Apple Special Event September 2009

9/9に開催されたApple Special Event September 2009の動画を観たいんですが・・・。 ウチの環境だと全然映りません・・・。 MacBook(Late 2008)/2.4GHz/2GB、Ma … “Apple Special Event September 2009” の続きを読む

9/9に開催されたApple Special Event September 2009の動画を観たいんですが・・・。

ウチの環境だと全然映りません・・・。

MacBook(Late 2008)/2.4GHz/2GB、Mac OS X 10.6.1です。

ずっと緑。

音声は入るんですけど・・・。

ちなみにLow、Medium、High、HD、どれもダメ。

なんでだろ〜。

みなさん観れてます?

Appleのサイトにあるこれなんですけど。

スティーブ・ジョブズCEOの帰還の勇士を見たかったのに・・・。

イベントの様子はITmediaのこちらの記事によくまとまっています。

製品では新しいiPod shuffleiPod nanoiPod touch、そしてiPod classicが発表されました。



iPod touchはカメラが付くとウワサがありましたが付きませんでしたね。

直前にカメラモジュールの不具合が発見されたとの情報もあり、それが原因かと思いましたが、ジョブズ氏曰く、そうではないと。

Engadget Japaneseより一部引用:

「iPod touchはゲーム機として考えているから、なるべく安くする必要があった」。実際イベント中でも「これまでで一番楽しいiPod」というキャッチコピーと共に、あれこれのゲームを強くアピールしていました。「はじめは、どうやってiPod touchを売り出せばいいのか確信がなかった。電話機能のないiPhoneなのか? 小型コンピュータなのか? ふたを開けてみて分かったのは、そして顧客が教えてくれたのは、これはゲーム機と見なされているということだった。だからゲーム機として売り出すことにした」

カメラ付きを想定して、ケースを販売し始めたメーカもあったと思いましたが・・・。

ソフトウェアの方ではやっぱりiPhone OS 3.1(7C144)。

大きく変わった点は無いように思いますが、気がついた点と言えばメールの動作ですね。

iPhone OS 2.xでは、メールを起動すると全てのアカウントのメールを受信しに行ったのですが、iPhone OS 3.0になってからはそれぞれのアカウントの受信ボックスをタップしないと受信しなくなりました。

iPhone OS 3.1になり、iPhone 2.xの時の動作と同じになりました。

個人的にはこっちの動きの方が良いです。

あと気がついたところでは、iPhone 3Gでの日本語入力モッサリ現象が解消されてる点です。

これもiPhone OS 2.xで解消されたはずなのに、iPhone OS 3.0になってまた再発していました。

当時はiPhone 3GSを購入させる誘導作戦かとも思いましたが、それが解消されています。

続いてiTunes 9

ユーザーインタフェースは変わっていませんが、ルック&フィールに若干の変更が。

メタリック具合が加速しています。

なんかカッコイイ。

iTunes Storeのレイアウトも刷新されています。

iTunesというアプリは、どこまでも進化していきますね。

単なる音楽管理アプリだった頃が懐かしく思えてきます。

そんなiTunesですが、iTunes 9になって、iPhoneやiPod touchのアプリの配置を変更できるようになりました。

これ、地味にうれしい。

iPhone上で、指で配置を変更する時、うまくいかなくてたまにイラっとしてました(笑)。

「Apple Special Event September 2009」への4件のフィードバック

  1. 普通にストリーミングで観れますよ!
    こちらはMacBook Pro late2006 Mac OS X 10.6.1です。
    QuickTimeのプラグインとか何かコーデックが入ってるんじゃないですか?

  2. >りっちさん

    情報ありがとうございます!
    先日Snow Leopardをクリーンインストールしたばかりで、ヘンなの全然入れてないんですよ〜。
    おっかしいなぁ・・・。

  3. Apple Special Event September 2009ですが、ビデオポッドキャスト「Apple CLIP」(公式)で、ダウンロードできます^^

  4. > zibzibさん

    情報ありがとうございます!
    ポッドキャスト、たしかにそうですね〜。
    僕もあれからYouTubeで探したり、iTunesのポッドキャストを探したりして動画は観れました!
    よかったよかった(´▽`*)アハハ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP