2007 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート6

なんとか無事(?)に駐車し、しばらく仮眠してから朝食を調達しにショッピングテラスへ。富士山も今日はきれいに見えています。 昨日は若干曇りがちでしたが今日はほぼ快晴ですね。気温も高い。 そして朝食を調達。 今日も朝から喰う … “2007 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート6” の続きを読む

なんとか無事(?)に駐車し、しばらく仮眠してから朝食を調達しにショッピングテラスへ。富士山も今日はきれいに見えています。


昨日は若干曇りがちでしたが今日はほぼ快晴ですね。気温も高い。

そして朝食を調達。


今日も朝から喰うよね(笑)。

お腹も落ち着き、また仮眠(笑)。9:00からはフリー走行を観戦しました。


#46 宝山 DUNLOP Z。


#23 XANAVI NISMO Z。


#22 MOTUL AUTECH Z。


#12 カルソニック インパル Z。


#38 ZENT CERUMO SC430。


#3 YellowHat YMS モバHO ! TOMICA Z。


#7 RE 雨宮 RX-7。


#8 ARTA NSX。


#23 XANAVI NISMO Z。


#24 WOODONE ADVAN Clarion Z。


#22 MOTUL AUTECH Z。

「2007 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート6」への5件のフィードバック

  1. 天気も最高、最高の観戦日和でしたね!!

    富士山も凄くきれいだし、気持ちよさそうです ^^

  2. >モカさん

    暖かい富士でとても気持ちが良かったです!いつもは結構寒くて、プルプル震えながら500kmフィニッシュを待ってたりして、本人達もある意味耐久レースなのです(笑)。

    >kanukaさん

    今年で3年連続なのです!それに、もしかしたら来期はGT-Rに戻るかも知れませんので、出来る限り間近で見たいと思ってます!J SPORTS Plusにも加入しましたー。

  3. nismoでしたっけ?出来ればはGT-Rでやりたいと言っていたのは!?(^^;

    >J SPORTS Plusにも加入しましたー。
    私は今年で契約8年目くらいに成りますが、ライブじゃなければ今はネット(無料)で見られるんですよねぇ?(^^;

    強烈に印象に残ったのはGT-R最後に成った本山・ライアンタッグのR34 GT-Rチャンピオンシーズンですかねぇ?(笑

    エンジンも顔も変わっちゃってGT-Rポク無かったけど、あれはアレで好きだった(笑

  4. > Anonymousさん

    GT-Rに戻るのは、自然なことでしょうがないですけど、ちょっとさびしいですね・・・やっぱり。

    ウチはパソコンがMacなのですが、これだとGyaoとかのムービーいっさい見れないんですよね・・・悲しいことに。
    今期はBS日テレとかでも、ライブじゃないけどやってますね!

    最後のGT-Rは↓で書いた一番下の写真ですかねー。
    http://www.infoatmackers.jp/weblog/archives/2005/04/nismo_in.html

kanuka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP