府中で牡蠣を堪能!「Oyster Bar ジャックポット 府中」訪問記

「海のミルク」とも呼ばれるほどタンパク質やカルシウムなどの栄養価が高い海の幸…て栄養価が高いから食べるんじゃなくてうまいから食べるんです。

先日、府中駅すぐ近くの「ぷらりと京王府中」東1階にある「Oyster Bar ジャックポット 府中」に行ってきました。2024年1月にオープンしたこのお店は、全国各地から厳選された新鮮な牡蠣を楽しめる人気のオイスターバーです。牡蠣好きにはたまらないスポットで、期待以上の体験をしてきたのでご紹介します。

“府中で牡蠣を堪能!「Oyster Bar ジャックポット 府中」訪問記” の続きを読む

高級焼肉店ならではの贅沢な味わい 叙々苑で「雪会席」を食す

さすがは高級焼肉店。どれもこれも素晴らしい…。

高級焼肉店といえばすぐに思いつくのが「叙々苑」です。今回は肉をガッツリというよりも、上品に焼肉会席をいただいてきました。場所はミッテン府中店です。

“高級焼肉店ならではの贅沢な味わい 叙々苑で「雪会席」を食す” の続きを読む

【こっちもうまい!】「寿がきや 麺処 井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」【ほどよく辛い】

辛辛魚シリーズはどれもうまいですが、この鍋つゆは絶品です。

辛辛魚はカップ麺だけじゃなくて、鍋つゆもほんとうにうまいんです。

“【こっちもうまい!】「寿がきや 麺処 井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」【ほどよく辛い】” の続きを読む

【冬のうまいもん祭 第三弾】スシローで天然本鮪7貫盛りを食す

Uberも便利でいいんですが割高だし店舗でしか食べれない寿司もあったりするのでスシローの店舗へ久しぶりに行ってみました。

回転寿司は18:00台に店舗に行くとだいたいいつも混んでいるので、寿司を食べるときはUberにしてしまっていますが、Googleで混雑状況を確認したところ通常より混んでいないようなのでスシローに行ってみることにしました。

“【冬のうまいもん祭 第三弾】スシローで天然本鮪7貫盛りを食す” の続きを読む

【これはうまい!】ヤマダイ「ニュータッチ 名代富士そば紅生姜天そば」

「緑のたぬき天そば」を超えるカップそばを発見。

信心深くもない人間ですが、なんとなく年越しそばは食べています。

“【これはうまい!】ヤマダイ「ニュータッチ 名代富士そば紅生姜天そば」” の続きを読む

【Amazon 10%オフ】コロナ・エキストラ 瓶 Corona Extra [ ラガービール 330ml × 24本 ] 飲みやすさの秘密と魅力を解き明かす

コロナビールは、爽快感とスッキリ感が特徴的な、飲みやすいメキシコ産のペールラガーです。軽いフルーティーさと弱めの苦味を持ち、クセがなく、ホップの香りが際立つ4.5%アルコールのビールで、多くの人に親しまれています。

今年の夏もひどい暑さで朝からビールを飲みたくなる毎日です。

そんなビールの中で、今一番ハマっているのがコロナビール。爽やかなレモンのイメージが強いメキシコビールですよね。ビーチで飲む姿が定番ですが、実際にどんな味がするのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回は、コロナビールの魅力を徹底的に解説していきます。飲みやすさの秘密から、おすすめの飲み方まで、コロナビールをもっと楽しむための情報を盛り沢山でお届けします!

“【Amazon 10%オフ】コロナ・エキストラ 瓶 Corona Extra [ ラガービール 330ml × 24本 ] 飲みやすさの秘密と魅力を解き明かす” の続きを読む

【うまい!】水郷のとりやさんの参鶏湯は完全手造り無添加で鶏丸ごと一羽使用

初めて頼んでみた水郷のとりやさんの参鶏湯がとてもおいしかったです。

初めて頼んでみた水郷のとりやさん参鶏湯がとてもおいしかったです。

水郷のとりやさんの参鶏湯

“【うまい!】水郷のとりやさんの参鶏湯は完全手造り無添加で鶏丸ごと一羽使用” の続きを読む

【1/18限定】Amazonで大阪王将 人気のチャーハン、餃子、お得なセットなどが最大50%オフのタイムセール中

Amazonで大阪王将が最大50%オフのタイムセールをやっています。ずらっとセール商品が並んでいてなかなかの飯テロです。

Amazonで大阪王将が最大50%オフのタイムセールをやっています。ずらっとセール商品が並んでいてなかなかの飯テロです。

“【1/18限定】Amazonで大阪王将 人気のチャーハン、餃子、お得なセットなどが最大50%オフのタイムセール中” の続きを読む

博多もつ鍋 黄金屋の初売り1/9から1/16 1:59まで 衝撃の42〜50%オフ

博多もつ鍋 黄金屋が楽天で初売りを開始しました。もつ鍋はなんだかんだお店によってスープの味が結構違いますが、ここのは甘くなくて個人的にかなり好きです。初売りの目玉はやはり通常牛もつ500gのセットで6,900円のところがなんと3,999円。

博多もつ鍋 黄金屋が楽天で初売りを開始しました。もつ鍋はなんだかんだお店によってスープの味が結構違いますが、ここのは甘くなくて個人的にかなり好きです。

“博多もつ鍋 黄金屋の初売り1/9から1/16 1:59まで 衝撃の42〜50%オフ” の続きを読む

丸亀製麺 釜揚げうどん(大)(羽田空港第2ビル店)

羽田に行くと高確率で丸亀製麺に入ってしまいます( ´ ▽ ` )ノ いつ行っても店の外まで並んでいる感じですが、回転が早いのでその場であまり立ち止まらずレジまで突き進めます。 ほとんどの場合、釜揚げうどんを頼みます。そし … “丸亀製麺 釜揚げうどん(大)(羽田空港第2ビル店)” の続きを読む

羽田に行くと高確率で丸亀製麺に入ってしまいます( ´ ▽ ` )ノ いつ行っても店の外まで並んでいる感じですが、回転が早いのでその場であまり立ち止まらずレジまで突き進めます。

ほとんどの場合、釜揚げうどんを頼みます。そしてトッピングにかしわ天をつけます。もう一品は気分によりますが、この日は羽田空港限定の大海老天( ´ ▽ ` )ノ …小さくはないですねw

今月はすでに3回ほど食べていますが、ブレずに美味しい( ´ ▽ ` )ノ しかも毎月1日は釜揚げうどん(並)が140円と驚異的な安さなので、しばらく丸亀通いは続きそうです( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに全店舗かは分かりませんが、Suicaにも対応しているので、Apple Payでの支払いもおkです( ´ ▽ ` )ノ

PAGE TOP