ディーラーにNISMOリアウィングの納期を調べてもらったんですが・・・。全然違う話に流れて行きました。
どうも今年から法改正だかなんだかがあって、規定された角度からちゃんとハイマウントストップランプが見えないとダメになったらしいのです。
Z33の場合、NISMOのリアウィングを取り付けてしまうと、ちょうどハイマウントストップランプとかぶっちゃうらしくて、規定された角度から見えなくなるようです。(そうなんですか?ユーザーの方。)
ちなみにダメになる対象は、今年に入って付けた人(付ける人)だけみたいです。うーん、たぶん、去年までに付けちゃった人は大丈夫みたいです。
そういうわけで、これから付ける場合、将来的に車検が通らなくなるかもですよ?と言われました。
・・・今年に入ってから付けたって、なんかで分かるんでしたっけ?
NISMOから日産ディーラーに対してアナウンスされてるそうで、ディーラーからは、取り付け要望のあったオーナーに対してさらにアナウンスしてるそうです。
・・・うーん。どうしよっかって1秒考えましたけど、車検の時に考えるとして、とりあえず取り付ける方向で進んでみます、と、ディーラーには言っときました(笑)。
オトコらしい・・・。(違うか。)
てか、ハイマウントストップランプって、今年から販売されるクルマには義務づけられてるらしいんですけど、ウチの、義務化前のクルマなんだから、これからリアウィング付けて見えなくなろうがなかろうが、あんま関係ないじゃん?って思うんですけど間違ってます・・・?
・・・そもそも、ハイマウントストップランプ付いてないクルマはどーなるのさ?リアウィング付けようが付けまいがハイマウントストップランプ無いんだからさ。
・・・てかハイマウントストップランプが長くて言いにくい・・・。
問題(?)のリアウィング。これは2005 SUPER GT 第6戦 富士にて展示されてたNISMO S-tune。
NISMOでもハイマウントストップランプの件は考慮している様で、
リアウイングを付ける時に、ランプが機能しなくする様に指示している様です。
私の車両では、取り付けが終わって戻ってきた時には、
ハイマウントストップランプのコネクタが抜けた状態(点灯しません)で外から見えるレンズ面には黒のビニールテープ?が貼られていました。
このビニールテープはウイングに付属していたらしいです。
この状態でなら車検OKって事だと思います。
ハイマウントストップランプを復活させる為の作業は
ディーラーとしては出来ないと言われました。
私は自分で作業して復活させて乗っています。
特に使用上の問題は感じません。
最悪、車検の時にランプのコネクタ外せばOKではないでしょうか。
おー!貴重な情報ありがとうございます!
なるほどそういう処置をされるんですかー。
ちなみにコネクタってどこにあるんですか?素人でも元に戻せそうですか?実は、いわゆるDIYってメチャメチャ苦手で・・・。
昨日ディーラーから電話があり、取り付けに関してはNISMOと話してなんとかしてくれたそうです。