ドコモ「ahamo」はワンナンバーサービスが使えない

現在のプランはドコモの5Gギガホなんですが、3/26から始まる「ahamo」に切り替える予定で色々調べていたところ、なんと悲しい記述を発見してしまった…。


現在のプランはドコモの5Gギガホなんですが、3/26から始まる「ahamo」に切り替える予定で色々調べていたところ、なんと悲しい記述を発見してしまった…。

“ドコモ「ahamo」はワンナンバーサービスが使えない” の続きを読む

こんにちは、Apple Watch Series 5 44mmステンレススチールケース

やっときましたApple Watch Series 5。

やっときましたApple Watch Series 5。

いま、Apple製品で何が一番好きかというとダンチでApple Watchです。

前の記事でも書きましたがApple Watch Series 4で筐体が変わってすごく気になっていました。そしてこの度やっと新しい筐体を手に入れることができました。

“こんにちは、Apple Watch Series 5 44mmステンレススチールケース” の続きを読む

Apple Watch Series 5 44mmステンレススチールケースご予約

Apple WatchをSeries 5に買い替えることにしました。今使っているのはApple Watch Series 3です。

またしてもご無沙汰な感じですがそれはまあいいとして、

毎年恒例の9月。Appleの新製品が発表されました。

数年前まで毎年新型のiPhoneを奮闘の末予約し、発売日に入手できたりできなかったりしていたのですが、iPhoneはiPhone Xから購入を見送っています。

“Apple Watch Series 5 44mmステンレススチールケースご予約” の続きを読む

Apple Watchは満足度がとても高く幸福感が続くアイテム

Apple Watch Series 3を買ってよかった。

Apple Watchを買いました。ただ買ったのは12月なので随分前の話になりますが…。

Apple Watchが本気で気になり始めたのは一昨年だったと思います。単に新しい時計が欲しくて、どうしようかなと考えた末、Apple Watchを買ってみようと思ったんだと思います。

“Apple Watchは満足度がとても高く幸福感が続くアイテム” の続きを読む

Apple Event 2017所感

毎年9月は新型iPhoneの発表があるため恒例行事となっていますが、今年はAppleの新社屋であるApple Park内の、Steve Jobs TheaterからのLIVEです。 It's a big day … “Apple Event 2017所感” の続きを読む

毎年9月は新型iPhoneの発表があるため恒例行事となっていますが、今年はAppleの新社屋であるApple Park内の、Steve Jobs TheaterからのLIVEです。

個人的な注目は新型iPhoneもさることながら、新型Apple Watchです。どちらも事前に情報ダダ漏れで、ここ数年、Jobsが居なくなってからはダダ漏れた情報がそのまま発表されることが多く、今回もおそらくそうであろうとリアタイでLIVEにのぞみました。

まずApple Watchについては情報通りCellularモデルが加わったApple Watch Series 3の発表。Cellular以外ではバッテリーがさらに2時間もつようになったくらいが注目点でしたかね。Cellular以外のモデル(GPSのみモデルとか)の価格が劇的に下がることを期待していましたがそんなことはなく、また、いつの頃からか消滅しているリンクブレスレットモデルも復活しませんでした。バンド単体では売っているのですがそのモデルが無いんですよね。

Apple Watchを買うならバンドはリンクブレスレットが良いと思っているのでそのモデルがないとなるとちょっと厳しいなぁ。そういうわけで、Apple Watch Series 3の購入は見送る可能性が高いです。リンクブレスレットモデルはなんでライナップから消えたのかなぁ。高いからかな。Series 2でも無かったのですが、なぜかビックカメラにはリンクブレスレットモデルが売ってるんですよね。謎だ。

余談ですがApple Watchのシリーズどれでも良いので(初代でも)、シルバーの42mmモデル、どこか新品安く売っているところがあれば教えてください…。

続いてiPhone。これまた情報通りiPhone Xと名前はiPhone 7sの線が浮上していましたがiPhone 8として発表されました。

iPhone 8ってほどかなぁ。iPhone 7sレベルのアップデートかなと思いますが、こちらはそもそも関心ごとではなく、本命のiPhone Xに注目です。

結論からすれば買うには買うと思います。ただデカい…。iPhone 6になった時にこのデカさに馴染めず、iPhone 7でやっと慣れてきたかなと思った直後にさらにデカくなると言う…。

Plusほどじゃありませんが、もうね、これ以上大きくしないで欲しいんだけどなぁ。してもいいけど現行の大きさをたもったモデルも出して欲しい。あと背面もガラス仕様なったことで重量増となり、色々な面で巨大化傾向が否めません。

ただガラス仕様に関しては質感が確実に上がると思うので別の面から言えば良いかなとは思います。iPhone 4sの時のように。しかしそこまでしてくれるならなぜカラバリにホワイトを追加しなかった…。プレゼンではホワイトに見えたのにやっぱシルバーだった。ホワイト、もうずっと待っているのに…。

そして目玉としてはベゼルレスや顔認証(Face ID)、Qiワイヤレス充電ですが、それらのインパクトを相殺するほど値段が高い!圧倒的過去最高値で、これは好きモンじゃなきゃまず手を出さない逸品です。

Face IDに関してはスムースに買い物が出来るかどうかまだイメージがわいていません。改札の通過はおそらく問題ないと思いますし、例えばコンビニだとセブンイレブンやローソンのようにリーダーにかざすだけで買えるとこもおそらく問題がない。でも、かざした時にさらにTouch IDで認証するタイプのところは、Face IDではフロントセンサーをじっと見つめる必要があるのだろうか。なんかグイッと前のめりにならないと認証出来なさそうだなぁ。

iPhone Xの予約開始は10/17とちょっと遅いわけですが、生産が遅れているのかそれともiPhone 8やApple Watch Series 3の予約や発売日と意図的にズラしたのか分かりませんが、1ヶ月後には熾烈な予約戦争が開始されます。

Apple Watch(第1世代)の在庫状況@東京

考えることは皆同じなようで、Apple-Style Plusさんに登録されているブログを拝見しますと、最寄りのソフトバンクショップにApple Watch(第1世代)の在庫の確認をされている方がチラホラいらっしゃるようで … “Apple Watch(第1世代)の在庫状況@東京” の続きを読む

考えることは皆同じなようで、Apple-Style Plusさんに登録されているブログを拝見しますと、最寄りのソフトバンクショップにApple Watch(第1世代)の在庫の確認をされている方がチラホラいらっしゃるようです。

僕も遅まきながら、ソフトバンクショップ東京店舗にローラー電話してみることにしたのですが…。

数店舗電話をかけて、ここでいかに妄想を抱いていたのかを思い知らされることになります。

ない。

ない。

ない…。

そう、在庫がないのですヽ(;▽;)ノ

普通に考えればなんかちょっと予想できたかもしれませんが、ソフトバンクショップにはApple Watchの在庫がほとんどありません。少なくとも第1世代は。

そもそも第1世代は現行モデルではないため、それが在庫としてある可能性はもう微レ存でしかないのです。

電話をかける前は、欲しいモデルがその店舗にあるかないかぐらいでしか考えていませんでしたが、そもそもそういう次元じゃなく、ないです。

というわけで、もう諦めムードです…( ´Д`)

まだ東京店舗全部にかけてはいなくて、数店舗ですのでもうちょっと粘ってみますが、欲しい42mmのリンクブレスレットはないでしょうね…( ´Д`)

ちなみに、ソフトバンクショップ六本木と渋谷には多少在庫がありました!

予約はNGとのことで、興味がある方は電話で確認の上、開店と同時に凸してみてはいかがでしょうか。

ちな、42mmリンクブレスレットはありませんでした…。

なんかソフトバンクのキャンペーンにうまいこと乗せられた気もしますが、僕はこういうので盛り上がるの、個人的には好きです( ´ ▽ ` )ノ

Apple Watch(第1世代)が11,111円で買える…

MACお宝鑑定団さん等々で紹介されていますが、ソフトバンクが「いい買物の日」キャンペーンを11/3〜11/13の期間実施するそうです。 39社78ブランド参加の「いい買物の日」!ソフトバンクでは11月3日(祝・木)スター … “Apple Watch(第1世代)が11,111円で買える…” の続きを読む

MACお宝鑑定団さん等々で紹介されていますが、ソフトバンクが「いい買物の日」キャンペーンを11/3〜11/13の期間実施するそうです。

中でも注目はApple Watch(第1世代)が11,111円で買えるという点。何かのトラップかと疑いの目でキャンペーンサイトを見てみましたが、これといったトラップはないようで、どうやら普通に買えるらしい。

ちなみに第1世代とSeries 1は別物です。Apple Watchは第1世代、Series 1、Series 2と3つ存在し、Appleで今買えるのはSeries 1とSeries 2ということで、第1世代は最も古いApple Watchということになります。

…なんてことはどうでもよくなるような価格じゃありませんか。11,111円て。

これまで何度購入を検討してきたことかわかりませんが、どうしても価格が効いて手が出せませんでした。

欲しいのは42mmモデルのリンクブレスレットなのですが、リンクブレスレットはバンド自体で45,800円もするので本体と合わせると10万コースです。高過ぎ。

ところがこのキャンペーンでは、もちろんリンクブレスレットも対象となっているので、本体+バンドで11,111円ということになり、破格です。

なんならバンド目当てで買っちゃったっていいわけですよ。バンド11,111円+Series 2の一番安い42mmは30,800円なので、41,911円でSeries 2のリンクブレスレットが買えちゃうに等しいはずです。バンドの互換はあったはず。

まともに買うと100,800円もしますからね。Series 2のリンクブレスレット42mmモデルは。

MacBook Pro(13-inch,Late 2016)もオーダーしたばかりでお金使いすぎな気がしますが、11,111円はもう二度と来ないと考えるとなぁ…。

買うものがなくて悩むより(ついこの間までのMacBookシリーズ)、買うものがあって悩む方が健全な気がします( ´ ▽ ` )ノ

ソフトバンクのキャンペーンサイトはこちら。
いい買物の日 Apple Watch キャンペーン

※文中の価格は全て税抜きです。

—-

Update 2016.11.1
@SoftBankのツイートを追加しました。

PAGE TOP