FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS

4/26に発売になった「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」ですが、手元に届いてすぐにやり始め、つい最近終えました。 おもろかった!FFXIIが好きな人にはおすすめかも。機能的に縮小はされているものの、 … “FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS” の続きを読む

4/26に発売になった「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」ですが、手元に届いてすぐにやり始め、つい最近終えました。


おもろかった!FFXIIが好きな人にはおすすめかも。機能的に縮小はされているものの、ガンビットも健在。全然疲れなくて、悩まずサクサク進めますよー。

FF6げっつ

今日は(もう日付変わって昨日ね)みなさんNISMOフェスティバルだったんですかね。・・・仕事でしたよ。ふん。 ところで、FF5アドバンスは、とりあえずネオエクスデスのヤローを倒してクリアしたんで、アドバンス版で追加された … “FF6げっつ” の続きを読む

今日は(もう日付変わって昨日ね)みなさんNISMOフェスティバルだったんですかね。・・・仕事でしたよ。ふん。

ところで、FF5アドバンスは、とりあえずネオエクスデスのヤローを倒してクリアしたんで、アドバンス版で追加された裏ダンジョンとかその辺をやってみようかと思ってたんだけど・・・。

やる気イマイチ。どうやら結局、何気にストーリーを進めていくのが好きらしく、裏ダンジョン的なのはどうもあんま燃えてこないので、FF6アドバンスに速やかに移行を決意。げっとしました。


とは言っても、いつ開封するのやら。RPGって、まとまった時間が取れないと、腰が重くて始めれません・・・。

とりあえず、今回もシャドウを見捨てないようにしないと。

あと、これと一緒に、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」のDVDを買おうと思っていたのに・・・。無い。どこにも売ってない。売り切れ。ナッシング。うそーっ!?

仕事終わってからだったんで、買えるところとなるとTSUTAYAぐらいしか思いつかなくて、結構まわったんだけど、まさか売り切れてるとは思わなかった・・・。ムキーっ!!観たい!!!ムキーっ!!!!

NEXTチャレンジってことで、ローラー範囲を広げようかと思ったけど、不毛なんでとりあえずおとなしくAmazonでオーダー・・・しようと思ったら何さ!?1週間から2週間以内に発送とかって!!遅い!!!


やっぱとりあえずローラー範囲広げてみますか。ヨドバシとかそっち系も。

しかしどうしてくれようか・・・。(と、自分がさっさと予約しなかったことは棚上げ。Amazonからお誘いメール、来てたのにね。)

あと、全然関係ないけど、最近Safariが反抗気味。もうすでに購読したのに、「まだ見てねーぜー」といたずらまがいに勝手に未読にしやがる。子供ね、RSSリーダくん。いけません。

METAL GEAR SOLID 4 TGS 2006 TRAILER

PlayStation 3 で発売予定の、「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の最新トレイラーがアップされてました。 お〜・・・。もうこれだけでPS3買います!みたいな。 い … “METAL GEAR SOLID 4 TGS 2006 TRAILER” の続きを読む

PlayStation 3 で発売予定の、「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の最新トレイラーがアップされてました。

お〜・・・。もうこれだけでPS3買います!みたいな。

いや〜、ゲーム幅狭くて、決まったタイトルしかやらないんだけど、そん中でも一番好きかも。「METAL GEAR SOLID」シリーズ。


おや?もしかするともしかしないでもないあの人ですね。

「KOJIMA PRODUCTIONS E3 SPECIAL SITE」
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2006/

DS LiteとWi-FiとAirMac

ウチのWi-Fi環境はAirMac BaseStationを使ったもので、データの暗号化はWPAを使っているんですが、DS LiteはWPAだめなんですね。WEPでないと。 とりあえずWEP 128bitにAirMac … “DS LiteとWi-FiとAirMac” の続きを読む

ウチのWi-Fi環境はAirMac BaseStationを使ったもので、データの暗号化はWPAを使っているんですが、DS LiteはWPAだめなんですね。WEPでないと。

とりあえずWEP 128bitにAirMac BaseStationの設定を変えてDS Liteを繋げてみたところうまく行きました。

WEPはWPAよりセキュリティ面で脆弱らしいのですが、特定条件下ではWPAの方が脆弱だとか言う意見もあるらしく、結局のところどうなのかってところまでは勉強していないので分かりませんが、とりあえず当面はWEPにしておくことにしました。

・・・ん〜、なんか考え方がよろしく無いのは分かっています・・・。

DS Lite専用のネットワーク(ESSID)が作れれば良いんですけどね。今ブロードバンドルーターとして使っているAirMac BaseStationはWPAでこれまで通りと。そこに、もう1個のAirMac BaseStation繋げてここにDS Lite専用のネットワークを作る。ここの暗号化はWEP。

これが理想ですね。たまたまウチには、昔使ってた一世代前のAirMac BaseStationが放置されてるし、これを使わない手は無いですね。暇な時にやってみるかな。

ニンテンドーDS LiteでFF3

ちょっと前にDS Liteを手に入れました。以前見かけた時はそんなに欲しいと思わなかったんだけど、FF3がやりたくて購入することに。 Wi-Fi系のおもろいの、ないかねぇ。 DS Liteが人気なのは知ってるんだけど、未 … “ニンテンドーDS LiteでFF3” の続きを読む

ちょっと前にDS Liteを手に入れました。以前見かけた時はそんなに欲しいと思わなかったんだけど、FF3がやりたくて購入することに。


Wi-Fi系のおもろいの、ないかねぇ。

DS Liteが人気なのは知ってるんだけど、未だに売り切れで店頭に並んでいないなんて・・・。うかつ。簡単に手に入れられるもんだとばっかり思ってた。

日曜とか店に行ってみると、「ああ〜、きのう入荷したんですけどねぇ・・・。」という声が数週に渡って、多店舗で聞こえてくるので、どうやら土曜に入荷してるところが多そう。(ヨドバシとかの量販店の話ね。)

あと関係ないけど、あとから知人から聞いた話だと、トイザラスってケタ違いの数を入荷してるらしい。ほんとかね?DS Liteに限らない話らしいけど。

まぁとにかく、予約せずにタイミングだけで買おうと何度か電話で確認したりしてようやく手に入れました。こんなに手こずるとは・・・。結局買おう!って決意してから3週間くらい経っていましたよ・・・。

あとセットで買おうとしていたFF3。これもなんだか知らないけどDS Liteと同様に品切れ状態。運良くDS Liteを手にした日にそこの店にFF3もあったんでセットで買えましたけど、なんででしょうね。人気?量産体制に問題??

・・・そういうわけで、今DS LiteでFF3を堪能(?)しているわけなんですが・・・。やっぱり昔のリメイクってことで微妙です。なんか展開が唐突?みたいな。

このリメイクは、昔ファミコンでやったことがある人が、懐かしんでやるのが趣旨!みたいなのをどっかで見ましたが、そうかも知れない。昔のやったこと無いんもんで、微妙に違和感が・・・。

ニンテンドーDS lite

仕事帰りにとある量販店へ行ったのです。MacBookを見に。 ホワイトは予想通りの質感でしたが、ブラックは思ったより結構良かったように感じた。やっぱブラックだなぁ。今使ってるPowerBook G4よりは質感落ちるけど、 … “ニンテンドーDS lite” の続きを読む

仕事帰りにとある量販店へ行ったのです。MacBookを見に。

ホワイトは予想通りの質感でしたが、ブラックは思ったより結構良かったように感じた。やっぱブラックだなぁ。今使ってるPowerBook G4よりは質感落ちるけど、そもそもそこ辺りに執着する人間じゃないし。

けど、結構表面の汚れってか、手アカ?が目立ってた。キレイになってるとこ見たかったけど、ハンカチ辺りで拭いたりしたらアヤシさ満点なのでやめた。

キーボードも、シソーノーローみたいに隙間が空いちゃってるけど、タッチは悪くない。個人的には気になんない。

テカテカなクリア液晶は、実は前々からちょっと憧れ入ってたので、そもそも歓迎だし。

やー、欲しいね。自動車税。何かとタイミング悪いぞ。

・・・さてさてところで、量販店に行ってもゲームコーナーを覗くのってまれな僕ですが、FF12でゲームに目覚めてしまったのか、うっかり覗いてみたり。

そしたら大人がズラズラとレジの前で行列してます。ゲーム業界景気良いなぁとかノンキに思ってたら、今日はニンテンドー DS lite対応ソフト、「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」の発売日でした。

テレビCMでやってるよね。ナナコナデシコ松嶋奈々子嬢が出てるやつ。おもしろそう。てか、松嶋奈々子嬢はDSのCM出て、なんだか好感度アップしてますね。

昔、「とんねるずのみなさんのおかげです」に、「奈々子隊員」とかって、ウルトラマン系のコントに出てたよね。またコントやってくれないかなぁ。結構面白かったような記憶がある。

で、話が脱線したけど、「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」の発売日に合わせたのかどうかは知んないけど、本日入荷!と、デカいポスターと共に、ニンテンドーDS lite本体も売ってました。

・・・微妙な価格に、うっかり買うところでした(笑)。買ったらマリオやりたいね〜。

「返事がない。ただの伝説の剣のようだ。」(FF12ネタバレ)

やー、仕事から帰って、眠い目をこすりながらってか、アルコールに酔いながらチマチマやってたFF12をやっとクリアしました。 すごく面白かったんですけど、ストーリーはあと倍欲しいなぁ。急いで完結させたって感じが否めません。 … “「返事がない。ただの伝説の剣のようだ。」(FF12ネタバレ)” の続きを読む

やー、仕事から帰って、眠い目をこすりながらってか、アルコールに酔いながらチマチマやってたFF12をやっとクリアしました。

すごく面白かったんですけど、ストーリーはあと倍欲しいなぁ。急いで完結させたって感じが否めません。

それでもホントおもしろかったです!願わくばFF12-2を出して欲しいなぁ・・・。

ストーリーの方はクリアしましたが、まだまだサブイベント目白押しで、これまたチマチマやっていこうかと思ってます。(ACE COMBAT ZEROが先かな。)

・・・そんな中、ヤツがいるのを目撃しました。(自分でやってないので。)

その名もギルガメッシュ。

FF5でかなーりイイ味出してた、敵とも味方ともとれるキャラです。ヤツとの戦闘の時だけ、BGMがビッグブリッジ@FF5に変わります。

やー、相変わらずって感じでしたが、ヤツを倒したあとに落としていったアイテムに触れた際、出てきたメッセージが表題です。

わー、ドラクエじゃん(笑)。てかおまけに取れないし。

「ただの伝説の剣のようだ。」って、「ただの」ってそんな安いシロモノじゃないじゃん。

だって、アレ、「ロトの剣」だよね・・・?

PAGE TOP