潮中華KAZE 潮つけめん

キタ━━(゚∀゚)━━!! うまい!うまいよ!!(T^T) 前回「醤油らーめん」を頂いたあと、次は「塩らーめん」と考えていましたが、どなたかのブログを見たら「潮つけめん」がとても美味そうに写っていました。 しかも、つけだ … “潮中華KAZE 潮つけめん” の続きを読む

キタ━━(゚∀゚)━━!!

うまい!うまいよ!!(T^T)

前回「醤油らーめん」を頂いたあと、次は「塩らーめん」と考えていましたが、どなたかのブログを見たら「潮つけめん」がとても美味そうに写っていました。

しかも、つけだれに「とろろ昆布」が入っているとのことで、ちょー好みな予感!!!

個人的に、塩の蔵の「塩つけそば」がかなり好物で、ここのつけだれにもとろろ昆布が入っています。

これが抜群に合っていて、かなりの好印象だったのです。

潮中華KAZEのつけだれにもとろろ昆布が入っているとの情報だけで、も、わくわくです。

絶対に美味いはず!

・・・さらにおまけに。

「潮つけめん」の麺は、かつての「ぶた麺」のような太麺とのこと!!

あのモチモチの麺を再び頂けるとは!(´▽`*)

そんな期待を胸に、「潮つけめん」を頂きにいざ潮中華KAZEへ。

頂いたのは「潮つけめん」の300gです。

経験的に200gはペロっと食べれてしまうので、300gでも余裕です。

・・・さて感想ですが、美味いの一言に尽きます。

あれこれ書こうかと思いましたが、論より証拠、まずはお店で「潮つけめん」を。

あえてマイナス点を付けるとするならば・・・。

もっと食いたい!(笑)。

一口食べて、また食べたい!と思うラーメンで嬉しかったです(^_^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP