MacBook(Late 2008)は24,510円で売れました・・・。

バッテリーが膨張していましたか。
そうですか。

<お預かり品査定結果>
お支払総額 24150円
<増額内訳> 3150円
3150円(個別増額合計)
※各種増額が含まれた金額です。
※上記金額はすべて税込みとなります。
※振込み時は、お支払い合計金額から、振り込み手数料が差し引かれます。
<査定詳細>
01 MacBook Core2 Duo 2.4/ 13.3/2G/250G/SD /AMExWi-Fi/BT/Mini DisplayPort MB467J/A
上限金額 35000円
増減金額 -10850円
査定金額 24150円
査定内容
MAC
==状態減額==
バッテリー(取外し可能型) 膨張している -14000円
==個別増額==
AppleStore下取サービス 15%アップキャンペーン【Appleストア限定】 3150円
<買取成立後のお支払い方法>
 指定銀行口座にご入金
※振込み時は、お支払い合計金額から、下記の振り込み手数料が差し引かれます。
振込先銀行が三井住友銀行の場合、合計金額が3万円未満で315円、3万円以上で525円
振込先銀行がその他の銀行の場合、合計金額が3万円未満で630円 3万円以上で840円

サヨウナラ、MacBook(Late 2008)

Apple Store下取りサービスに申し込んでいたMacBook(Late 2008)が引き取られていきました。
歴代所有していたMacの中でも一番思い入れのあるMacでした。
・・・と書くとナニヤラな感じはありますが、実際のところは心中そろそろ発表とウワサのiPhoneの足しになればなぁと思う程度で、そこまで感慨にふけっているわけではありません。
だって、いまカタカタとこの記事を書いているMacBook Air(Mid 2012)の方が素晴らしいんですから。
引き取られる準備としてはたいした作業はないのですけど、ハードディスクはセキュリティオプションをつけて割と厳しめに初期化しました。
きっと業者が本気でやれば復元できてしまうのかも知れませんけど、精神的にね。
あとは本体をきれいに拭いて、どこぞに閉まっていた純正箱に元通りにおさめました。
一瞬同封されていたインストールDVDを見失っていましたがなんとか発見することができ、購入当時の一式をそろえることが無事できました。
付属品が欠けていると査定が下がるとかなんとか書いてあったので。








あとトラップ(?)だったのが、本人確認書類のコピー。
てっきり引き取りにくる人に免許証でも見せれば良いのかと思いましたが、コピーが必要なんだそうで。
よく考えたら引き取りに来るのは単なる運送会社なのでその人に見せても仕方ないですね。
でも免許証のコピーを渡すのって抵抗がある。
ちゃんと処分してくれるんだろうか。
とりあえずギリで気がついてコピーを同封。
他にも、この下取りサービスを利用する必須条件である、新しいMacをオンラインのApple Storeで購入した際のApple Storeからの出荷メール(30日以内)と、下取りサービス申し込み用紙が必要になります。
これも家にあった適当な封筒に入れました。
いよいよ指定した時間となり、運送会社の方がいらしたのでささっと純正箱ごとMacBook(Late 2008)を渡しました。
サヨウナラ。
キミと過ごした時間、本当に楽しかったよ。
・・・とか想ったり想わなかったりしていたのですが、すぐにピンポーンとドアチャイムが。
今回「らくらく買取」というのを指定して、こちらで梱包をしなくても良くするように梱包箱の指定をしたのですが、当然一番小さいサイズを指定しました。
つまりこれは、MacBook(Late 2008)が入る程度の大きさで、純正箱を含めると入りきらないのです。
・・・ということを言われたのですが、図々しくも「一緒に持っていってもらえませんか?」と言ってみたのですが、残念ながら怪訝そうな表情でしたのでそれ以上の交渉はやめて潔く純正箱から本体と付属品、書類を取り出して渡しました。
うーん、誤算。
この箱は普通にゴミか。
めんどくさい。
とりま、初めての下取りは以上で終了しました。
あとは査定の結果を待つばかりです。
目指せ4マソ。

潮中華KAZE つけ郎(爆盛400g)#ramen

また相模原方面へ行く用事がありましたので、迷わず潮中華KAZEへ。
今日こそは限定を食べるつもりだったのですが・・・。
お目当ての限定は終了していたようで、結局つけ郎に。
つけ郎がイヤなんじゃなくて、ここのお店はいろいろチャレンジをしているので、予想するに限定もきっと美味しい。
そういう意味で限定に手を出してみたいのですけど、この日の限定は熱いラーメンだったのであきらめました。
この季節、何度も書いていますけど熱いラーメンは無理です。
よっぽどその後予定がない日じゃないととても無理。
汗をかくのはイヤです。
ということでつけ郎の爆盛り。
毎度おなじみですね。
前回は食後に予定がなかったのでニンニクを入れましたがこの日はそれは叶わずニンニク抜き。
トッピングは魚粉ととうがらしにしています。



iPhoneで撮影しているんですけど、なんかブレているような気がするんですよね。
HDRをオンにしているのがいけないんですかね。
熱くないラーメンと言えばここにはまぜ郎というメニューがあります。
実はいつもこちらを選ぼうと思っているのですけど、ふと席に座ると、あのつけ郎の味が蘇ってきて、結局つけ郎を選んでしまいます。
こういうことってないですか?
気に入ったメニュー以外を食してみたいものの、でも結局お気に入りの一品を頼んでしまう。
経験値が上がりませんね。
そういえば久しぶりな気がしませんでしたが、前回食してから一ヶ月以上経過しているのですね。
ここは毎日食べられるラーメンなので、いっそ相模原に引っ越そうかとも思います。
うそですが。
あ、今回は黒烏龍茶をお店の前の自販機で買って中に入りました。

MacBook(Late 2008)を下取りに出す

Apple Store下取りサービスに出すのは初めてです。
これまでは古くなった機種はゲリラ的に売ったりあげたりしていましたが、Apple Storeで1万円以上購入した場合は、この下取りサービスでさらに査定価格15%アップとのことで、のっかってみることにしました。
査定価格アップは一応期間限定のようなのですけど、割といつもやっている感じですね。
下取りに出すのはMacBook(Late 2008)です。
発表時に一目惚れしたのをよく覚えています。
そしてかなり思い入れのある機種。
ガラス製のマルチタッチトラックパッドには本当に感動しました。
そしてアルミ削りだしのユニボディ。
いまとなっては当たり前なことが、当時は本当に新鮮でした。
そういえば不具合が一つありましたね。
ディスプレイの輝度を変更するとなぞのウィーンと言う異音が発生する自称。
これは結局初期不良扱いで本体丸ごと交換となりました。
アルミボディでMacBookの名前を冠する唯一の機種。
これがMacBook(Late 2008)でした。
以降はMacBook Proと名前が変わり、単なるMacBookシリーズは消滅しました。
現在はMacBookに相当するのはMacBook Airなのでしょうね。
話がそれましたがうまくいけばまず35,000円で買い取ってくれるそうです。
何かをこぼしたり傷をハデにつけたりはしていないので、35,000円で買い取って頂ければ嬉しいですね。
あとはそこから15%アップで5,250円プラスされるかどうか・・・ですね。
うーむ。
新しいiPhoneを買う足しにはなりそうです。

幸楽苑 塩ねぎらーめん(大盛り)+半チャーハン #ramen

暑い。
暑すぎます。
そしてラーメン好きにとっては本当に困った季節です。
日本は良い国ですが、夏は要らない。
さて、潮中華KAZEに行こうと思いましたが運悪く休み。
しかしながらラーメンしか受け付けない胃袋になっていましたのでなんとしてもラーメンを。
しかも熱いラーメンではなくつけ麺のうまいところ。
もしくはクーラーが効いているラーメン屋。
非常に限定的な条件ではありますが残念ながら必須条件です。
時間もないことですので、「ラーメンマップ」でチンタラ探している暇もなく、結局クーラーがちゃんと効いていそうな幸楽苑をチョイス。
チェーン店はこういう時に大変良いです。
設備がしっかりしていますからね。
しかも幸楽苑は割とお気に入り。
チェーン店と言っても美味しいです。
チェーン店はまずいとか思っている人は、普段どんな食べ物食べているのか知りませんけど改めた方が良いですね。
ここに来るとどうしてもいつも同じものを頼んでしまいます。
それだけ気に入っています。
「すごい美味い!!」
ってわけじゃないんですけど、明らかにこれより劣っているラーメン屋は数多くあるはず。
毎日でも食べられるラーメンです。
その同じものとは「塩ねぎらーめん」。
いつも大盛りを頼みます。

ねぎがもっさり。
ちょっとラー油がたらしてあってスープ、麺、ねぎととても良くあいます。
飽きない味ですね。
ぜひご賞味ください。

今回はなにか相当の満腹感を得たかったようで、半チャーハンなんてものを一緒に頼んでしまい、かなりのカロリーオーバーになってしまって後で後悔しました。
半チャーハンに関しては特筆すべき点は一切ありません。

美味しくないなぁと思いながら発明した食べ方は、レンゲに少しラーメンのスープをすくって、それからチャーハンをすくって一緒に食べるという手法。
たいぶマシになります。
ラーメンの丼にチャーハンを突っ込んでしまった方が早いかも知れませんね。

ウェザーニュースタッチは生まれ変わってほしくなかった件

すぐに修正が入るのかと待っていましたが、全然入りませんね。
iPhoneで使っているお天気アプリ、ウェザーニュースタッチiconは通知機能(スマートアラーム)が便利なので、月に350円払っている有料会員なのですが、先日リリースされたバージョン2.0.0になってから、リポーターに登録しないと天気予報を見ることが出来なくなってしまいました。
中には自分で現在地のお天気をリポートしたいと思う方もいらっしゃると思いますが、とにかく天気予報を見たいだけの人にとっては邪魔以外の何者でもありません。
せめて登録がキャンセル出来れば良かったんです。
登録したくなったら後で設定から辿れるような配慮があれば良かったのですが、有無を言わさず登録を要求され、登録したくなければアプリを終了する以外選択肢がないという、まるで往年のドラゴンクエスト1で竜王から世界の半分をもらうことにしたら画面が真っ暗になってリセットを押す以外にどうすることも出来ないような状況です。

ITmediaの記事によれば、近いうちにリポーターの会員登録をせずとも使えるように修正が入るとのことですが、それが一向にリリースされないのでかなり困っています。
ITmedia:ウェザーニュースタッチ 「空でつながる」コンセプトの真相(前編)から一部引用:

ウェザーニューズの石橋氏は、今回のバージョンアップが「お行儀の良い気象会社から、アグレッシブに転換しようとしていた矢先のバージョンアップで、少し急な変化になりすぎてしまった面がありました」と話す。ユーザーの意見は真摯に受け止め、可能な範囲で要望を反映していきたいという。「空気が読めない会社になるつもりはありません」(石橋氏)。会員登録をしなくてもアプリが利用できるよう、一部機能を調整したバージョンを近日公開予定だ。
「App Storeのレビューは、利用者の反応を伺う上で、一つの重要な情報と認識しています。たくさんの人に使っていただける気象情報を提供するため、日々サイトからいただいているご意見等とあわせて、今後のバージョンアップにつなげたいと考えています」(石橋氏)

他にもお天気アプリを使っていますがそれは二次的なもので、なんだかんだとウェザーニュースタッチiconを一番使っていただけに早急に修正をお願いしたいです。
それとApp Storeの【よくあるお問い合わせ】に注意書きがあるのですが、スマートアラームをONにしているとGPSが常にONになるというのは前のバージョンからそうだったのでしょうか。
記憶が確かではないのですが、同じく注意書きにある通りバッテリーの消費が早くなるのでぜひ改善をお願いしたいのですが、技術的にこれは難しいのかも知れません。
・・・でもヘンだな。
スマートアラーム対象地域を設定する際にGPSを使うのは分かりますが、一回設定してしまえばGPSを改めて使う必要があるのでしょうか。
何かヘンだな。

MacBook Air(Mid 2012)13inchご到着 #AppleJP #OSXjp

今使っているMacBook Air(Late 2010)と箱も外観も全くかわらないので、正直感動は薄いのですけど、それでもやっぱり新しいMacには心踊ります。



まずやることはそっと本体を取り出し電源ON。
OS X Mountain Lionがプリインストールされてることを期待しましたがやはりLionでした。残念。
そういうわけでSDカードにOS X Mountain Lionインストールディスクを作成しておいたので早速こちらで再起動。
SSD初期化後クリーンインストールを始めます。
インストールの方は問題なく完了しLate 2010の方からデータをコピー。
わかっていたけどWi-Fi経由なもんでむちゃくちゃ時間がかかる。
あとで気がつきましたが、Time Capsuleにバックアップしているので、Mid 2012を有線にしてTime Capsuleからコピーすればよかった。そしたらもっと短時間でできただろうに。
でも違うMacからだとデータが見えないかな。
Late 2010から違う点は、まだ恩恵を受けていないUSB 3.0とThunderbolt。そして、嬉しいのがAirPlayミラーリングとPower NAP、バックライトキーボードですかね。
バックライトキーボードはやはり便利。MacBook(Late 2008)には付いていて、それに慣れていたのでMacBook Air(Late 2010)でなくなったときはちょっと微妙でした。ちょっとだけですけどね。
Power NAPはへぇ〜なるほど、みたいな感じですが、AirPlayミラーリングはニコニコ動画がテレビに映せて便利です。
iPhoneやiPadはAirPlayミラーリングができるので、そっちでニコ動をテレビに映せなくもないのですけど、本体がかなり熱くなるのでなんとなくね。てかそもそもニコ動とニコ生アプリはAirPlayに対応して欲しいんですけどね。
しかしこの機能、OS X Mountain Lionの機能なので、インストール可能機種全てで出来るのかと思っていたら違うんですね。あとPower NAPも最近の機種じゃないとできないみたいだし。
Power NAPについてはこちらのサイトにあるパッチを当てるとMacBook Air(Late 2010)でも使えるようになるようですけど、オフィシャルのものじゃないし、リスクがありますね。
もともとPower NAPはLate 2010対応で開発が進んでいたようで、先のサイトにあるパッチはOS X Mountain Lionのベータ版に含まれていたもののようですが、正式リリース時に外されたとなると何らかの問題もあるかも知れません。
MacBook Air(Mid 2012)の話とはそれますが、クリーンインストール後のセットアップ過程でいくつか気がついたことがありました。
まずNorton AntiVirus 12ですがインストーラが動きませんでした。

これについてはシマンテックのサポートに情報がありまして、最新のインストーラをダウンロードし、そちらを使えば良いようです。
あと、MacBook Air(Late 2010)に付いてきたUSBのインストールディスクに入っているiLifeのインストーラも動きませんでした。たぶん同じ理由でしょうね。
Mountain Lionをクリーンインストールしなければ、復元システム(Recovery System)からiLifeもきっと再インストールできたと思うのですが、いまとなっては・・・って、あれ?復元システムあるじゃん。

あれ?ここからもしかしてiLife再インストールできるかな?
・・・と思いきや、「復旧-10.8」となってるので、おそらく出荷時にSSD内にあったLion+iLifeが入っていた復元システムはきれいに消滅したのでしょう。そらそうだ。
ということで、バカなことをやってしまいましたが、iPhotoだけ別途Mac App Storeから購入致しました。
い、いや、Mac App Storeから購入しないと、Mac App Storeのアップデートに表示されないのが前々から気持ち悪くてね。それでね。そういうこともあって、いいんだ。
あ、そういえば、一番気になっていたMacBook Air(Mid 2012)のドット抜けですがありませんでした(たぶん)。
良かった。

MacBook Air(Mid 2012)13inchをオーダーしている

Retinaディスプレイ対応のMacBook Airを待っていましたが、先日より発売されたMacBook Air(Mid 2012)は残念ながらそうではなく、迷いましたがMacのRetinaはいろんな意味で時期尚早なんだと勝手に結論付け、MacBook Air(Mid 2012)13inchをオーダーすることにしました。
この製造番号のものが一年は続くだろうという読み。
ストレージの容量はいま使っているMacBook Air(Late 2010)と同じく256GBのままにしました。これで特に困ったことがないので。
ただ、Late 2010を買ってしばらくして後悔したことと言えばメモリの容量。
2GBのままだったんですよね。
CTOして容量増やせば良かったと後で後悔。
そういうわけで今回は、増やせるだけ増やして8GBにしました。
僕が使う上では、CPUの性能アップよりメモリの容量のアップの方が効く。
といいつつ、CPUの方も2.0GHzにアップ。
CTOでCPUとメモリはMAXまであげました。

  • 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.2GHz)
  • 8GB 1,600MHz DDR3L SDRAM
  • 256GBのフラッシュストレージ
  • TBolt to G-Enet Adapter 065-C080 None
  • VGA Adapter 065-C0T9 None
  • バックライトキーボード (JIS) + 製品マニュアル
  • アクセサリキット

あと、最後の最後まで11inchにしようかどうか迷いましたが、iPadがあることですし、13inchに落ち着きました。
中国から発送されたのを確認したので、明日には届きそうです。
OS X Mountain Lionがプリインストールされていると嬉しいのですけど、たぶん間に合っていないでしょうね。
さきほどSDカードにOS X Mountain Lionの起動ディスクを作成したので、届いたらまずクリーンインストールです。
ところで、MacでもiPhoneでも、新調したときにいつも気になるのが液晶のピクセル異常、つまりドット抜けです。
幸いここずっと、MacもiPhoneもiPadも、きれいなディスプレイを手中におさめ大変満足なのですが、今回購入するMacBook Air(Mid 2012)はどうなることやら。
そんなことを考えながら、「ドット抜け」みたいなワードでGoogleしているとこんなAppleのサイトにたどり着きました。
2010 年以降に発売された Apple 製品の液晶 (LCD) ディスプレイのピクセル異常について
これは初めてみました。
これは2010年”以降”に発売されたApple製品について書かれたものなのですが、2010年”以前”のものについて書かれたものもありまして、こちらはドット抜けは致し方がない的な締めくくりなのですが、2010年”以降”の方は、記述を見ると、もしドット抜けがあったとしても、Appleに駆け込めばなんらかの処置をしてくれる期待が持てそうなものになっています。
実際、2010年の7月に購入したiPhone 4には、ドット抜けというか液晶にゴミが入っていて、Apple Store渋谷で相談したところ本体ごと無償で交換してくれました。

ラーメンショップ府中分梅町店 ネギつけそば(大盛り)#ramen

東京は灼熱地獄になりつつあります。
ラーメン好きにとっては劣悪な季節到来って感じですね。
いくらラーメン好きでも、汗をダラダラしてまでは食べたくないボクであります。
さて、とは言ってもラーメンを食べたくなるわけで、夏の間のたいがいはつけ麺で済ませます。
エアコンがばっちりと効いているところなら迷わず熱いスープのラーメンにするのですけど、ラーメン屋ってどうもエアコンが効いてない。
わざとなのかなんなのか知りませんけど、とにかく効いてないところが多く、食べた後は最悪です。
そんなわけで、この季節にドアを全開にしているラーメン屋なんて近寄りたくもないのですけど、なぜかふらっと入ってしまったこのラーメン屋。
赤い看板(?)でおなじみのラーメンショップ。
どこでもよく見かけますね。
ここのラーメンはいわゆる豚骨醤油で、家系とかって分類学になるのかしら。
とにかく、割と中毒性のあるジャンクな感じで、チェーン店の割に美味しいのがポイント。
あまり色々なところのラーメンショップは入ったことありませんけど、たいがい美味しいです。
ただ、ここのお店に限って言うと、麺をゆで過ぎ、湯切りが甘くてスープが薄い、ということがしばしばあります。
本日は初チャレンジのつけそばを。
さっき言ったように、熱いスープのラーメンは無理です。
メニューを見るとネギつけそばがあったのでこれを注文。
ここはネギラーメンが美味しいので外れることはないでしょう。

お客もあまり入っていなかったので、割とすぐにやってきました。
どこかでつけダレがかなり酸っぱいと見たので、どれどれとレンゲで頂いてみましたが本当でした。酸っぱい。

これはちょっと苦手な分類ですね。
酸味が際立ちすぎて、スープの味があまりしない。
冷やし中華ってボクは好きじゃないのですけど、その理由は酢が際立ちすぎるところ。
このつけダレは冷やし中華のそれとは違うのですけど、酢が際立っている点は同じ。
嫌いとまではいきませんけど好きではないですね。

では麺を合わせて頂いてみると、幾分マシになります。
好きじゃないと言っておきながらナンですけど、夏って感じです。
分かります?
たぶん好きな人はこれ好きなんでしょうなぁ。
早いペースで口に運べてしまいます。
先日食べた壱発ラーメンと同じような味かなと勝手に想像していましたが、何もかもが酢って感じで、あちらの方が好みです。
ただ不思議なことに、あちらは後半あきてしまいましたが、こちらは飽きることもなく淡々と食べ進めることができました。
やはり酢のおかげなのか。
麺の量もたぶん同じくらいだったと思うのですけど、不思議なもんです。
味は好みじゃないのに飽きることもなく食べ進められてしまうラーメン。
マジックですな。
やっぱりラーメンショップは熱いスープのネギラーメンが美味しいです。

壱発ラーメン ねぎつけチャーシューメン(大盛り)#ramen

2008年に一度行ったきりでご無沙汰だった壱発ラーメンに行きました。
実は潮中華KAZEでやっている限定メニューの冷やしスタミナとろとろつけ麺を頂きに来たのですが、残念なことに売り切れの立て看板が。
潮中華KAZEで初めて売り切れにあたってしまった。
もう胃がラーメンしか受け付けない状態になっていたのですが、歩きたくもなかったのですぐ先の壱発ラーメンにお邪魔することにしました。
この日も涼しかったので普通のラーメンでも良さ気な感じでしたが、お店の前にくると扉全開で少なくともエアコンは始動していないなと思ったのでつけ麺を選びました。
メニューでめかとろを発見。
めかぶととろろ。
そうそう、忘れてましたけどこのお店はそれをウリにしてるんでした。
なんの因果か、この日食べるつもりだった潮中華KAZEの限定メニューもめかぶととろろが入っているそうで。
まぁそれは忘れて、めかとろつけ麺にしようかと思いましたがやめて、ねぎつけチャーシューメンにしました。
量は大・中・小とあって、どれでも1000円。
中にしようかと思いましたが思いきって大。
たぶん二郎みたいな量設定ではないだろうと。

うむ。
まぁまぁありますね。
そうでもないか?

チャーシューメンだけあってたくさんのチャーシューにスープが囲まれています。

麺はパッと見はそれほどでもない量に見えますが、持ち上げてみると割ともっそりとあります。
ではまず豚骨醤油のスープを囲んでいるチャーシューを。
薄いんですが柔らかく美味しい。
スープの酸味と相性もいいです。
スープに浮かんでいるチャーシューの欠片も良いですね。
前にも書きましたけど、ラーメンショップの雰囲気です。
ネギも辛みがあって、思えばこの日に気分にぴったりでした。
続いて麺ですが、細いちぢれ麺。
悪くないです。
このラーメンには太麺ではなく、こんな感じの麺が合うのかもしれませんね。
それにしても大盛り、結構量ありました。
400gくらいあったんじゃないかと。
正直最後の方はちょっと飽きてきて中にしておけば良かったと後悔。
でも次来たときもまた大を選んでしまうのでしょう。
以前来たときは味全体が薄く感じましたが、それはもしかしてとろろのせいだったのかも知れません。
この日はとろろを入れなかったので、つけ麺にはバッチリな塩気で良かったです。
皮肉にもウリのとろろが味を薄くさせてしまっているのかも。
とろろ入りのつけ麺を食べたわけじゃないので分かりませんが。

PAGE TOP