廉価版iPhone SEシリーズは終焉となりました。

“いったい誰向けなのか?新たなる廉価版iPhone 16eを法人や個人事業主は使うのか?” の続きを読む

【iOS 18.3】iPhoneの「電話」の「通知を許可」の設定ってなんの意味もない設定じゃない?

iPhoneでは電話の着信通知だけをオフにすることは不可能のようです。

そもそもiPhoneは電話なのに、着信通知をオフにしたいなんて需要はふつうないと思いますが、僕にはあるのです。

“【iOS 18.3】iPhoneの「電話」の「通知を許可」の設定ってなんの意味もない設定じゃない?” の続きを読む

【お安い】AmazonスマイルSALE MacBook Air M3が17%オフ【2月3日23:59まで】

AmazonスマイルSALEが始まりました。Apple製品はどんなもんでしょうね?

AmazonスマイルSALEが始まっています。Apple製品も安くなっているのでちょっと紹介してみます。

“【お安い】AmazonスマイルSALE MacBook Air M3が17%オフ【2月3日23:59まで】” の続きを読む

iPhoneの「スタンバイ」中にAirPods Proを耳につけると勝手にミュージックアプリが起動するのはやめてほしい

iPhoneの「スタンバイ」中にAirPods Proを耳につけると勝手にミュージックアプリが起動するんです。

iOS 17で実装された「スタンバイ」機能。当時からそうだったかは記憶にないのですが、iPhone「スタンバイ」中にAirPods Pro 2を耳につけるとBluetooth経由でiPhoneにつなぎにいって、そのタイミングでミュージックアプリが勝手に起動します。

“iPhoneの「スタンバイ」中にAirPods Proを耳につけると勝手にミュージックアプリが起動するのはやめてほしい” の続きを読む

【Amazon初売り】iPhone 15 Pro Max 15%オフ、AirTag 10%オフ、MagSafe充電器 20%などなど【1月7日23:59まで】

Amazonの2025年初売りが始まっています。Apple製品も安くなっていますね。

今年のAmazonの初売りでApple製品を買う予定はないものの、気にはなります。

“【Amazon初売り】iPhone 15 Pro Max 15%オフ、AirTag 10%オフ、MagSafe充電器 20%などなど【1月7日23:59まで】” の続きを読む

dカード GOLDからdカード PLATINUMへ切り替え カードが届かなくても使えてしまう?

dカード PLATINUMへ切り替えました。カードが届くのはまだ先のようですが、一部のサービスは使えるようです。

いろんなウェブサイトやYouTubeの動画をみると、ウチの使い方だとdカード GOLDからdカード PLATINUMに切り替えたほうが良さそうなので切り替えました。

まだカード自体が届いていないのですが、あれ、なんでだろう。使える…。

“dカード GOLDからdカード PLATINUMへ切り替え カードが届かなくても使えてしまう?” の続きを読む

新型iPhone 16発表間近!期待される新機能とデザインの予想

iPhone 16シリーズで最も注目される新機能は、直感的なカメラ操作を可能にする「キャプチャボタン」と、全モデルに搭載されるカスタマイズ可能な「アクションボタン」です。これにより、ユーザーは写真撮影やよく使う機能をより簡単に操作できるようになります。これらの新機能は、iPhoneの使い勝手を大幅に向上させると期待されています。

新型iPhoneの発表が間近に迫っています。Appleの伝統に従えば、9月10日(火)に新しいiPhoneシリーズが世界に披露される可能性が高いでしょう。この記事では、iPhone 16シリーズについて現時点で知られている情報や予想をまとめてみました。

“新型iPhone 16発表間近!期待される新機能とデザインの予想” の続きを読む

iPhoneの「マップ」をカーナビとして使ってみた。使えるんだけど渋滞の音声案内もして欲しかった。

iPhoneの「マップ」はカーナビとして十分使えると思うけどあと一歩。

ウチのZ33、まだまだ現役ではあるものの、原因がまったくわからないのですが純正のDVD式ナビが突然VICSを受信しなくなってしまいました。受信機の不具合となると、ナビそのものを買い替えなければならず、ちょっとクルマを乗る頻度からするともったいないので、iPhoneをナビ代わりに使うことにしました。

“iPhoneの「マップ」をカーナビとして使ってみた。使えるんだけど渋滞の音声案内もして欲しかった。” の続きを読む

iPhoneの「スタンバイ」機能で「写真」を表示したくないのに表示されてしまう件

iOS 17で実装された「スタンバイ」。iPhoneをいわゆるスマートディスプレイに近いものにする機能ですが、「写真」を表示したくないんですよね。

iOS 17で実装された「スタンバイ」。いまのところiPhone 14 Pro/Pro Max、iPhone 15 Pro/Pro Maxでのみ使える、iPhoneをいわゆるスマートディスプレイに近いものにする機能です。

iPhoneStandby_20240218.jpg

“iPhoneの「スタンバイ」機能で「写真」を表示したくないのに表示されてしまう件” の続きを読む

PAGE TOP