「返事がない。ただの伝説の剣のようだ。」(FF12ネタバレ)

やー、仕事から帰って、眠い目をこすりながらってか、アルコールに酔いながらチマチマやってたFF12をやっとクリアしました。 すごく面白かったんですけど、ストーリーはあと倍欲しいなぁ。急いで完結させたって感じが否めません。 … “「返事がない。ただの伝説の剣のようだ。」(FF12ネタバレ)” の続きを読む

やー、仕事から帰って、眠い目をこすりながらってか、アルコールに酔いながらチマチマやってたFF12をやっとクリアしました。

すごく面白かったんですけど、ストーリーはあと倍欲しいなぁ。急いで完結させたって感じが否めません。

それでもホントおもしろかったです!願わくばFF12-2を出して欲しいなぁ・・・。

ストーリーの方はクリアしましたが、まだまだサブイベント目白押しで、これまたチマチマやっていこうかと思ってます。(ACE COMBAT ZEROが先かな。)

・・・そんな中、ヤツがいるのを目撃しました。(自分でやってないので。)

その名もギルガメッシュ。

FF5でかなーりイイ味出してた、敵とも味方ともとれるキャラです。ヤツとの戦闘の時だけ、BGMがビッグブリッジ@FF5に変わります。

やー、相変わらずって感じでしたが、ヤツを倒したあとに落としていったアイテムに触れた際、出てきたメッセージが表題です。

わー、ドラクエじゃん(笑)。てかおまけに取れないし。

「ただの伝説の剣のようだ。」って、「ただの」ってそんな安いシロモノじゃないじゃん。

だって、アレ、「ロトの剣」だよね・・・?

ガソリン代(2006/02月分)

最近何やら疲れてたり、FF12に夢中だったりして、ガソリン代レポート忘れてました。 やー、仕事から帰ってくるの遅かったりするからFF12なかなか進まない・・・。 てかFF12、みんなどう思ってるんでしょうね〜。おもろくな … “ガソリン代(2006/02月分)” の続きを読む

最近何やら疲れてたり、FF12に夢中だったりして、ガソリン代レポート忘れてました。

やー、仕事から帰ってくるの遅かったりするからFF12なかなか進まない・・・。

てかFF12、みんなどう思ってるんでしょうね〜。おもろくない?いやいやいやいや、ウチ的にはおもろいです!

聞いた話によると、360万くらいのHPを持つボス敵がいるらしい・・・。レベルによっては倒すのに6時間とか・・・。

・・・あり得ねー。でもストーリーに直接関係ないヤツらしいからとりあえずシカト。今は。

場所 給油日 容量 金額
Dr.Driveセルフ町田木曽 06/02/10 64.95L 8,703円

代車生活があったりしたんで、Z33的には一回の給油となりました。実はこの時、10L程レギュラーをcubeに費やしています。


暗くてよく見えないね・・・。

Club NISMOカードへ切り替え完了!

Kjさんとこで色々とアドバイスを頂いたのですが、ようやく日産カードMasterからClub NISMOカードへの移行が完了し、本日新しいカードが届きました。 申し込み用紙には切り替えられない旨の記載がありますが、実際切り … “Club NISMOカードへ切り替え完了!” の続きを読む

Kjさんとこで色々とアドバイスを頂いたのですが、ようやく日産カードMasterからClub NISMOカードへの移行が完了し、本日新しいカードが届きました。

申し込み用紙には切り替えられない旨の記載がありますが、実際切り替えられます。ウチも、ディーラーに頼んだ際、NGと言われましたが、自分で日産フィナンシャルサービスに問い合わせ、その旨ディーラーに伝えたところ、本日の運びとなりました。

ポイントはちゃんと引き継がれているようですが、カード番号や会員番号は変わっているようです。

それと、日産カードはMasterだったのですが、Club NISMOカードはVISAしかないようで、VISAになっていました。Masterが良かったんだけどな・・・。

プラグの交換時期

JUDYさんとこ見ていてハタと気がついたのですが、プラグはみなさんどのくらいの走行距離で交換してるんでしょか? ウチは前回10,000kmくらいで交換しています。これはメンテナンスというより、マフラーとかをIMPULで装 … “プラグの交換時期” の続きを読む

JUDYさんとこ見ていてハタと気がついたのですが、プラグはみなさんどのくらいの走行距離で交換してるんでしょか?

ウチは前回10,000kmくらいで交換しています。これはメンテナンスというより、マフラーとかをIMPULで装着した際に必要があったので交換したんです。

今はあれからさらに10,000km強走っていますが、どうなんざんしょ?

みなさん続々と後期LEDに・・・。

ウチも欲しいです・・・。 前期の状態。DATSUN FREEWAYで販売されている北米仕様のがなんとも欲しい・・・。あと結局NISMOステッカー張り替えました。どーこーがーちーがーうーんーだー(笑)。 でも、クルマとは関 … “みなさん続々と後期LEDに・・・。” の続きを読む

ウチも欲しいです・・・。


前期の状態。DATSUN FREEWAYで販売されている北米仕様のがなんとも欲しい・・・。あと結局NISMOステッカー張り替えました。どーこーがーちーがーうーんーだー(笑)。

でも、クルマとは関係ないけど、W-ZERO3が欲しかったりして・・・。

中身はWindowsなんだけど、どこでもネット環境が欲しい。PDA系は今まで手を出してなかった(中身がMacじゃないから)んだけど、ここんとこずっと仕事が外出先だから、ネット環境が不自由で。

色々生活がネットに依存してるもんで、何かと不自由なのです・・・。

こっちが先かなぁ・・・。

借りたり買ったり音楽#7

アルバム: 崎元 仁「THE BEST of FINAL FANTASY XII (Original Soundtrack)」 AmazonでFFXIIを購入した際についてきたiTunes Music Cardでダウンロ … “借りたり買ったり音楽#7” の続きを読む

アルバム:
崎元 仁「THE BEST of FINAL FANTASY XII (Original Soundtrack)

AmazonでFFXIIを購入した際についてきたiTunes Music Cardでダウンロードしました。ただし、全11曲中の5曲。

・・・FFXIIなかなかおもろい。戦闘周りが今までと違うね。オンラインのFFXIはやったことないんだけど、こういうのなの?


召還魔法とかあるの?

借りたり買ったり音楽#6

シングル: Every Little Thing「azure moon」 モッチーの、鼻にかかるような歌い方が特徴のE.L.T新曲です。カップリング(?)の「ソラアイ(20051211 version」も良いですよ。オリ … “借りたり買ったり音楽#6” の続きを読む

シングル:
Every Little Thing「azure moon

モッチーの、鼻にかかるような歌い方が特徴のE.L.T新曲です。カップリング(?)の「ソラアイ(20051211 version」も良いですよ。オリジナルは2004年リリースの「ソラアイ」です。


E.L.Tの曲は、少々遅れるもののiTunes Music Storeにあがるんでうれしいですねー。

ところで最近知ったんですけど、iTunes Music Storeのリンクって、iTunesインストールしてないと機能しないみたいですね。いや、前はインストールしてない場合は、iTunesのダウンロードページに飛ぶようになってたと思ったんですけど・・・。

借りたり買ったり音楽#5

シングル: タケカワユキヒデ&ティーズ・カンパニー「銀河鉄道999」 浜崎あゆみ「Startin’/Born To Be…」 鈴木亜美「Fantastic」 タケカワユキヒデ&ティーズ・カンパニー … “借りたり買ったり音楽#5” の続きを読む

シングル:
タケカワユキヒデ&ティーズ・カンパニー「銀河鉄道999
浜崎あゆみ「Startin’/Born To Be…
鈴木亜美「Fantastic

タケカワユキヒデ&ティーズ・カンパニーの「銀河鉄道999」。良いよね。思わずクリックしてしまった。漫画は今でも続いてるんだっけ?世界観が結構すごくて、宇宙戦艦ヤマトとかハーロックとか、仮にも別の漫画のキャラクターがわんさか登場してくる。

浜崎あゆみ嬢の「Startin’/Born To Be…」。日テレのトリノ五輪2006テーマソングですね。浜崎あゆみ嬢、倖田來未嬢と路線がかぶってんだかそうでないんだか。

鈴木亜美嬢の「Fantastic」は絵に描いたようなavexソング、みたいな。


avexはよく分かんないなぁ。どういう契約なんだか知らないけど、浜崎あゆみ嬢とかはiTunes Music Storeに出てくるけど、倖田來未嬢はさっぱりですね。「BEST〜second session」を出せ。

オイルチェック

先日カレスト座間でエンジンオイルの交換をしましたが、エレメントの交換もしたのに4Lで足りてしまったので、どうにも気になってオイルレベルゲージを見てみることに。 ・・・んー、たしかに透明でよく分かりません(笑)。 そういう … “オイルチェック” の続きを読む

先日カレスト座間でエンジンオイルの交換をしましたが、エレメントの交換もしたのに4Lで足りてしまったので、どうにも気になってオイルレベルゲージを見てみることに。

・・・んー、たしかに透明でよく分かりません(笑)。

そういうわけで、カレスト座間に行ってちょっと見てもらうことにしました。モンモンとしてるよりその方が良いです。

結果は6〜7くらい入っていて問題ないとのこと。もし追加したとしてもほんのちょっとしか入らないそうです。

飛び込みでも快く見て頂いたスタッフさんに感謝!


光の映り込みがなかなか・・・。ウチのクルマもまだまだキレイ?

Apple Radio Remote

こんなモノがあったとは・・・。うかつ。 液晶は相変わらずナッシング。 iPod nanoは小さくて良いんだけど、それでもやっぱリモコンが欲しいとずっと思ってて。結構探したつもりだったんだけどまさかお膝元に置いてあったとは … “Apple Radio Remote” の続きを読む

こんなモノがあったとは・・・。うかつ。


液晶は相変わらずナッシング。

iPod nanoは小さくて良いんだけど、それでもやっぱリモコンが欲しいとずっと思ってて。結構探したつもりだったんだけどまさかお膝元に置いてあったとは・・・。うかつ。

ラジオも聴けたりします。たまには良いかもね。

対応機種はiPod nanoとiPod(Videoのやつ)みたい。でもDock付きのiPodなら、リモコンに関してならどれでもいけそうな雰囲気。ラジオは無理かもだけど。

PAGE TOP