Apple Storeアフィリエイト

よく考えたら、Apple Storeのアフィリエイトに入っていながら、リンクはったりしたことがなかった・・・ので、再審査しますよ、と警告メールがきてしまいました(;´Д`A “` そしてその警告メールもずいぶ … “Apple Storeアフィリエイト” の続きを読む

よく考えたら、Apple Storeのアフィリエイトに入っていながら、リンクはったりしたことがなかった・・・ので、再審査しますよ、と警告メールがきてしまいました(;´Д`A “`

そしてその警告メールもずいぶんと前の話なのですが、一応返信して、改善します!と伝えてあるんですけど、それっきり処置をするタイミングがなく・・・。

ってことで、遅まきながら処置( ´ ▽ ` )ノ

そういや、SIMロックフリーの件で、これからのもそっちがメインになってくるんでしょうかね。端末代が高くなりそうで微妙ですね・・・。

おそらく9月に新型のiPhone 6(なのか?)が出ると思うのですが、例に漏れずに買うでしょう( ´ ▽ ` )ノ

そのときもし、SIMロックフリー版が出ていたら・・・としても、たぶんキャリア(docomo)を買うような気がします( ´ ▽ ` )ノ

あと、そろそろRetinaディスプレイ対応のが出ても良いような・・・。

実は待ってます。

これ出たらきっと買い替えだなぁ。

ってことで、こんなんでどうでしょう?

Apple Storeアフィリエイトご担当さま( ´ ▽ ` )ノ

Apple Store Online今日だけ初売り

あけましておめでとうございます。 今年もゆるく更新してきますのでどうぞよろしくお願い致します。 さて、Apple Store Onlineで今日限定で初売りを開始しています。 残念ながらLucky Bagはありません。む … “Apple Store Online今日だけ初売り” の続きを読む

あけましておめでとうございます。

今年もゆるく更新してきますのでどうぞよろしくお願い致します。

さて、Apple Store Onlineで今日限定で初売りを開始しています。

残念ながらLucky Bagはありません。むかーしはOnlineでも売っていたのになぁ。

新しいiTunesアフィリエイトのバナーサイズを変更する

Banner BuilderでHTMLコードを出したら下記のオレンジの部分を、画像の縦横比率を考慮の上、好きなサイズにするだけでOKです。 &ltiframe src=”https://banners.itunes.ap … “新しいiTunesアフィリエイトのバナーサイズを変更する” の続きを読む

Banner BuilderでHTMLコードを出したら下記のオレンジの部分を、画像の縦横比率を考慮の上、好きなサイズにするだけでOKです。


<iframe src="https://banners.itunes.apple.com/banner.html?partnerId=&aId=10lcfJ&bt=genre&t=genre_matrix_black&ft=topfreeapplications&st=apps&c=us&l=en-US&s=36&p=27&w=160&h=600" frameborder=0 style="overflow-x:hidden;overflow-y:hidden;width:160px;height:600px;border:0px"></iframe>


ちなみにこれはウチのIDが入っていますのでご注意を。

※ドラッグしながらスクロールしてください。

Remembering Steve – Appleのトップページにスティーブ・ジョブズを振り返る動画が流れている件 #Steve #AppleJP

何気なくアクセスしたらスティーブ・ジョブズの動画が飛び込んできて泣きそうになりました…。

何気なくアクセスしたらスティーブ・ジョブズの動画が飛び込んできて泣きそうになりました…。

ADSC支店とは?

MacBook Air 13.3をApple Storeでオーダーしました。 CTOでCPUを2.13GHzにアップグレードしたやつです。 商品出荷のメールが来たので配送状況を確認したところ、現在、国内には到着しているよ … “ADSC支店とは?” の続きを読む

MacBook Air 13.3をApple Storeでオーダーしました。

CTOでCPUを2.13GHzにアップグレードしたやつです。

商品出荷のメールが来たので配送状況を確認したところ、現在、国内には到着しているようです。

・・・ん?

ADSC支店。

なんだろここ。

今までApple Storeを何度も利用してきましたが、ADSC支店についてあまり気にしていませんでした。

ちょっと気になって調べてみたところ、ADSCというのは「Apple Delivery Support Center」のことらしく、Appleのオフィスだそうです。

Appleの製品は海外から出荷され、成田に着いた後、検品、その後クロネコヤマトが引き取って各支店へ運ぶそうなのでADSC支店に商品が届くことはないようです。(ここに商品を取りに行こうとしても無駄になります。)

ちなみに成田まで来ているならすぐ届くじゃん、と思いきや、ADSCの人に聞いたところ、クロネコヤマトが商品を引き取って次の支店に運んでくれるのが次の日になるそうで、さらにそこから自宅に配送するとなると早くともさらに次の日の朝とのこと。

ウチのMacBook Air 13.3は本日11/27の12:38に成田に到着したので、ここからクロネコヤマトの支店に運ばれるのが明日の11/28、そこからウチに来るのが11/29ということになりますね。

・・・なんか時間かかり・・・過ぎのような気も。

同じ日に出荷メールが来ているMacBook Air SuperDriveは既に届いているというのに・・・。

Apple Special Event September 2009

9/9に開催されたApple Special Event September 2009の動画を観たいんですが・・・。 ウチの環境だと全然映りません・・・。 MacBook(Late 2008)/2.4GHz/2GB、Ma … “Apple Special Event September 2009” の続きを読む

9/9に開催されたApple Special Event September 2009の動画を観たいんですが・・・。

ウチの環境だと全然映りません・・・。

MacBook(Late 2008)/2.4GHz/2GB、Mac OS X 10.6.1です。

ずっと緑。

音声は入るんですけど・・・。

ちなみにLow、Medium、High、HD、どれもダメ。

なんでだろ〜。

みなさん観れてます?

Appleのサイトにあるこれなんですけど。

スティーブ・ジョブズCEOの帰還の勇士を見たかったのに・・・。

イベントの様子はITmediaのこちらの記事によくまとまっています。

製品では新しいiPod shuffleiPod nanoiPod touch、そしてiPod classicが発表されました。



iPod touchはカメラが付くとウワサがありましたが付きませんでしたね。

直前にカメラモジュールの不具合が発見されたとの情報もあり、それが原因かと思いましたが、ジョブズ氏曰く、そうではないと。

Engadget Japaneseより一部引用:

「iPod touchはゲーム機として考えているから、なるべく安くする必要があった」。実際イベント中でも「これまでで一番楽しいiPod」というキャッチコピーと共に、あれこれのゲームを強くアピールしていました。「はじめは、どうやってiPod touchを売り出せばいいのか確信がなかった。電話機能のないiPhoneなのか? 小型コンピュータなのか? ふたを開けてみて分かったのは、そして顧客が教えてくれたのは、これはゲーム機と見なされているということだった。だからゲーム機として売り出すことにした」

カメラ付きを想定して、ケースを販売し始めたメーカもあったと思いましたが・・・。

ソフトウェアの方ではやっぱりiPhone OS 3.1(7C144)。

大きく変わった点は無いように思いますが、気がついた点と言えばメールの動作ですね。

iPhone OS 2.xでは、メールを起動すると全てのアカウントのメールを受信しに行ったのですが、iPhone OS 3.0になってからはそれぞれのアカウントの受信ボックスをタップしないと受信しなくなりました。

iPhone OS 3.1になり、iPhone 2.xの時の動作と同じになりました。

個人的にはこっちの動きの方が良いです。

あと気がついたところでは、iPhone 3Gでの日本語入力モッサリ現象が解消されてる点です。

これもiPhone OS 2.xで解消されたはずなのに、iPhone OS 3.0になってまた再発していました。

当時はiPhone 3GSを購入させる誘導作戦かとも思いましたが、それが解消されています。

続いてiTunes 9

ユーザーインタフェースは変わっていませんが、ルック&フィールに若干の変更が。

メタリック具合が加速しています。

なんかカッコイイ。

iTunes Storeのレイアウトも刷新されています。

iTunesというアプリは、どこまでも進化していきますね。

単なる音楽管理アプリだった頃が懐かしく思えてきます。

そんなiTunesですが、iTunes 9になって、iPhoneやiPod touchのアプリの配置を変更できるようになりました。

これ、地味にうれしい。

iPhone上で、指で配置を変更する時、うまくいかなくてたまにイラっとしてました(笑)。

iPhone 3G SからiPhone 3GSへ

一部引用: たかだかスペース1個のこだわり、そんなことをするのは……。 スティーブ・ジョブズ以外に考えられませんよね。このプレスリリースから、ジョブズのコメントが復活しているのも偶然とは思えません。 CloseBox a … “iPhone 3G SからiPhone 3GSへ” の続きを読む

一部引用:

たかだかスペース1個のこだわり、そんなことをするのは……。

スティーブ・ジョブズ以外に考えられませんよね。このプレスリリースから、ジョブズのコメントが復活しているのも偶然とは思えません。

CloseBox and OpenPodの記事です。

個人的にはスペースなんてどうでもいいです。

でももし、この処置がスティーブ・ジョブズCEOの指示によるものだとしたら。

こんなにもうれしいことはありません。

だって、ジョブズは今、素晴らしく健全で、そして全てのApple製品には、ジョブズの意思と魂が反映されていると思えるからです。

One year later. Light-years ahead.

もうじき基調講演です。 新製品もうれしいですが、スティーブ・ジョブズ氏について何かしらの発 表があると嬉しい…。


もうじき基調講演です。

新製品もうれしいですが、スティーブ・ジョブズ氏について何かしらの発 表があると嬉しい…。

iLife ’09の配送予定日は2/1?2/3と案内

ウチはiLife ’09 ファミリーパックをAmazon.co.jpで頼みました。10%につられて・・・。 今日、Amazon.co.jpからメールで案内が来ました。配送予定日は2/1?2/3だそうです。 i … “iLife ’09の配送予定日は2/1?2/3と案内” の続きを読む

ウチはiLife ’09 ファミリーパックAmazon.co.jpで頼みました。10%につられて・・・。

今日、Amazon.co.jpからメールで案内が来ました。配送予定日は2/1?2/3だそうです。

iPhotoしか使って無いんですけど、楽しみです。

PAGE TOP