「俺はあの人みたいになるんだ。絶対に。」

そんな下りから始まる、Best MOTORing 2006年10月号。あの、元祖日本一速い男、星野一義監督が登場しています。 一家の大黒柱としてがんばってる、クルマ好きなお父さんにおすすめ! http://www.bes … “「俺はあの人みたいになるんだ。絶対に。」” の続きを読む

そんな下りから始まる、Best MOTORing 2006年10月号。あの、元祖日本一速い男、星野一義監督が登場しています。

一家の大黒柱としてがんばってる、クルマ好きなお父さんにおすすめ!

http://www.bestmotoring.jp/BM/200610/

Z33での、星野監督とドリドリの筑波アタックも必見!いや〜、ベスモ、大概買ってるんだけど、今回のは星野監督が出てるってんでいつもにも増して楽しかった。

星野監督59歳。ドリドリ50歳。ふたり、楽しそうだったよ。

『GT4オンライン』トップレーサーBATTLE

PlayStation 2用ゲーム「GRAN TURISMO 4(GT4)」には、次世代ハードに向けて実験中のオンラインバージョンというのがあるそうで、それを使ってSUPER GTドライバー6名が対戦しているムービーが公 … “『GT4オンライン』トップレーサーBATTLE” の続きを読む

PlayStation 2用ゲーム「GRAN TURISMO 4(GT4)」には、次世代ハードに向けて実験中のオンラインバージョンというのがあるそうで、それを使ってSUPER GTドライバー6名が対戦しているムービーが公開されています!

「『GT4オンライン』トップレーサーBATTLE – グランツーリスモ・ドットコム」
http://www.gran-turismo.com/jp/sp/detail.do?article_id=277

参加ドライバーは以下の皆さんです。

井出有治(2005 No.12 カルソニックIMPUL Z,2006 No.23 XANAVI NISMO Z助っ人)
伊藤大輔(No.8 ARTA NSX)
道上龍(No.18 TAKATA童夢NSX)
ミハエル・クルム(No.22 MOTUL AUTECH Z)
本山哲(No.23 XANAVI NISMO Z)
服部尚貴(No.35 BANDAI DIREZZA SC430)

結構おもろいよ。

7/7、大黒PAは7軍団に占領されていた

以前購入したクロームメッキなZエンブレム。装着する機会を失ってて、ずっと冬眠状態だったんですけど、モカさんのブログを覗いたらちょうど狙ってたみたいなのでお譲りすることにしました。 待ち合わせは7/7、大黒PA。 週末の大 … “7/7、大黒PAは7軍団に占領されていた” の続きを読む

以前購入したクロームメッキなZエンブレム。装着する機会を失ってて、ずっと冬眠状態だったんですけど、モカさんのブログを覗いたらちょうど狙ってたみたいなのでお譲りすることにしました。

待ち合わせは7/7、大黒PA。

週末の大黒PAともなるとそりゃあもう・・・ですが、到着して見渡すとなんかFD3Sが異様に多い!そうか!?7/7で7の日か。

モカさんにエンブレムを渡し、そのままおしゃべりしてると事故発生・・・。

なんと声をかけたら良いのか。ここでは詳しく書きませんがとにかく無念。キレイに修復されることを願うばかりです・・・。

事故発生からしばらくし、PA閉鎖のアナウンスがあったこともあり早々に撤収することに。モカさん、短い時間でしたがお会いできて良かったです。

さて、離脱しようと愛車の方へ目をやると、てか、うすうす気づいていましたが、愛車の真ん前に同じくホワイトパールのNISMOフルエアロZ33が停まっていて、出れません(笑)。

ただ、オーナーさんとお友達(?)の方がすぐ近くにいらっしゃったので、「すみません、出たいんですけど〜」みたいな話をして、空けてもらいました。

空けてもらってる間、Z33おしゃべり開始。こちらも短い間でしたが楽しかった。

週末の大黒PA。眠らない人々でいっぱいです。

Z-carチャレンジ

ニッサンスポーツカークラブ(SCCN)が主催している、Z33チューニングカーのワンメイク(?)レースです。以前、NISMOのサイトを見て知ってましたが、日程まで気にしてませんでした。 今日(もう昨日)開催されたんですね。 … “Z-carチャレンジ” の続きを読む

ニッサンスポーツカークラブ(SCCN)が主催している、Z33チューニングカーのワンメイク(?)レースです。以前、NISMOのサイトを見て知ってましたが、日程まで気にしてませんでした。

今日(もう昨日)開催されたんですね。観に行きたかったなぁ。

・・・と思ったんですが、

入場料金:3,000円
駐車料金:1,000円

・・・高いよ。高い。

他にも色々開催されてますけど、にしてもちょっとね。

ところで、Z-carチャレンジなんですけど、NISMOのページには

>「フェアレディZユーザーが走りを楽しめる場所を提供する」

と言う下りがあります。

けど、結局ここで言う「フェアレディZユーザー」って言うのは全然ユーザーライクじゃなくて、今回開催されたエントリーを見ても分かる通り、非常に敷居が高いものじゃないんですかね?

それとも今後、NISMO、ってか、SCCNは敷居を下げるんでしょうか?下げるんでしょうか?ってか、今回はたまたまこうなった?

個人的には普通の走行会を開いてくれるとうれしいですね。

ポルシェ911 GT3

今、Z33 FAIRLADY Z以外で所有したいクルマは?と聞かれれば、順不同で、R34 GT-R、RX-7 FD3Sです。 そして、前々から漠然と憧れていたポルシェ。つい最近、ピタリとくるモデルがリリースされました。 … “ポルシェ911 GT3” の続きを読む

今、Z33 FAIRLADY Z以外で所有したいクルマは?と聞かれれば、順不同で、R34 GT-R、RX-7 FD3Sです。

そして、前々から漠然と憧れていたポルシェ。つい最近、ピタリとくるモデルがリリースされました。

ポルシェ911 GT3。

すばらしすぎです。個人的所有したいリストに加わりました。

下記のページ、何度も見返し中・・・。

【試乗レポ】 「ポルシェ911GT3」、トップスピード310km/hの世界@カービュー

もちろん手が届きません・・・。

IMPULがZ33用のエアロを新規開発中?

IMPULのウェブによると、Z33用のエアロパーツを新規開発中とのこと。NAのIMPUL 933S、ターボの500Z用に開発されたエアロに続き第3弾。 「うちの親父さんが」ってことなので、星野監督自ら力を入れてるエアロで … “IMPULがZ33用のエアロを新規開発中?” の続きを読む

IMPULのウェブによると、Z33用のエアロパーツを新規開発中とのこと。NAのIMPUL 933S、ターボの500Z用に開発されたエアロに続き第3弾。

「うちの親父さんが」ってことなので、星野監督自ら力を入れてるエアロですかねっ!
とりあえず楽しみっ!

☆ IMPUL Official Web Site

Road Test Reports – IMPUL New Products

日産モータースポーツキャンペーン・オリジナルDVDプレゼント

いったいいつ応募したのかすっかり忘れてしまいましたが、日産から送られてきました。 ウチのデジカメ、接近して撮るとボケるんでなんでだろー?と常日頃思ってたんですが・・・。要するに使い方間違ってました(爆)。この写真、ボケて … “日産モータースポーツキャンペーン・オリジナルDVDプレゼント” の続きを読む

いったいいつ応募したのかすっかり忘れてしまいましたが、日産から送られてきました。


ウチのデジカメ、接近して撮るとボケるんでなんでだろー?と常日頃思ってたんですが・・・。要するに使い方間違ってました(爆)。この写真、ボケてないしょ?

Hot Version DVD Vol.80 SPECIAL RUN in 筑波

先日筑波サーキットで開催されたイベントが収録されてます。 フェアレディZ ホットバージョンカップ観ました。 ・・・負けちゃったけど、NISMO RS コンセプト、ハエーね。ダテじゃない。 ・・・RSかぁ。今売ってないけど … “Hot Version DVD Vol.80 SPECIAL RUN in 筑波” の続きを読む

先日筑波サーキットで開催されたイベントが収録されてます。

フェアレディZ ホットバージョンカップ観ました。

・・・負けちゃったけど、NISMO RS コンセプト、ハエーね。ダテじゃない。

・・・RSかぁ。今売ってないけど。

チョコチョコいじる旨味がなくなるけど、キットってバランスがきっと良いんだよね。

・・・今現在の有力キットとなるとNISMO S2かぁ。

いやいや、全く予定ないですよ。欲しいなぁって話。

いやいやでもさ、ノーマルでも十分だよ、Z33。


夢のS2・・・。そのまた夢はRSか・・・。てか実は、パワーはノーマルでもう十分なんです。あとはフィーリング。ノーマルでも、リミッター解除するだけで十分ですよね。それ以上求める人って、やっぱガンガン系?

Club NISMOカードへ切り替え完了!

Kjさんとこで色々とアドバイスを頂いたのですが、ようやく日産カードMasterからClub NISMOカードへの移行が完了し、本日新しいカードが届きました。 申し込み用紙には切り替えられない旨の記載がありますが、実際切り … “Club NISMOカードへ切り替え完了!” の続きを読む

Kjさんとこで色々とアドバイスを頂いたのですが、ようやく日産カードMasterからClub NISMOカードへの移行が完了し、本日新しいカードが届きました。

申し込み用紙には切り替えられない旨の記載がありますが、実際切り替えられます。ウチも、ディーラーに頼んだ際、NGと言われましたが、自分で日産フィナンシャルサービスに問い合わせ、その旨ディーラーに伝えたところ、本日の運びとなりました。

ポイントはちゃんと引き継がれているようですが、カード番号や会員番号は変わっているようです。

それと、日産カードはMasterだったのですが、Club NISMOカードはVISAしかないようで、VISAになっていました。Masterが良かったんだけどな・・・。

代車のcube

オートマ車はずいぶん以来で、最初とまどいましたが、でもやっぱラクチンですねー。 そんなcubeでカレスト座間へ行って、NISMOステッカー買ってきました。 ・・・てか、燃費が悪いような気がしたのは乗り方が悪いのかなぁ・・ … “代車のcube” の続きを読む

オートマ車はずいぶん以来で、最初とまどいましたが、でもやっぱラクチンですねー。

そんなcubeでカレスト座間へ行って、NISMOステッカー買ってきました。

・・・てか、燃費が悪いような気がしたのは乗り方が悪いのかなぁ・・・?


グレードが何なのか実は分かってません・・・。

PAGE TOP