【追記あり】印象が良かったはずのAppleサポートと交戦中

Appleのサポートはこれまで店舗含めてとても良い印象でしたが、最近ではちょっと違う方向に傾いています。
というのも、MacBook Pro(Late 2016)のドット抜け問題が未だに解決していないのです。
これまでの記事:

この件は、特にゴチャゴチャと文句をつけたわけではなく、Apple Store渋谷のジーニアスバーで要処置とすぐに判断頂いたことから、スムースにコトが進んで行くのだろうと想像していたのですが、結果は異なり、現状未解決。しかも対応がひどい。
AppleやApple製品に特に思い入れがない人からすれば、今後Appleで買うのなんかやめればいいじゃんってお思いでしょうが、でも好きなんですよね…。
ジョブズ氏が他界してから色々いわれることもあり、感じることもありますが、まだまだ他社と比べて段違いに良いものを提供してくれていると思っていますし、これからもきっとそうであるに違いないと信じています。
…とは言ってもこの件は書いておきたいですね。コトの成り行きを時系列にまとめるとこんなところです。まだリアルタイムで進行していますが。
11/5
手元にMacBook Pro(Late 2016)がやってくる。ドット抜け発見。
11/8
Apple Store渋谷に持ち込んで症状を診断してもらう。修理となり、その場で預ける。修理は1週間程度かかると言われる。
11/9
Apple Store渋谷から電話があり、補修部品がないためすぐに修理ができないとのこと。今の状況では、1〜2ヶ月時間がかかるとのこと。具体的にいつ修理できるかは補修部品次第であり、Apple Store渋谷ではわからないためAppleサポートに相談して欲しいとのこと。一旦返却してもらうことになった。
11/11
返却されたMacBook Pro(Late 2016)が家に届く。
同日
Appleサポートに連絡。この時はチャット。経緯含め説明をすると、修理に1〜2ヶ月かかるというのは聞いたことがないとのこと。念の為に確認してもらったところ、1〜2ヶ月というのは店舗修理(今回の場合Apple Store渋谷)のことで、Appleの修理工場での対応の場合、3〜5営業日で済むとのこと。色々情報が錯綜していたんだと理解し、それではということに。この時Appleのシステムメンテナンスのため、修理依頼ができず、同日夕方に再度チャット経由で修理依頼を済ます。その後集荷される。
11/15
Appleの修理工場にMacBook Pro(Late 2016)到着。
11/21
11/15にAppleの修理工場に到着してからちょうど5営業日、Appleサポートからメールが届く。「ご連絡をお願いいたします。」とのこと。電話をかける。結果は驚くべきことに、やはり補修部品がないため修理できないとのこと。何ですかそれは。この頃から印象が墜落気味。結局何も進展ないまままた返却。
この時、さすがに対応について問題を感じたため、一体いつになったら修理してもらえるのか、食い下がる。その結果、Appleサポートからスペシャリストに電話を転送される。スペシャリストにまた経緯を説明し、いつになったら修理が可能になるのか聞く。スペシャリスト曰く、手元の情報では12/9には修理が可能になるようだが現時点の情報であり不確かとのこと。あんまりなので、せめて修理できる状態になったら連絡が欲しいと伝える。渋られるが、とりあえず、12/9に電話で状況の連絡をもらうことにした。この時、スペシャリストの内線番号を提示頂いた(要求はしていない)。
11/22
Appleサポートから返却発送。
12/9
スペシャリストから連絡なし。
12/10
提示してもらった内線番号にこちらから電話をかけるも、補修部品のめどがたっていないとのこと。非常に不思議。そういうものなのだろうか。この頃ではすでに、同じスペックのMacBook Pro(Late 2016)はそれこそ3〜5営業日で買える状態になっており、修理がこれほどまでに待たされることに非常に違和感を覚える。Apple社内の仕組みの問題であろうと推測。スペシャリスト曰く、次は12/16あたりに修理が可能になるとのことなので、12/18に電話連絡をもらうことに。
12/18
スペシャリストから電話。ここに来てもまだ修理のめどが立たないとのこと。唖然。この時すでに、同スペックのMacBook Pro(Late 2016)は在庫ありの状態だというのに。修理が望ましかったが、交換できないかと相談。さすがにあんまりでしょうと。
12/19
交換の件でスペシャリストから電話。確認中とのこと。
12/20
スペシャリストから電話。Appleオンラインストアに転送するので交換の件を伝えて欲しいとのこと。おそらく話をつけてもらったのだと思う。転送先のAppleオンラインストア担当と話をすると、交換可能とのこと。では交換して欲しいので何時頃になるのかと聞くと、わからないとのこと。年内はおそらく厳しいと。いやいやいやいや…なぜなのか。在庫ありなのでしょうに。修理でも交換でも、結局進展ないのか。半ば呆れる。もういいやという気持ちになってくる。とりあえず交換可能になったら連絡をくださいと伝える。
12/23
何気なくApple Storeアプリを眺めたところ、トップ画面(下部の「見つける」を選択状態)に見慣れぬステータスが2つ示されている。「お客様のご注文は、まもなく処理が開始されます。」「返品依頼が開始されました」…?何なの?前者については12/25〜12/30に配送となっており、後者は返品期限1/4となっている。わけがわからぬ。電話をくれるのではなかったの??

12/24
改めてApple Storeアプリを確認したところ、配送のステータスがキャンセルに変わっている。

返品期限だけはそのまま1/4のステータス。もうね。酷くないですか?クリスマスイブだというのにAppleサポートに電話をするも話が通じず、確認して折り返すで話が終わってしまうので、改めてチャットでどういう状況なのか問い合わせる。またしても話が通じず、スペシャリストに状況を確認してもらったところ、Apple購入後窓口へ連絡してくれとのこと。壮絶なたらい回し。そちらから連絡してくださいと伝えたところ、最初のスペシャリストとは別のスペシャリストから電話。同情はしてもらったものの、結局そのスペシャリストはあくまでテクニカルなので、Apple Storeアプリで表示されているステータスの意味はわからないとのこと。もうね。笑うしかない。Apple購入後窓口へ転送するのでそちらで聞いて欲しいとのことなので、転送してもらって状況を確認するもここでも衝撃のご回答。
こ ち ら で は わ か り ま せ ん
ファーwww
別の部署とやらでそれらの表示設定はしているそうで、わからないとのこと。また、ユーザーはその部署に直接アクセスすることはできず、どうやらApple購入後窓口経由でなければならないようだ。結局わからないで押し切られ、わかり次第連絡をもらうことになったが、この対応者が相当感じが悪かった。
12/27
電話が来る気配はなく、Apple Storeアプリを確認したところ、「お客様のご注文は、まもなく処理が開始されます。」が再び浮上。今度は配送12/31〜1/2という状態。もうね。だから何だという気持ち。仮にこの期間で交換品が届いたとしても、こちらの都合もお構いなしに説明もなく送りつけられても、というのと、返品は具体的にどうしたら良いのか?集荷に来るの?とか。よくわからないんですがねぇ。

待ちきれないのはこっちですから。
12/30 Update 2016.12.30
相変わらず連絡が一切ないままですが、Apple Storeアプリをみるとステータスに進捗が。
「ご注文の商品は出荷の準備中です」とのこと。このまま出荷するんでしょうかね。1/2までに届くんだかどうだかわかりませんが、それより返品をどうしたら良いのかさっぱりです。


12/31 Update 2017.1.3
大晦日の日、Apple Storeアプリを確認するとなんと出荷完了とのご案内w
どうやら本気で説明なく送りつけるようです。そしてさりげなくお届け予定日が1/5にのばされています。なんだかなぁ。

1/4 Update 2017.1.4
さてお届け予定日の前日です。いまだにAppleから連絡はありませんが、仮に明日交換品が届いたとしてそれを開けて使い始めて良いのでしょうか。くどいですが、返品はどうしたら…。クロネコヤマトのステータスをみると1/1に中国を出発していたようですね。

1/5 Update 2017.1.5
たらい回しは続くよどこまでも〜♪
クロネコヤマトで配送状況みると、すぐ近くの配送センターまで来ていることがわかったため、受け取れる時間に配達時間を指定し直したところクロネコヤマトから連絡があり、「この荷物はAppleからの指示で配達保留にしています。お客様からAppleサポートへご連絡下さい。」と言われましたwww
クロネコヤマトは何も悪くないのですが、またしてもここでたらい回しw
Appleサポートに電話してみると、「交換品のご注文ですね?」などと清々しく聞いてくるもんだからイラッとしつつも、いやいや、ということでまた説明すると、Appleの方から連絡するので少しお待ち下さいとのことでした。どこもそうですけど、サポートセンターって解決するまで担当が固定じゃないので話がいちいち通らなくてストレスですよね( ´Д`) スペシャリストにかけてみましたが案の定不在。これはマニュアルで、かかってきても電話を取らずに必ず折り返す仕組みになっていると思われます。
(その後電話連絡あり。詳細はこちら
1/7 Update 2017.1.9
交換品が無事に届きました。

ローソンのレジがApple Payにちゃんと対応( ´ ▽ ` )ノ

やっとですかコンチクショウ!
…とまで憤慨していませんが、今日、ローソンで買い物したらレジが新しくなっていました!(東京です。)
早速Apple Payでドヤ顔して決済してみたところ、セブンイレブン等と同じで、かざすだけでOKになっていましたああああああ( ´ ▽ ` )ノ
(Apple PayによるSuicaです。)
Touch IDもいりません!
これでまた一つ、僕のApple Pay生活に輝きをもたらしました…(大げさ
ちなみに、ローソンの公式サイトでもちゃんと案内が出ております( ´ ▽ ` )ノ

12/12から順次だったのか…。
てか、QuicpayとiDの場合はTouch IDが必要なのか…。なぜ?

iOS 10.2でBluetoothイヤホン接続時のアイコンがそれらしく

AirPodsが待ち遠しくて仕方がない方が多いことと思いますが、僕は買う予定が無かったのに日増しに購買意欲が増大して困っている次第です( ´Д`)
AirPodsではないですが、以前からBluetoothイヤホンを使っているのでiPhone 7になってイヤホンジャックが廃止されてもノーダメージだった僕ですが、この度iOS 10.2になり、Bluetoothイヤホンを接続するとアイコンがヘッドホンに変わりました( ´ ▽ ` )ノ

こういう地味アップデート大好きです( ´ ▽ ` )ノ

丸亀製麺 釜揚げうどん(大)(羽田空港第2ビル店)

羽田に行くと高確率で丸亀製麺に入ってしまいます( ´ ▽ ` )ノ いつ行っても店の外まで並んでいる感じですが、回転が早いのでその場であまり立ち止まらずレジまで突き進めます。
ほとんどの場合、釜揚げうどんを頼みます。そしてトッピングにかしわ天をつけます。もう一品は気分によりますが、この日は羽田空港限定の大海老天( ´ ▽ ` )ノ …小さくはないですねw


今月はすでに3回ほど食べていますが、ブレずに美味しい( ´ ▽ ` )ノ しかも毎月1日は釜揚げうどん(並)が140円と驚異的な安さなので、しばらく丸亀通いは続きそうです( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに全店舗かは分かりませんが、Suicaにも対応しているので、Apple Payでの支払いもおkです( ´ ▽ ` )ノ

遺憾ながら救出を諦めたMacBook Air(Late 2010)

MacBook Pro(Late 2016)のドット抜け処置がまだ棚上げ状態ですが、とりあえず数年ぶりにMacを買いましたので、いままでメインだったMacBook Air(Mid 2012)をサブにすることにしました。ということで、これまでサブだったMacBook Air(Late 2010)は、救出を試みてきましたが遺憾ながらここまでということに…。
ただ、SSDにはデータが格納されており、これだけはバックアップしたいのですが、最近は症状が悪化しており、ブートシーケンスを突破してログイン画面にたどり着くことすら奇跡のような状態です。かろうじてログインできたとしても、すぐにファンが超高速回転し始め、ブラックアウトしてしまいます。
もはや、データをバックアップし、SSDをセキュリティオプションで初期化したいだけなので、別の手段で起動をかけることにしました。
色々手段はありますが、昔OS X MavericksのインストールディスクをSDカードに作ったことを思い出し、それで起動することにしました。もしこれで問題なく起動してくれれば、さっさとデータをバックアップして初期化です。
早速SDカードを差し込んでoptionキーを押しながら起動。無事に起動ボリュームの選択画面にたどり着き、OS X Base System(OS X Mavericks)を選択してさらに進みます。

拍子抜けするくらいあっさり起動してくれたので、データをバックアップします。とりあえずWi-Fiに接続しているので、これからサブとして頑張るMacBook Air(Mid 2012)にsshでコピーでもしようと思いましたが残念なことにconnection refused。ポート22番はふさがれているようです。
こじ開ける手段もありそうなのですが、ただこの瞬間のためだけにややこしいことをするのは面倒なので、手元にあったUSBメモリでバックアップすることにしました。
USBメモリはさすだけでマウントしてくれるので、ターミナルを開いてcpコマンドで目的のものをせっせとコピーします。
順調に行くかと思いきや、やはりSDカードから起動してもブラックアウトしてフリーズする現象に見舞われます。それでもSSDから起動するよりは頻度は圧倒的に少ないので何度か繰り返しながら無事にバックアップは完了。やれやれでした。
最後にセキュリティオプションによる初期化ですが、ご存知のとおりSSDの場合セキュリティオプションがそもそも選択できないのです。Appleによれば、SSDは標準的なデータ消去を行えばデータの復元が困難であるから必要がない、ということだそうで、選択できないようです。

OS X:ディスクユーティリティの空き領域消去機能についてより一部引用:

注意:SSD ドライブ搭載の Mac のディスクユーティリティでは「確実な消去」や「空き領域を消去」は使用できません。標準的な消去を行うと SSD からデータを復元することが困難になるため、これらのオプションは SSD ドライブには必要ありません。安全性を高めるには、SSD ドライブを使い始める時に FileVault による暗号化を有効にすることをご検討ください。

使い始める時ったってもう使い終わるのにどうしようかなというところですが、単に一旦暗号化でフォーマットすれば良いのでまずはそれを実行します。

そうすることでセキュリティオプションが選択できるようになりました。

とりあえず時間はかかりそうですが、7回データを書き込むオプションにして早速初期化を始めましたが、数分実行すると「ディスクの確実な消去を実行できませんでした」と言われ、中断してしまいます。


何度かリトライしましたが状況は変わらず、データの書き込み回数を減らしてみても同様なので、いよいよ諦めました。Appleが言う、標準的な消去でデータ復元が困難であると言う話を信じて、標準的な消去のみとしました。
よく考えてみれば、古いiPhoneやiPadもデータを消去して買い取ってもらっていますが、iOSが提供しているデータ消去(すべてのコンテンツと設定の消去)には細かいオプションはありませんので、MacBook Airだけ神経をとがらせてもなぁとも思いました。
結局、うまく初期化できない理由は分かりませんでしたが、SSDやロジックボードがもう瀕死の状態であり、それが理由なんだと思い込むことにして、深く追求するのはあきらめて、MacBook Air(Late 2010)に一言お礼を告げて作業を終えました。
今までありがとう。

dポイントカード機能付きiPhoneアプリ

12/1からdocomoのdポイントカードアプリ内に、dポイントカードを新規で作れるようになっていました!もちろん既にカードを持っている人も、dポイントカードの利用登録dポイントクラブで済ませていれば、ちゃんと引き継いでくれます( ´ ▽ ` )ノ

や、いままで物理的にカードを持ち歩いていたので、ローソンで買い物するときはApple PayでのSuica支払いに加えて、結局財布からdポイントカードを取り出す始末でしたが、これで財布を取り出す必要がなくなりちょっと嬉しいかも。
究極はApple PayでのSuica支払いと同時にdポイントも貯まる仕組みが欲しいのですが、ちと難しそうなのでまずは良いかなと思っています( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにいま、ローソンでdポイントカードを使うとポイント3倍なので、この機会に作ってみても良いかもです( ´ ▽ ` )ノ
あ、3倍の恩恵を受けるには、1/31までにdポイントカードの利用登録dポイントクラブで済ませておく必要がありますよおおおおおお。

Boot Camp用オーディオ・ドライバ・アップデート 6.1(MacBook Pro(Late 2016)用)

MacBook Pro(Late 2016)のみに関係する話ですが、Boot Campを使用してWindows 10を動かしている環境で、大きな音量で再生した時に、物理的に内蔵スピーカーが破壊される問題があったようです。ヒィ。
ウチではこの現象は発生していませんが早速アップデートを実施( ´ ▽ ` )ノ

この問題も気になるところですが、MacBook Pro(Late 2016)では表示が乱れる不具合が発生しているようで、こちらも気になりますね…。ウチではこちらも発生していませんが、Touch Barのないモデルだからでしょうか。
てかドット抜けの件、Appleサポートから連絡こないなぁ( ´Д`)

らーめん屋こうちゃん こうちゃんらーめん

鹿児島県に何度か出張に来ていますが、ラーメン屋に入るとだいこんの漬け物が付いてくることに最近気がつきました。
しかもですね、小皿で出てくるのではなく、なんてか、他のラーメン屋で言えば、例えば高菜とか?しょうがとか?が入ってる入れ物がありますよね。あれごと出て来ます。お一人様用。
いや〜、素晴らしい。しかもうまいんですよね( ´ ▽ ` )ノ もしご飯とか頼んでいたら、それだけで食べれちゃいますw

今回ご紹介するのは、鹿児島県鹿屋市にある「らーめん屋こうちゃん」と言うラーメン屋さんですが、例に漏れず漬け物が出てきました( ´ ▽ ` )ノ
漬け物は、だいこんという点は共通していますが、味は多少お店によって異なり、いわゆる純然たる浅漬けであるところや、ここのように、たぶん浅漬けなんだろうけどかなり味が薄めな感じで、それだけだとちょっと物足りない感じがするところや、色々です。
物足りないな、と感じだ時には「にんにく醤油」( ´ ▽ ` )ノ
これをさっとかけるだけで抜群なオカズになります。
お店に置いてあったにんにく醤油は、入れ物に「ヤマキュー」と書いてあったので「ヤマキュー」の醤油をベースにお店で作ったものと思います。「ヤマキュー」は鹿児島県の久保醸造という醤油醸造所で作られているもののようです。
「にんにく醤油」を東京でよく口にする普通の醤油をベースにすると、だいこんの漬物にかけるには多分しょっぱすぎると思います。鹿児島県の醤油は東京ではちょっと考えられないほど甘口で、しょっぱくないのでちょうど良いのだと思います。
さて、ラーメンの方はというとネットでの評判通り美味しいです( ´ ▽ ` )ノ

鹿児島ラーメンは、豚骨ベースであっさり、というのが特徴と思いますがここもそうでした。くどくないんですよね。スルスルいける感じ。でもあっさりし過ぎではなく、ニンニクも効いていてしっかり食べた感が残ります。
悪いところはあまりないのですが、強いて言えば麺ですかね…。食べ終わる頃には伸びている感じで、食べ始めの頃に比べて歯ごたえがなくなっていました。
もう少し麺のコシが長持ちしてくれると良いと思います( ´ ▽ ` )ノ

SuicaアプリのTouch ID認証がすぐ無効になる

Apple PayのSuicaに、Suicaアプリからお金をチャージしていますが、このアプリ、一応Touch IDによる認証にも対応しているんですがすぐに無効になります。
画像のように、調子がいいときはTouch IDを求められますが、チャージする間隔が空くといちいちパスワードを入力しなくてはいけません。

5,000円単位でチャージしているので、そう毎日チャージってわけにもいかず、間がどうしても空いてしまいますが、そうなるとTouch IDは聞いてくれません。
App Storeのレビューをみると同じように困っている方がいるのでウチだけの問題ではないようですが、ともかくこれ、不便なので早く直して欲しい( ´Д`)
—-
Update 2016.12.3
12/1付でアップデートされたバージョン1.0.2で修正された模様( ´ ▽ ` )ノ
説明文に「軽微な修正」と書かれていました。ε- (´ー`*) フッ
Update 2016.12.4
もうちょっとよく確認したところ、直接Suicaアプリを立ち上げる分には修正されているようなのですが、Wallet経由でSuicaアプリを立ち上げると相変わらずパスワードを聞かれます( ´Д`) なんじゃそら…。

AbemaTVがApple TV(第4世代)に対応

実は心待ちにしていた一つなんですが、AbemaTVがApple TV(第4世代)に対応しました!
AbemaTV > お知らせ > Apple TV(第4世代)に対応しました。より一部抜粋:

いつもAbemaTVをご利用いただきありがとうございます。
この度、Apple TV(第4世代)に対応しました。
約30チャンネル24時間無料放送のAbemaTVを、Apple TVを使ってのテレビ大型スクリーンでお楽しみいただけるようになりました。
 (※第3世代以前ではご利用できませんのでご注意ください。)

普通の地上波とか全然面白くないので、テレビと言えばここ数年、ほとんどニコ生を含むネットTVばかりですが、AbemaTVはiPhoneやiPadのアプリも結構使いやすく、番組も豊富なのでぜひApple TVで直接観れるといいなぁとずっと思ってました。
早速Apple TVでダウンロードして視聴してみましたがいいですね!暇な時はこれをダラダラ観ながらウダウダできそうですw
…実は6月頃に現行のApple TV(第4世代)に買い替えていました。それまで使っていたApple TV(第2世代)は、高い確率でMacからAirPlayで接続できなくなる症状に見舞われ、その都度Apple TVかMacを再起動するようなことをしていました。
ちょっと原因がわからず、2010年に買ったものなので修理といっても微妙な感じがしましたので新調することにしたのです。第4世代は第2世代と違って自前でSSDを持っているので、App Storeからアプリをインストールすることができます。



今回AbemaTVがApple TVに対応したことで、あとはニコ生さえ対応してくれればもう僕は大満足です。
—-
Update 2016.11.26
AbemaTVのリンクを追加。

PAGE TOP