Say hello to iPod touch.

[Update] iTunes for Windowsの最新バージョンがリリースされました。 これをインストールすれば、WIndows+PC環境でもiPod touchを使用できる様です。 以下Appleからの案内メール … “Say hello to iPod touch.” の続きを読む

[Update]
iTunes for Windowsの最新バージョンがリリースされました。
これをインストールすれば、WIndows+PC環境でもiPod touchを使用できる様です。

以下Appleからの案内メール。

*Macユーザの方、ならびに返品されているお客様にも送信しております。

オンラインApple Storeをご利用いただきありがとうございます。

iPod touchがWindowsでセットアップできないトラブルにつきまして、この度はご不便、ご迷惑をおかけいたしましたことにあらためてお詫び申し上げます。さて、ソフトウェアのアップデート方法をご案内させていただきます。お手数をおかけいたしますが、Webサイトの説明にしたがってソフトウェアのアップデートを行っていただきますようお願いいたします。

1. iTunes 7.4.3 以降にアップデートします。iTunes for Windowsを起動した状態で「ヘルプ」メニューから「更新ファイルを確認」を選択して最新のiTunesにアップデートしてください。または以下のWebサイトからiTunes 7.4.3をダウンロードしてからインストールしてください。

iTunes 7.4.3 for Windows

2. iPod touch をコンピュータに接続します。以下の手順にしたがってiPod touchのソフトウェアをアップデートしてください。

3. iTunes で、ソースリストにある iPod touch を選んで、「概要」タブをクリックします。

4. 「更新ファイルを確認」をクリックします。ダウンロード可能な iPod touch ソフトウェアの最新バージョンがあることを知らせてくれます。

5. 「アップデートする (Update)」をクリックして、ソフトウェアの最新バージョンをインストールします。画面の手順に従って、アップデートプロセスを行います。

6. iPod touch をコンピュータから取り外し、iPod touch 上で「設定 (Settings)」>「一般 (General)」>「情報 (About)」の順に選択して、iPod touch にインストールされているソフトウェアのバージョンを確認します。バージョンが「1.1.1」になっていればアップデートは完了となります。

*参考となる情報は以下のWebサイトでもご確認いただけます。


“Connect to iTunes”の画面のままとなる場合があります

iPod touch のソフトウェアを 1.1.1 にアップデートする方法

iTunes 7.4.3 for Windows

今後ともアップル製品をご愛顧いただければ幸いです。またのご注文をお待ちしております。

*このメールには返信できません。アップデート方法に関するお問い合わせはAppleCareサービス&サポートライン(0120-27753-5、平日9-19時・土日祝日9-17時)にお問い合わせください。

オンラインApple Store カスタマーサポート

—-

てっきり9/28発送で10/2到着だと思っていたのに、ある意味サプライズアタックを喰らった感じで9/23に届いたよ!


まずは箱。白いのは比較対象のN904i。


箱を開けたところ。iPod touchお目見えです!


取り出しました。


表側。


裏側の鏡面。


薄っ!!さすが8mm。発熱が怖くて8GBモデルにしたんだけど、16GBの方はいかがなもんでしょう。


アクセサリは、イヤホンとケーブルのみですね。しょぼくても良いからケースがあれば良かったなぁ。てか本体がブラックなんだから、ケーブル類いもブラックにしてくれれば良かったのに。さて中央はパワーONしたiPod touch。このように、MacないしPCと接続してくれと言われる。後述するけど、Windows+PCユーザは、この段階から進めない不具合に直面しているようです。


Macに接続したところ。iTunesのライブラリとシンクロ中・・・。なかなかダイナミックなメッセージだけど、誰が日本語訳したんだって言いたくもなる。

まだ軽くしか使ってないけど、このマルチタッチインターフェイスってのは結構リニアに反応してくれます。心地よい。結構判定が甘かったりするのかと思ったけど全然。さすがですね。試しにNintendo DS Liteのタッチペンでツンツンしてみたけど無反応。

Safariも思ったより全然速いし、YouTubeでの動画閲覧も快適。iTunes Wi-Fi Music Storeで曲は購入していないものの、検索や視聴は非常にスムース。Macでのそれと全然変わんない。Mailも使えたら良かったけど、日本語入力がちと大変なのでまぁいいか。てか、Wi-Fi環境なかなか外だと無いから、外でこれらの機能が活躍するかはあやしいとこだけど。

さて、久しぶりに良いオモチャを与えられて気分爽快って感じなんだけど、実はこのiPod touch、不具合が発生しています。実はウチも遊べるようになるまでちょっと苦戦した。

セットアップ段階で、パソコンに繋ぐステップがあるのは前述の通りなのだけれど、Macに繋ぐ分には問題ない。けど、ネットのウワサによると、Windows環境の場合、PCに繋いでも無反応で、そこからセットアップが先に進めないらしい。一度Macに繋いで、そのステップをやりすごせば、あとはWindows+PC環境でも問題なく(?)使えるらしい。

この点についてはウチはMacしかないから問題なかったんだけど・・・。

ウチで出た不具合は、Wi-Fiの設定をいくらやってもネットワークにログインできなかった点。ESSID(ネットワーク名)と、パスワードを正しく入力し、「参加」を押してもウンともスンとも言わない。

とりあえず、AirMac BaseStationのセキュリティ設定を緩くしてみたらどうなのかと思って、MACアドレスのフィルタリング設定を解除してみた。

・・・しかしダメ。次に、ネットワークを非公開から公開にしてみた。

・・・ダメ。むきー!!なんでなの!?Nintendo DS Liteですらネットワークにログイン出来るのに、同じメーカーで構築されたネットワークに何でログインでけへんの!?

とりあえずそこからは色々やってみたんでアレなんだけど、AirMac BaseStationの設定を「MACアドレスのフィルタリング設定解除」と「ネットワーク公開」のまま、iPod touchのWi-Fi設定で必要項目を入力の後「参加」を押し、無反応状態であきれた頃にSafariに切り替えてみたら、ESSIDのパスワードを聞かれたので入力してみたらネットワークにログインできてインターネットにも出れたよ!なんだったんだ・・・。

しかしそのままだと、パスワードだけのアクセス制御なんでなんとなく・・・って感じなので、MACアドレスのフィルタリングを戻してみた。

・・・一応動く見たい。どうやら、ESSID(ネットワーク名)を非公開にしていると、iPod touchが補足できなくてログインできないようだね。

つまり整理すると、「ネットワーク非公開だとiPod touchが迷子になる」ってとこでしょうか。この現象で困ってる人、一度お試しあれ。ウチはこれでなんとかなりました。あ、ちなみにウチは、WEPの暗号化を使っています。DS LiteがWPA解釈できないんで・・・。

・・・でも、この環境でもどうにも気持ちが悪いから、早期にアップデーターがリリースされることを期待します。

あと、Windows環境でセットアップできない(使えない)のどうしようもない不具合だよね。せっかく良い製品なのに、残念だ・・・。

いろんな意味でお騒がせなiPod touch。これからの動向を見守ります。

車検

水曜に、車検のためディーラーにクルマを預けたのですが・・・。 棄却されました・・・。

水曜に、車検のためディーラーにクルマを預けたのですが・・・。

棄却されました・・・。

Wikiscanner

なんてアングラチックなツールなのでしょう。Wikipediaをどこから(どのドメインから)編集しているのか、すぐに分かります。 ・・・間違っても、自分の会社の名前やドメインを入力して検索しないよーに。・・・って既にリスト … “Wikiscanner” の続きを読む

なんてアングラチックなツールなのでしょう。Wikipediaをどこから(どのドメインから)編集しているのか、すぐに分かります。

・・・間違っても、自分の会社の名前やドメインを入力して検索しないよーに。・・・って既にリストにあったりしてね(苦笑)。

どの組織がウィキペディアを編集しているのか

2007 SUPER GT 第6戦 鈴鹿 1000km予選日

だーっ!!宿題、何も進まずこんな時間・・・Σ( ̄□ ̄;)!!ハウッ ・・・さて、今年もテレビ観戦の予定である、鈴鹿1000km。予選の放送は24:30からですが、結果が既に公式サイトにあがっています。 #3がポールポジシ … “2007 SUPER GT 第6戦 鈴鹿 1000km予選日” の続きを読む

だーっ!!宿題、何も進まずこんな時間・・・Σ( ̄□ ̄;)!!ハウッ

・・・さて、今年もテレビ観戦の予定である、鈴鹿1000km。予選の放送は24:30からですが、結果が既に公式サイトにあがっています。

#3がポールポジションと言うのはうれしいのですが、#23はSUPER LAPにも進出できず、13番手スタートに沈んでいます。

1000kmと言う長丁場、ドラマティックな展開を期待しますが・・・。

「GT500公式予選正式結果」

Pos No Car Time WH
1. #3 YellowHat YMS モバHO ! TOMICA Z 1’55.781 10
2. #32 EPSON NSX 1’55.898 20
3. #25 ECLIPSE ADVAN SC430 1’55.919 +2
4. #38 ZENT CERUMO SC430 1’56.115 15
5. #8 ARTA NSX 1’56.119 100
6. #100 RAYBRIG NSX 1’56.259 40
7. #17 REAL NSX 1’56.322
8. #18 TAKATA 童夢 NSX 1’56.600 50
9. #6 Forum Eng. SC430 1’57.369
10. #12 カルソニック インパル Z タイムなし 10
+1
11. #1 宝山 TOM’S SC430 1’56.867
12. #35 BANDAI 00 DUNLOP SC430 1’56.896 +2
13. #23 XANAVI NISMO Z 1’56.910 20
14. #22 MOTUL AUTECH Z 1’57.084 10
15. #24 WOODONE ADVAN Clarion Z 1’57.565 30
16. #39 デンソー サード SC430 1’57.903

※上位10位は、スーパーラップのタイム
※WH=ウェイトハンディキャップ(kg)/+1:性能引き上げ措置(1ランク)/+2:性能引き上げ措置(2ランク)

夏休みの宿題

まさかこの歳になって、このようなものに悩まされるとは・・・。 夏休みも今日を含めて残り2日と言うのに、宿題を片付けるため朝から家で頭を悩ませている。夕方には軽く出かけたいと思っていたのだけれど、この分では・・・。 しかし … “夏休みの宿題” の続きを読む

まさかこの歳になって、このようなものに悩まされるとは・・・。

夏休みも今日を含めて残り2日と言うのに、宿題を片付けるため朝から家で頭を悩ませている。夕方には軽く出かけたいと思っていたのだけれど、この分では・・・。

しかし今日は涼しい。エアコンを付けずともなんとかいけるね。たまに肌に当たる風が心地よい。ビールが飲みたい・・・。


本文とは無関係な昨日昼頃のレインボーブリッジ。某所8Fから。

priceless

初めてのピカチュウフラッシュ:75,000yen。 ネズミ捕りに呼び止められて:15,000yen。 交機のおっちゃんを泣き落として:6,000yen。 泣き落としが通じなくて:18,000yen。 おびえる毎日:pri … “priceless” の続きを読む

初めてのピカチュウフラッシュ:75,000yen。
ネズミ捕りに呼び止められて:15,000yen。
交機のおっちゃんを泣き落として:6,000yen。
泣き落としが通じなくて:18,000yen。

おびえる毎日:priceless。

・・・ってそうじゃない。結局いったい今、何点累積しているのだ?

免停あけは累積0点に戻って、累積4点で免停になってしまう状態(前歴1のばやい)。その後なんとか累積4点未満をキープし、最後に速度超過を通行帯違反でなんとか勘弁して頂き、3点累積になってから1年間おとなしく過ごしたのでまた累積0点に戻り、そして累積6点で免停に回復したはず。

その状態で、今回のがあったから現状累積3点、あと3点追加されると免停と言う理解で正しいのかな。

※注:文章はふざけてますが、反省しております。

東京でF1開催の構想・FIA副会長が明言

【モジョロード(ハンガリー)4日共同】国際自動車連盟(FIA)のバーニー・エクレストン副会長は4日、F1シリーズを東京で開催する構想を明らかにした。F1の興行に関する諸権利を持つエクレストン副会長は「東京の都心でレースを … “東京でF1開催の構想・FIA副会長が明言” の続きを読む

【モジョロード(ハンガリー)4日共同】国際自動車連盟(FIA)のバーニー・エクレストン副会長は4日、F1シリーズを東京で開催する構想を明らかにした。F1の興行に関する諸権利を持つエクレストン副会長は「東京の都心でレースをやりたい。日本での市街地レースには強い興味がある」などと話した。

日本GPは昨年まで三重県鈴鹿サーキットで20年間行われ、今年から静岡県富士スピードウェイで開催される。エクレストン副会長は「日本では毎年1レースは続ける。だが東京都心でレースを行うなら話は別だ。わたしは日本のテレビ局とこのアイデアの実現性を探っている」としている。
出典:NIKKEI NET(日経ネット):スポーツ

最近めっきりF1に対して興味が薄れて来ている・・・。ところで、前にも石原都知事が、臨海副都心でF1を開催するため誘致しているとか、そんなニュースを見たことがあるのだけれど、現実問題、経済マヒとか起きないんだろうか。

ガソリン代(2007/06月分)

長らくクルマ通勤でしたが、長期外出が解けてこれからは電車&徒歩通勤になります。これまで交通費は赤字でしたが、これからはトントンになるはず。 でもクルマ通勤は何にも変えがたいものがあり・・・。朝、Zに乗ると思うだ … “ガソリン代(2007/06月分)” の続きを読む

長らくクルマ通勤でしたが、長期外出が解けてこれからは電車&徒歩通勤になります。これまで交通費は赤字でしたが、これからはトントンになるはず。

でもクルマ通勤は何にも変えがたいものがあり・・・。朝、Zに乗ると思うだけで、いやな仕事にもなんとか足が前に進んでくれたのですけど、これからどうなることやら・・・。

場所 給油日 容量 金額
淵野辺SS 07/06/01 17.59L 2,568円
セルフ多摩貝取SS 07/06/04 62.31L 8,723円
Dr.Drive多摩中央店SS 07/06/15 56.42L 8,181円
セルフ多摩貝取SS 07/06/27 62.05L 8,873円

ガソリン代(2007/05月分)

こればっかりはケータイから更新できないんだよなぁ。できないこと無いけど、HTMLケータイで書くのはさすがに難儀で・・・。 場所 給油日 容量 金額 Dr.Drive下高井戸SS 07/05/02 19.08L 2,557 … “ガソリン代(2007/05月分)” の続きを読む

こればっかりはケータイから更新できないんだよなぁ。できないこと無いけど、HTMLケータイで書くのはさすがに難儀で・・・。

場所 給油日 容量 金額
Dr.Drive下高井戸SS 07/05/02 19.08L 2,557円
富士スピードウェイメインゲートSS 07/05/04 41.70L 6,004円
セルフ多摩貝取SS 07/05/28 63.15L 8,841円
PAGE TOP