softbank.ne.jp取得に苦戦

iPhone OS 3.0をインストールしていなくとも、MMS用アドレスのsoftbank.ne.jpが取得できるらしいとのことで、早速チャレンジしてみたのですが・・・。 結局できませんでした。 MySoftBankから … “softbank.ne.jp取得に苦戦” の続きを読む

iPhone OS 3.0をインストールしていなくとも、MMS用アドレスのsoftbank.ne.jpが取得できるらしいとのことで、早速チャレンジしてみたのですが・・・。

結局できませんでした。

MySoftBankから設定を進めていくそうなのですけど、下記のページの認証でつまずいています。

ログインID(電話番号)に対するパスワード・・・ってなんなん??

この手の情報は、ちゃんと管理しているつもりなんですけど、どこ探してもない。

おっかしいなぁ。

とりあえず、MySoftBankにログインする際のパスワードや、i.softbank.jpのパスワード、4桁のパスワード、みんな入れてみましたがだめ。

これら以外に存在するパスワードなんて知らんぞ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ウェブを彷徨って分かったのは、iPhone購入時にどうやら、SMSの940001からパスワードのお知らせがあったようなのです。

え”ーっ、あったかなぁ?

そこでSMSをのぞいてみましたが、無かった。

あ”、そういや一回だけ全部消去したや(;´Д`A “`

そこで、ソフトバンクの157へ電話して、再発行してもらう手続きをしたのですが・・・。

SMSで送られてきたのはi.softbank.jpのでありまして、そうじゃなーいぃ!

おまけに今設定されているパスワードじゃなくて、リセットしました、とか。

むきー!!

ウェブからも「パスワードを忘れた方はこちらから」から、再発行できるようになっているんですけど、これがまたなぜか機能していなくて、いつまで経っても再発行の通知が来てくれません。

も、いいや(´▽`*)アハハ

明日、iPhone OS 3.0がリリースされれば、ちゃんとした手順があってそれで取得できると思われるのでそれまで待ちます。

「以下、参考にしたサイト」

おすすめiPhoneアプリとiPod touchゲーム-AppBank
覚醒する?Club D’z_iPhone 3G S

—-

Update 2009.06.18

iPhone OS 3.0にしたら、悩んでいたのがバカらしくなるくらいあっさり取れましたw

「softbank.ne.jp取得に苦戦」への2件のフィードバック

  1. OS3.0になると、SBから157以外のメッセージが届くようになります。パスワードの再発行も届きますよ!

  2. >通りすがりさん

    えっー!?そうなんですか〜。
    あと数時間(?)の辛抱ですね・・・。
    (;´Д`)ハァハァ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP