おまえを滅ぼすために何度でもここへ立つだろう。

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オ ブ・フェイト。 なかなか面白い。「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」のキャラクター操作性がグンを抜いて良かったせいもあり、その辺に若干の不満が残るものの、グラフィックや … “おまえを滅ぼすために何度でもここへ立つだろう。” の続きを読む


ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オ
ブ・フェイト。

なかなか面白い。「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」のキャラクター操作性がグンを抜いて良かったせいもあり、その辺に若干の不満が残るものの、グラフィックやストーリーはDSソフトの限界に近いのではないかな。

後半、4人パーティーになるのだけれど、自分が操る以外のキャラクターのAIが、ちょっと、いや、だいぶんおかしいため、単なる足手まといになるのが残念。

しかし何はともあれ、遊んでみるに後悔なし。

そして、感動のクライマックスが待っている。

まま

Central 20がGT-Rの予約を開始しているようです。 姿形もままならないまま、仕様も価格も名前もままならないまま、予約をスパっとできる方をうらやましく思います。 …てかままなってても予約できないですけど…(汗)


Central 20がGT-Rの予約を開始しているようです。

姿形もままならないまま、仕様も価格も名前もままならないまま、予約をスパっとできる方をうらやましく思います。

…てかままなってても予約できないですけど…(汗)

ラーメン二郎 ラーメン

府中店で初の二郎。ウワサ通りの量に苦戦するも、麺少なめが功を奏し残さず完食。 おもしろい味だった。もちろんおいしかったです。


府中店で初の二郎。ウワサ通りの量に苦戦するも、麺少なめが功を奏し残さず完食。

おもしろい味だった。もちろんおいしかったです。

風と花 豚麺

携帯禁止とのことでビビって写真撮れませんでした。 このお店は「風らーめん」と「花らーめん」と言う二種類の塩らーめんが売りだそうなのですが、あえて見た目が「ラーメン二郎」のような「豚麺」を頼みました。 …これがうまいっ!お … “風と花 豚麺” の続きを読む

携帯禁止とのことでビビって写真撮れませんでした。

このお店は「風らーめん」と「花らーめん」と言う二種類の塩らーめんが売りだそうなのですが、あえて見た目が「ラーメン二郎」のような「豚麺」を頼みました。

…これがうまいっ!おすすめですねー。スープはこってりとメニューに書いてありますが、スッキリしてるので後腐れが全然無いです。結局あれは塩味スープなのかな?

「ラーメン二郎」は食べたこと無いですが、たぶん、比べて脂っこさは控えめかと思います。量も普通盛りだと麺130gで一般的です。

ただ、女性にはかなり抵抗があるかと思われるくらいニンニクが大量投入されているので注意が必要かな。

また食べたいです。

Edy

電子マネーである。エディ・アーバインではない。そもそもスペルはEdmund “Eddie” Irvine(出典:Wikipedia)。 ・・・エディ・アーバインなんか好きだったな。鈴鹿での「アーバ … “Edy” の続きを読む


電子マネーである。エディ・アーバインではない。そもそもスペルはEdmund “Eddie” Irvine(出典:Wikipedia)。

・・・エディ・アーバインなんか好きだったな。鈴鹿での「アーバインライン」には興奮した。どこ走ってんですか?みたいな。

・・・それはさておき、良く利用するコンビニは、家の近くのがローソンって理由でローソンなのだけれど、ローソンはこれまで電子マネーは「iD」ぐらいしか対応してなかった。

「Suica」も対応予定とか言って、いつまで経ってもその様子が無くて、モサモサとサイフから小銭をいつも出してたんだけど、この度、ローソンが「Edy」に対応したってことなので、「Edy」を使い始めることにしました。チャージはクレカからなので、いつでもどこでも、ケータイの電波が生きてる限りチャージできます。

電子マネーはあんまし導入する気はなかったんだけど、電車の切符の支払いを「モバイルSuica」にして、駅の改札でケータイかざしてタッチ&ゴーしたら、何気になんか気持ちよかったので、この際、モサモサとサイフから小銭を出すマイナーな支払いの仕方(?)から脱却しようと、コンビニの買い物まで横着することに相成りました。

でもあれだよね。そもそも普及してるのかね、電子マネー。あんま見たこと無いなー、コンビニでおサイフケータイしてる人。

大桜 あかつけ

ピリ辛つけ麺が登場。胡麻の風味が結構うまい。 しかし大桜のつけだれはちとしょっぱい。スープで割ってもまだまだしょっぱい…。


ピリ辛つけ麺が登場。胡麻の風味が結構うまい。

しかし大桜のつけだれはちとしょっぱい。スープで割ってもまだまだしょっぱい…。

PAGE TOP